前スレッド
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6387/
※土地100㎡以下の一戸建てや占有面積80㎡以下のファミリーマンションは
「ミニコ、ミニマン、タウンハウス」ですので別スレで、やりあって下さいね。
[スレ作成日時]2005-07-17 12:59:00
マンション派 vs 一戸建て派 【ラウンド8】
122:
匿名さん
[2005-07-22 21:19:00]
うん?訂正の必要なかったですね・・・
|
123:
匿名さん
[2005-07-22 21:21:00]
私もこのHPを見て29階建てを考えています。とかいませんかね
|
124:
匿名さん
[2005-07-22 21:25:00]
にしてもびっくり。そんな背の高い戸建てって・・・
30家族が住むってことですか??ってことはもうマンションと 呼ぶほうがいいのでは? |
125:
匿名さん
[2005-07-22 22:38:00]
>>118
マンションを暗に批判してるんだろうけど、そういう書き方はやめなよ。 俺は戸建て派なんだけどさ、 1は、免震マンションが機能することが福岡地震で証明されたので、 免震なら問題ないだろう。 2〜4は、そういう報告があるのは事実だが、これ戸建てでもいることなんだよな。 俺たちの子供の頃とは社会環境が違う。 俺らの頃は、道路も空き地も、人んちの庭も遊び場だった。 子供の遊び声で、文句言う人などいなかった。 サザエさんのカミナリさんみたいな親父はいたが、 ある意味、その親父も最低限のルールを教えていたし、 今の世間より許容度は大きかった。 戸建ての前にマンションで暮らす奴が多くて、他人の騒音に神経質な奴が増えたな。 それで、最近の子供は、外であまり遊ばない。遊ぶ場所もないし。 道路で遊んでいれば文句言われるのも当然かもしれんが、 自分の家で遊んでも五月蝿いとか文句言われることもある。 2〜4は戸建てでも由々しき問題だよ。 結局、ド田舎の敷地の広い戸建て以外は、戸建てもマンションもあまり変わらん。 |
126:
嫌みパンダ
[2005-07-22 23:30:00]
|
127:
匿名さん
[2005-07-22 23:50:00]
>>125
建物の主要構造物が大丈夫なことは分かったけど、その反面、耐震壁じゃない壁が壊れたりとか、生活するうえで 全部オッケーって訳じゃないことも同時に分かった。 さらに、地震保険の降りる部分がマンションだと結構シビアだってことも。 |
128:
匿名さん
[2005-07-22 23:56:00]
|
129:
匿名さん
[2005-07-23 00:07:00]
パンダは相変わらずどうしょうもねぇなあ。。
中国にでも帰りなさいw |
130:
匿名さん
[2005-07-23 02:38:00]
また地震論議か…。
揺れ方や地域によって被害の状況は一概には言えないよね。 神戸、新潟、福岡で比較しても全然被害状況違う訳だし。 |
131:
匿名さん
[2005-07-23 02:59:00]
一概に言えなくても参考にはなるでしょう
|
|
132:
匿名さん
[2005-07-23 12:28:00]
参考?
なら、戸建ての被害も出してくれ。 |
133:
匿名さん
[2005-07-24 02:43:00]
在来軸組構法は地震に弱いらしい。
老朽化を考慮したとしても崩れ過ぎみたいだね。 それで最近は、合板やパネルを入れたり、金具を多用したりと、 ツーバイフォーやプレハブ構法の長所を取り入れているが、 付け焼刃でないの? 最初から、ツーバイフォーで建てればいいことなのにね。 でもツーバイフォーは、放っておくと老朽化が激しいらしいね。 そういう現実、みんな知っているのかなぁ。。。 老朽化のツーバイフォーは、在来軸組構法並に崩れるんでないの? 特に、メンテナンスフリー状態は。 宅地造成地(盛土)も危いらしいし。 ttp://www.ohta-geo.co.jp/tech_rep/catalog/moridojiban.pdf |
134:
匿名さん
[2005-07-24 04:54:00]
>でもツーバイフォーは、放っておくと老朽化が激しいらしいね。
アメリカの家のほうが日本より長くもつじゃん。 気候が違うなんていうやつは、アメリカサイト行って調べてね。 当たり前だが、狭い日本の鹿児島と北海道の差より、アメリカやカナダのほうが国内の気候の差が激しいよw 三井のツーバイフォーの家が、30年経って、バタバタ倒れてるわけじゃないじゃん。 |
135:
匿名さん
[2005-07-24 05:20:00]
神戸でマンションにヒビが・・・って言っているあたりで
戸建はバタバタ倒れてたわけでしょ? 戸建なんて地震が来たらあっという間だよ。 愛するマイホームの下敷きなら死んでも本望? |
136:
匿名さん
[2005-07-24 10:23:00]
べつに家が旅する訳じゃないから、国内の別の地域との気候差なんて関係ない。
その地域での年間の気候変化が問題。 |
137:
匿名さん
[2005-07-24 13:41:00]
|
138:
匿名さん
[2005-07-24 13:56:00]
在来はすぐ崩れるとか、戸建ては地震がきたらあっという間だとか…
大工や建築業界に対する冒涜だな。反論する価値もない。 |
139:
匿名さん
[2005-07-24 13:58:00]
|
140:
匿名さん
[2005-07-24 14:02:00]
ついでにいうと、在来も81年以降の家は、ほとんど倒れてない。
|
141:
匿名さん
[2005-07-24 14:09:00]
新しい家や定期的なメンテナンス、有料でも修繕受けている間は大丈夫でしょう。
しかし、戸建ては個人の裁量だから、メンテナンスや修繕をしないという選択もできる。 いくら大工さんの腕が良くたって施主がダメにしてるんだから、しょうがないね。 それに従来が崩れないというのなら、パネルや金具補強はいらないしね。 |