450レスの上限を超えて白熱するガチンコ談義。
さあ、第3ラウンドです。
前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6391/
[スレ作成日時]2004-11-13 23:52:00
注文住宅のオンライン相談
マンション派vs一戸建て派【第3ラウンド】
282:
8だけど。
[2004-11-26 13:32:00]
|
283:
匿名さん
[2004-11-26 13:48:00]
収入アップを一戸建て購入の根拠に直結させる硬直した発想は
いかにも耳年増な印象だね 実に陳腐な時代遅れのステレオタイプだ 妄想を膨らませるにも知性と教養はある程度必要と言うことが良く分かるよw |
284:
8だが。
[2004-11-26 14:06:00]
>>283
何を言いたいのかさっぱりわかりませんね。 「硬直した発想」だの「耳年増な印象」だの「陳腐な時代遅れ」だの 「妄想」だの、理論とはかけ離れた形容詞をたくさんあげても おもしろくもないよ。 つまり、きみは充分な収入があってもマンションを選ぶということ? それならそうとちゃんと言いなよ。 私は当初は金が無く知識も無いのでマンションにした。そこから 収入がアップしていったので一戸建てにした、というだけ。 しかも、最寄駅は同じだから利便性を犠牲にしたわけではないよ。 アホカス言われるのは心外だなあ。 |
285:
匿名さん
[2004-11-26 14:08:00]
いや、別に妄想するのにそんなものはいらないと思うんだ。ただひたすら
パトスとリビドーだけで突っ走っていいんだ。 でも、こういうところで妄想を人目に晒すに当たっては、羞恥心くらいは持っていて ほしいとささやかに願うね(w |
286:
8だが。
[2004-11-26 14:12:00]
|
287:
匿名さん
[2004-11-26 14:19:00]
まあ8はよほど貧乏にコンプレックスがあるのでしょう
こんなところで脳内大富豪になるのがせめてものヨロコビ わかってやれ>ALL |
288:
8だが。
[2004-11-26 14:24:00]
>>287
なんだ、結局、答えられないのね。 そりゃ、そうだ。金がありゃ一戸建てにするもんね。 金がない理由をマンションに逃げているだけだもんね。 情けない。もっと堂々としなよ。 そんなことだから所詮マンションで大満足だし「おまえのかあちゃん、 でべそ」と泣きじゃくって遠くから石を投げるしかできないのね。 もう、2度と私を呼ばんでくれよ。呼ぶならもっと理屈できなよ。 |
289:
匿名さん
[2004-11-26 14:41:00]
8は自分が理屈を言えてると思っているらしいw(屁理屈も理屈のうちか)
|
290:
通りすがり
[2004-11-26 14:43:00]
金があったら戸建てを買う=マンション<戸建て
っつー図式はいかがなものかねぇ そもそも、マンションは良い立地に戸建てよりも安価で住めるっていうのが とても大きなメリットであるわけで、価格を無視して比較するのは無意味 というか、傲慢な金持ちの意見であって、こういった場所で出して賛同 あるいは共感を得られないのは明らかだし、それを理詰めで言っても ただ見苦しい限り。 金持ちなのを自慢したいならこんな所で意見しなくて良いんじゃない? 「俺は戸建てが好きだけど、マンションにもこんな良いところがあるよね」 くらい言える余裕が欲しいよね。本物なんだったらサ。 |
291:
8だが。
[2004-11-26 14:45:00]
>>289
「金があってもマンション」とか言うほうが屁理屈だと思うが。 マンションというのはやはり土地の有効活用の産物であって 持ち家として考えれば一戸建ての代替に過ぎないと思うが。 それを屁理屈つけてマンションと一戸建てをおなじ土俵に乗っけようと するから無理があると思うが。 |
|
292:
8だが。
[2004-11-26 14:48:00]
>>290
>「俺は戸建てが好きだけど、マンションにもこんな良いところがあるよね」 >くらい言える余裕が欲しいよね。 言ってるジャン。マンションはマンションの良さ(眺望、フルフラット等)が あるのは認める。ただ、区分所有は百害有って一利無しだから マンションにするなら賃貸にすれば?と言ってるだけ。 分譲マンション派が突っかかってるだけだよ。 |
293:
通りすがり
[2004-11-26 14:57:00]
あーそうか、スマンスマン全部読んでなかった。
まぁ、それでも分譲マンション派だっているんだし、 買って買い換えられないやつもいるんだし、 「金持ってたら」なんて言っちゃいけないよ。 言われたやつらが突っかかるのが理解出来ないようじゃマダマダ。 理解できててやってんなら、それはそれで最低だけどさ。 |
294:
匿名さん
[2004-11-26 15:05:00]
というか8の妄想に付き合うのはボランティア?
|
295:
匿名さん
[2004-11-26 15:13:00]
ここはマンションを買ってしまった人が、今後の人生を前向きに生きるために勇気づけあうところです。
マンションに対し否定的な意見や、生活レベルをバカにする書き込みは、マンションにしか住めない方の 気持ちを逆なでしてしまいます。 一戸建て擁護派の方は、まぬけな意見を述べ、マンション派の失笑を買うようにご配慮願います。 まともな意見はご遠慮ください。 |
296:
8だがね。
[2004-11-26 15:50:00]
私が言いたいのは、金がないからマンションにした、と言うには
今の分譲マンションの価格は高すぎませんかね、ということ。 一戸建てより多少安いくらいじゃあ価格のメリットはないんじゃないの? 例えば、100㎡一戸建てが6000万の隣に100㎡マンションが 3000万で建ってるなら相応の価格のメリットはあるだろうけど。 まだまだそんなに違いは無いよね? なぜ高いか? マンション販売には多数の業者がかかわっている。デベ、販社、 管理会社、広告会社、施工会社等。いろんな金額が価格に乗っている。 チマチマ販売している一戸建てとは雲泥の差だよね。 大局的に見ればマンション販売は景気に一役買っているのかも しれんが購入者はババを掴んでいるなあという感じがするなあ。 |
297:
匿名さん
[2004-11-26 15:51:00]
>まぬけな意見を述べ
295みたいなねw |
298:
匿名さん
[2004-11-26 16:03:00]
|
299:
匿名さん
[2004-11-26 16:06:00]
>私が言いたいのは、金がないからマンションにした、と言うには
>今の分譲マンションの価格は高すぎませんかね、ということ。 今までと言ってることが違うじゃないか(w 所有するなら独占所有である戸建てに限る。安いも高いも関係ない。 と今までチミは言っていたわけだが。ボコボコに叩かれて転進したか(w |
300:
匿名さん
[2004-11-26 16:11:00]
|
301:
8だがね。
[2004-11-26 16:35:00]
>>299
揚げ足を取らないでよ。さすがに一戸建ての半額だったら かなりの人間が少ないローンで買えるだろうから転売も スムーズだろ?つまり区分所有の大きなデメリットである「買っちゃったら なかなか転売できない」ということが無くなるだろ? ものすごく安いということは区分所有のデメリットをある程度消して くれるわけだ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
おいおい、すごい言われようだな。
私が、マンション→マンション→一戸建て、と買い替えた理由は
収入がアップしたためにより良い住居にしていったことが大きな
理由だよ。それとは別にマンション2つと一戸建て1つとを比べて
「区分所有の功罪」を経験上話しているだけだよ。
きみたちに聞きたいが収入が充分にあったらそれでもマンションに
するのか?本音は独立所有である一戸建てにしたいんじゃないの?
そう思うならきみたちの気持ちでも、一戸建て>マンション、なんだよ。
勝負有りだと思わないか?