東京23区の新築分譲マンション掲示板「日テレ通り再開発計画(市ヶ谷、番町、麹町)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 麹町
  6. 日テレ通り再開発計画(市ヶ谷、番町、麹町)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-04 12:47:52
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】日本テレビ通り沿道のまちづくり| 全画像 関連スレ RSS

公式URL:
千代田区ホームページ
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/machizukuri/toshi/kekaku/guideline...

市ヶ谷駅と麹町駅、二番町・四番町・五番町・六番町の一部住宅地を含めた日テレ通り沿道の再開発計画案がでています。活発な意見を交換しましょう。

[スレ作成日時]2018-09-28 09:33:42

 
現在の物件
【地域スレ】日本テレビ通り沿道のまちづくり
【地域スレ】日本テレビ通り沿道のまちづくり
 
所在地:東京都千代田区麹町3
交通:麹町駅

日テレ通り再開発計画(市ヶ谷、番町、麹町)

2135: サラリーマンさん 
[2023-09-22 20:44:13]
スミマセン。あほ?です。土下座でもなんでもしますので90メートル認めてよ。
2136: 匿名さん 
[2023-09-22 22:14:48]
>>2131 建売住宅検討中さん
日本外国特派員協会の偉いところはイコモスだけに言わせるのではなく超党派議連のような比較的中立の立場の人からも意見を聞いているところだな。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/278886

最初からイコモスが偏っていることは彼らも理解してるようだ
2137: 評判気になるさん 
[2023-09-22 22:33:59]
イコモスの公開ドキュメント読めば分かるけど彼らのアクションに組織意思決定としてのプロトコルは皆無
2138: 匿名さん 
[2023-09-22 22:42:58]
何せイコモスの親玉のユニセフは昔から政治的に偏っていてイギリスや米国が脱退したり再加盟したり分担金支出を拒否したりと色々とお騒がせな組織だ。

https://www.bbc.com/japanese/41605182

最近は脱退しても中国が私物化して政治利用するだけなので、一応参加して発言権を行使して牽制しようという方向性になってきている。国連機関だからイノセントで中立的だと思ったら大間違い。
2139: 匿名さん 
[2023-09-23 00:10:10]
>>2134 不動産業者さん

要するに、国会質問や国際問題にするほどではないのに、そうおっしゃるのはなんと可笑しなことと言いたいのです。

近所の、永らく空き地だった場所にオフィスビルが建ちます。反対しますので、国会に訴えます。国際問題にして、あなた方を訴えます。

そんなことが出来るなら、座り込みも苦ではないはずです。でも、そんなあなたが訴える問題、通りすがりの人はどう見ますでしょうか?

そして、日テレ通りのこの土地で賛成派が座り込みをするでしょうか?
賛成しているのだから、さっさと譲るし。なんせ私有地ですから、乗っ取るつもりもありません。
2140: 匿名さん 
[2023-09-23 00:21:23]
>>2139 匿名さん

神宮外苑もですが、事情や規模は全然違います。ですが、利益を生むことが当たり前である企業側が好意でした貢献や提案を。何も評価されずに、反対をされ踏み躙られる。今まで努力したことでさえも、否定される。それを、嘘や勘違いで塗り潰される。

これは神宮外苑の方ですけど、案を十年以上練って関係先も調整した。再開発することは、十年近く前から周知されてきた。だが、間近になってメディアや有名人にデマを流され、それを利用される。そんな反対派、誰が聞きたいと思います?
2141: 価格リサーチ中さん 
[2023-09-23 02:50:07]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
2142: サラリーマンさん 
[2023-09-23 02:52:48]
国際問題になりつつあるのにあほは突っ張るもう意地でしかない。
2143: 建売住宅検討中さん 
[2023-09-23 09:25:29]
役所職員のあせりがすごい
2144: 匿名さん 
[2023-09-23 10:25:33]
国際問題にしているというか、反対派が海外の知り合いに言ってもらっている。海外の人が、直接来たわけでも、自然に耳に入ってきているわけではない。国際問題にしようと見せかけているだけ。
2145: 評判気になるさん 
[2023-09-23 12:15:56]
冷静に考えたら、この再開発で広場が整備されなかったら、もう次の世代(20~30年ぐらい)まで広場やスーパーはないでしょうね。
2146: 匿名さん 
[2023-09-23 14:50:50]
60メートルの高さのビル計画で。その限りで地域に貢献すれば良いです。
2147: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-23 14:52:31]
>>2143 建売住宅検討中さん

そのままお返しします。あなた様は日テレ通りの再開発から、話しをそらしているではないですか。
2148: マンション検討中さん 
[2023-09-23 15:21:02]
>>2142 さん

冷静に再開発案を見返したら、反対しているのが恥ずかしくなりますよ。

ヤンキーススタジアムも、セントラルパークも改修建替をしながら運営しているし。セントラルパークなんて、森や池がある公園であって、スポーツ施設が主体ではないのに、反対派は例に出す。

そういえば、セントラルパーク近くに400m級の超高層ビルがチラホラありますね。すっごく細いの。あれって、景観が良いのでしょうか?
神宮外苑よりも公的の公園横に、超高層ビルが建っていますね。そもそも公園ではない場所に超高層ビルを建てるのは神宮外苑も一緒ですけど。あちらは反対なさらないのですか?国際問題に出来ますよね?
2149: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-23 15:22:35]
>>2148 マンション検討中さん


あっ、すいません。話しが逸れてしまいました。2142さんと一緒になってしまいました。


日テレ通りの住民の皆さんにスーパーや広場は無くて大丈夫ですか?
学園の生徒さんにも、バリアフリーの地下鉄入り口や、放課後や地域の人の憩い場は無くて大丈夫ですか?もしかしたら、親御さんはお迎えがしやすくなるかもしれません。待ち合わせて、一緒に買い物して帰るのも素敵かもしれません。

ネガティブな面ばかりじゃなく。ポジティブな面も見てください。話しあったら、ポジティブな所を活かせるかもしれませんよ。
『この案、良いですよね?嬉しいです。でも、心配な所があるのです。どうしたら、良いですか?』

それが、全く見えないのは残念です。
2150: ママさん 
[2023-09-23 19:31:18]
住民ですが揉め事は嫌いです。かなりよい話しでもスーパー、バリアフリー、等喧嘩になるならいらないです。
2151: 匿名さん 
[2023-09-24 18:27:59]
現在の60メートルの高さ規制を守って揉め事を防止するのがいいです。
2152: マンコミュファンさん 
[2023-09-24 19:07:37]
>>2148 マンション検討中さん
冷静にって自分に言い聞かせてるんだよね。
良い心がけです。
今後は熱くなって我を忘れないようにね。
2153: マンコミュファンさん 
[2023-09-24 22:39:23]
>>2152 マンコミュファンさん

そうすっね。ずっと熱くなって収拾が付かなくて反対しているんですよね。
2154: 建売住宅検討中さん 
[2023-09-25 00:25:37]
ここは親会社の読売新聞がもうやる気ないから開発は無理、ただの言葉遊びでしかない

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる