公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-sannomiya/
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
物件概要
名称:ザ・パークハウス 神戸三宮
所在地:兵庫県神戸市 中央区八幡通4丁目323番2(地番)
交通:
JR東海道本線「三ノ宮」駅、阪急神戸線「神戸三宮」駅(A13口よ徒歩6分
JR東海道本線「三ノ宮」駅(中央口より)徒歩7分
阪急神戸線「神戸三宮」駅(東改札口より)徒歩8分
阪神本線「神戸三宮」駅(A10口より) 徒歩6分
神戸市営地下鉄海岸線「三宮・花時計前」駅(出口3より)徒歩4分
神戸新交通ポートアイランド線「貿易センター」駅(東出口より)徒歩4分
総戸数:105戸(事業協力者住戸5戸含む)、他に社務所
間取り:2LDK・3LDK
専有面積:57.82m2~76.41m2
バルコニー面積:4.81m2~7.46m2
販売予定:2019年2月下旬販売開始(予定)
完成日または予定日:2021年2月上旬(予定)
入居(予定)日:2021年3月中旬(予定)
早く詳細が知りたいですね
【公式URLと物件概要を追加しました。2018.9.28 管理担当】
[スレ作成日時]2018-09-28 12:39:21
ザ・パークハウス 神戸三宮
201:
通りがかりさん
[2019-02-16 10:17:06]
神社に寄進するつもりで購入される方もおられるかと。御利益に与れると思います。
|
202:
匿名さん
[2019-02-16 10:57:33]
>200
収益事業なので課税でしょう。 |
203:
口コミ知りたいさん
[2019-02-22 22:11:38]
神社関係者以外の方が買われると
明らかに損なマンションのようです なぜ公園や神戸市の建物を撤去移動してまで このマンションに神戸市さんが許可したのか? なんか胡散臭いですねえ |
204:
匿名さん
[2019-02-26 08:26:18]
|
205:
eマンションさん
[2019-02-27 09:25:09]
このマンションは手放すときに、売る苦労がありそうやねえ。解体までのカウントダウンが近づくとただで売れるかどうか。
|
206:
デベにお勤めさん
[2019-03-03 22:16:47]
なんで建設中のタワマンスレで100年後の解体や権利関係の話が出てくるのか?
いいかげんにしろよ。レトロ建築オタは。 そんなにファミリアホールが解体されたのが恨めしいのか? |
207:
通りがかりさん
[2019-03-03 22:46:33]
|
208:
デベにお勤めさん
[2019-03-04 07:43:09]
違うよ、入居させないように色々工作してるみたい。
|
209:
評判気になるさん
[2019-03-05 20:40:13]
ここってファミリアとなにか関係あるんでしょうか?
意味不明な書込不愉快です |
210:
マンション掲示板さん
[2019-03-07 22:56:35]
ここは定期借地権マンションですよね
|
|
211:
通りがかりさん
[2019-03-08 05:19:00]
朝5時15分から工事すんな
やかましいわ あと、JRや地下鉄への徒歩何分も表現うますぎるやろ 阪神の駅からJRまで瞬間移動するんかいな |
212:
マンション検討中さん
[2019-03-08 07:46:09]
少し値下げしたかな
![]() ![]() |
213:
通りがかりさん
[2019-03-08 09:56:07]
立地でからしてこんなモン?
|
214:
匿名さん
[2019-03-08 11:04:29]
146で55平米3980万と予想した者だけど、売れるかどうかは別にしてこんなものでしょう。
この地域には今後マンションできる可能性が低いので仕方ないかな。 定借のなのと神社関係に生活が耐えられるかがカギ。 |
215:
匿名さん
[2019-03-10 09:08:20]
>>210
>>ここは定期借地権マンション 定期借地権、70年だそうです。70年、自分が生きているのかどうか。医学の発展でギリギリ生きている場合が厄介なのかな。老人ホームに入居すると今から決めていればいいのかもしれないですけど。 立地がいいので売れそうですが、リセールはしにくそうだし、とりあえず70年と思って住むのかしらと考えています。 |
216:
検討板ユーザーさん
[2019-03-10 11:24:02]
築50年過ぎのタワマンなんか賃貸なら考えるが、定借じゃなくても誰も買わない。
処分してくれるだけ有難い |
217:
マンション検討中さん
[2019-03-10 17:52:58]
定期借地権70年分は別に払う必要がありそうです
恐らく1000万円くらいかな 足すと高いマンションですね |
218:
マンション検討中さん
[2019-03-11 19:21:23]
三宮の再開発が今後すごく盛り上がりそうなのに、この掲示板は閑散としてますね。
本物件は重点なんとか区域内にあり、本物件以降はタワマン建てられなくなるかもしれないとのことですが。 みなさま、神戸市の発展に対しての期待値は低いのでしょうか。 |
219:
マンション検討中さん
[2019-03-12 14:14:05]
本物件を検討していましたが
物件に対するローン以外の解体費とか ランニングコストかかり過ぎなのて ヤメました |
220:
マンション検討中さん
[2019-03-13 21:33:57]
立地は申し分ないけど、外観が正直なところ微妙。。
神社との復興再建プロジェクトと言われても、ピンと来なくて微妙。。(笑) なにか目玉になるものがなければと、思います。 そう言いながら検討中な我が家ですが |