住宅コロセウム「マンション派vs一戸建て派【第3ラウンド】     」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. マンション派vs一戸建て派【第3ラウンド】    
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-09-05 15:19:00
 

450レスの上限を超えて白熱するガチンコ談義。
さあ、第3ラウンドです。

前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6391/

[スレ作成日時]2004-11-13 23:52:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンション派vs一戸建て派【第3ラウンド】    

222: 匿名さん 
[2004-11-22 20:11:00]
8が20:15までに再登場しない方に1000ガバス。
223: ケチケチ 
[2004-11-22 20:12:00]
>>212
自分が言ってることが正しいと思ってるみたいだけど、
8さんが202さんに言ってることは「ほんの少しだけ垣間見て」るんじゃない?
要するに、自分のことは棚にあげるのね。
やっぱ自己中。
224: 匿名さん 
[2004-11-22 20:14:00]
223さん
垣間見たような気がしたのは199の私です。
225: 222 
[2004-11-22 20:16:00]
勝ったぞ。221、1000ガバスくれ。
226: ケチケチ 
[2004-11-22 20:16:00]
>>224さん
いやいや、212でも垣間見てるんですよ。
227: 匿名さん 
[2004-11-22 20:18:00]
224です。
すみません。そうでしたか。(平誤り)←絵文字がわかりません。
228: 221 
[2004-11-22 20:21:00]
くそう。
某高級住宅地の町内会長に仲介に立ってもらったから
そいつから受け取ってくれ。
229: 匿名さん 
[2004-11-22 20:22:00]
私が199で書き込ませて頂いた「〜垣間見た〜」を226さんが好意的に
受け取って頂けた様なので補足説明を
私は23区に一戸建てを買いましたが実は虫が結構きます。マンション
ならこんなことはないと思ったのですが「一戸建てだし○○だし、虫が来
るくらいしかたない」と現実逃避していたのでこのように書かせていただ
きました。
230: 匿名さん 
[2004-11-22 20:23:00]
221 今、町内会長に催促したなり。
231: 匿名さん 
[2004-11-22 20:25:00]
今、町内会長から小石1000個(1000GBS)を受け取った。
迅速な対応に感謝する。
232: 匿名さん 
[2004-11-22 20:27:00]
221 すまん・・・・・・6個たりない。町内会長にきちんといってくれ!!
233: 会社員 
[2004-11-22 20:29:00]
おいおい!
一晩経って来てみたら・・・ チャットしてんじゃね〜よ!
234: 匿名さん 
[2004-11-22 20:30:00]
233さんすまん。
でも6個足らないのだ・・・・221返事を待つ。
235: 匿名さん 
[2004-11-22 20:36:00]
221 6GBSが届かないのだけど?
236: ケチケチ 
[2004-11-22 20:39:00]
235
それは町内会長が有償(6GBS)で交渉してるからではないのか?
237: 匿名さん 
[2004-11-22 20:44:00]
今、家に来て交渉中。折れそうだ。
238: 匿名さん 
[2004-11-22 20:46:00]
994GBSで交渉成立(泣)
221今度はきちんとした中間人を頼むぞ。
239: 匿名さん 
[2004-11-22 20:48:00]
221 おまえの評価は−6GBSだ!!
240: 匿名さん 
[2004-11-22 20:50:00]
ケチケチさん。お付き合いありがと(笑)
241: 匿名さん 
[2004-11-22 20:59:00]
で、やっぱり一戸建てが良いでOK?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる