ユニハイム豊中レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.uniheimestate.co.jp/toyonaka/index.html
所在地:大阪府豊中市豊南町西2丁目27(地番)
交通:阪急宝塚線「庄内」駅徒歩6分
間取: 3LDK
面積:58.38㎡~67.08㎡
売主:ユニハイムエステート株式会社
施工会社:株式会社松本組
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-09-25 18:32:55
ユニハイム豊中レジデンスってどうですか?
132:
匿名さん
[2020-03-07 20:31:57]
|
133:
匿名さん
[2020-03-07 20:35:46]
ユニハイム豊中レジデンス 203号室 Cタイプ 58.38㎡ 3LDK
|
134:
匿名さん
[2020-03-07 20:39:16]
ユニハイム豊中レジデンス 3,470万円 1102号室 Bタイプ 60.60㎡ 3LDK
|
135:
匿名さん
[2020-03-07 20:42:09]
>>127 マンション検討中さん
2,890万円 203号室 Cタイプ 58.38㎡ 3LDK 公式サイトの3月6日付更新でも203号室は抽選じゃなくて先着順で残ってますね。 安いだけで人気無かったのかもね。 |
136:
匿名さん
[2020-03-07 20:46:50]
Aタイプ、Dタイプの広い順番に売れて行って、BタイプとCタイプが残ったって感じですね。
夫婦2人とか夫婦2人+子供1人にしても65㎡くらいは欲しいですからね。 |
137:
匿名さん
[2020-03-07 20:55:02]
>>131 通りがかりさん
SUUMOもYahoo!不動産も3月4日付の更新で最終期の5戸が掲載されてます。 公式サイトでは3月6日付の更新で最終期は2戸になってました。 この数日間でバタバタと3戸も成約したようですね。 何階か記載ないけど、(Aタイプ、63.81m2、3,750万円)と(Dタイプ、67.08m2、3,910万円)が先に売れたようです。 |
138:
匿名さん
[2020-03-08 00:19:36]
もう完売してしまいそうですね。
飛行機の騒音の問題もありましたが 引き渡しまでに完売しそうな この勢いはすごいです。 今出ている低価格のマンションの中でも 騒音さえ我慢できれば良い物件でしたね。 |
139:
匿名さん
[2020-03-08 00:53:55]
>>138 匿名さん
阪急線で3,000万円台の庶民向けマンションでいうたら ウエリス相川駅前 ブランズシティ上新庄 くらいやけどあっちよりはマシやと思うわ。 JR沿線ならジェイグランシティ塚本あるけど微妙なとこやろな。 |
140:
飛行機好き
[2020-03-08 19:38:23]
|
141:
匿名さん
[2020-03-10 09:09:27]
3LDKで58㎡、60㎡だとターゲットはどの世帯になるのでしょうか。
この広さになると子供二人の4人家族にはかなり狭いなと感じそうです。 一番広いタイプも67㎡と家族世帯にとってはもう少し広さが欲しいとかんじるかたが多いと思う。 DINKSなら2LDKで充分ですし、平米数をもっと工夫したほうが良かった気がします |
|
142:
匿名さん
[2020-03-10 14:40:30]
|
143:
匿名さん
[2020-03-10 17:13:05]
|
144:
マンコミュファンさん
[2020-03-10 20:50:19]
三千万円台のマンションが見当たらなくなっているから、周辺と比べても安く感じるんでしょうね。本来の実力なら2000万代中心の場所だよな。ハザードマップも被ってるし中古では苦労しそうな物件。にしても、狭い。坪単価やっぱ高い。
|
145:
匿名さん
[2020-03-14 17:16:48]
阪急を利用しやすい立地だけに、広い間取りを期待してた人は多いでしょうね。
ただ、狭い間取りしかないですが価格はとっても魅力的です。 案外、ミニマム生活を送っている人であれば全然問題ないのかも。 |
146:
匿名さん
[2020-03-14 23:06:24]
完売したみたいですね
|
147:
eマンションさん
[2020-03-15 22:04:49]
そうなんですか?!
|
148:
通りがかりさん
[2020-03-24 14:45:30]
完売となり情報開示していたホームページも終了となりました。引き渡し前の完売は最近ではめずらしい売れ残りのないマンションでした。やはり立地と小規模な分譲マンションは売れます。
|
149:
名無しさん
[2020-03-31 23:23:16]
大阪で今出ている新築を見ていても、この価格帯で駅近、梅田までのアクセスを考えるとかなり良い物件でしたね。
本当にこの物件にして良かった。 営業さんたちありがとうございました。 |
150:
匿名さん
[2020-04-01 00:05:26]
完売かー。
治安の悪さとか関係ないんだな |
151:
匿名さん
[2020-04-01 13:24:53]
皆様、完売おめでとうございます。
完売記念キャプチャーです。 日付が入ってないので正確には不明ですが完成の翌月完売は立派です。 土地柄は悪くても駅近+価格でコスパが良かったのでしょう。 |
物件概要|ユニハイム豊中レジデンス
■ ユニハイム豊中レジデンス全体概要
名称 ユニハイム豊中レジデンス
所在地 大阪府豊中市豊南町西2丁目27番(地番)
交通 阪急宝塚線「庄内」駅徒歩6分
地域・地区 第一種住居地域、法22条地域
地目 宅地
建ぺい率 60%(建築基準法第53条第5項1号による建ぺい率)
容積率 200%
敷地面積 1864.77㎡(建築確認対象面積:1850.79㎡)
建築面積 380.62㎡
建築延床面積 4,143.03㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上15階建
建築確認番号 第NK18-0389号(2018年8月31日)
総戸数 58戸(他、管理事務室)
間取り 3LDK
住居専有面積 58.38㎡~67.08㎡
バルコニー面積 10.92㎡~11.49㎡
サービスバルコニー面積 2.45㎡、2.47㎡
専用庭面積 13.12㎡、14.52㎡
駐車場 29台(平面)※専用平面駐車場・来客用平面駐車場(福祉対応)含む:月額7,000円~14,000円
バイク・ミニバイク置場 13台(バイク5台、ミニバイク8台):月額1,500円・3,000円
自転車置場 116台:月額100円~300円
私道負担 あり
竣工予定 2020年2月下旬
入居予定 2020年3月下旬
事業主(売主) ユニハイムエステート株式会社
〒541-0048 大阪市中央区瓦町二丁目4番7号新瓦町ビル1F TEL.06-6204-0123
国土交通大臣(8)第4043号・(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
販売提携(代理) 株式会社ワールド・エステート
〒530-0003 大阪市北区堂島1-5-17 堂島グランドビル9F TEL:06-6345-5800
大阪府知事(4)第47968号・(公社)全日本不動産協会会員・(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
設計・監理 株式会社永都設計
施工 株式会社松本組
分譲後の権利形態 敷地および建物共用部分は区分所有者全員による専有面積持分割合による所有権の共有、建物専有部分は区分所有
管理形態 区分所有者全員による管理組合を結成し、管理会社に業務を委託
管理会社 株式会社長谷工コミュニティ
設計図書閲覧場所 ユニハイムエステート株式会社・ユニハイム豊中レジデンス マンションギャラリー
情報更新日 2020年3月6日
次回更新予定日 2020年3月13日
■ 最終期先着分譲概要
販売戸数 2戸
販売価格(税込) 2,890万円~3,470万円
間取り 3LDK
住居専有面積 58.38㎡~60.60㎡
バルコニー面積 11.49㎡
アルコーブ面積 2.37㎡~4.42㎡
管理費(月額) 7,700円~7,950円※インターネット料金含む
修繕積立金(月額) 4,670円~4,850円
管理準備金(引渡時一括) 20,000円
修繕積立金基金(引渡時一括) 409,000円~424,000円
※先着順のためご希望の住戸が成約済みの場合がございます。予めご了承ください。
<お詫びと訂正>
1月9日(木)反映まで、第4期(最終期)の予告広告において「1月下旬販売開始予定」と表記しておりましたが、販売計画の変更により1月11日(土)より先着順申込受付開始となりました。ここにお詫びして訂正いたします。