前スレッド
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6386/
※土地100㎡以下の一戸建てや占有面積60㎡以下のファミリーマンションは
「ミニコ、ミニマン、タウンハウス」(確定!!)ですので別スレで、やりあって下さいね。
※学歴ネタは2ちゃんねるの学歴板でやりあって下さいね。
[スレ作成日時]2005-08-18 00:29:00
マンション派 vs 一戸建て派 【ラウンド9】
402:
匿名さん
[2005-09-06 17:17:00]
|
403:
匿名さん
[2005-09-06 18:04:00]
高井戸の戸建ての方がすべての空間において、桜上水のマンションよりはるかに広いのだが。
間取り図があれば、マンション派にももっと分かりやすいのだろうが…。 余裕の空間の差は大きいよ。あと桜上水のマンションリビング狭いね〜。 >隣とくっつきすぎなので、パスした >一戸建てって隣との境界で揉めることが多いでしょう >それに火事のときの類焼も怖いしね こういうのが、聞きかじりの知識なのよ。 住んでる人の意見をもっと素直に聞いた方がいいよ。 |
404:
??
[2005-09-06 18:06:00]
>そもそもHP見るだけで問題あるのが分かる戸建てって・・・??
どこに問題が?隣と近いから?1メートル近くはあると思うぞ。 壁一枚でお隣さんのマンションに住んでてよく言うよ。 騒音問題は心配ないよ。勝手な想像で物言わん方がいいよ。 |
405:
匿名さん
[2005-09-06 18:09:00]
|
406:
匿名さん
[2005-09-06 18:09:00]
マンション派さんたちはネットのいい加減な情報に踊らされ過ぎ。
ミニ戸だって騒音はマンションより有利だという事実を知っておいた方がいいよ。 |
407:
匿名さん
[2005-09-06 18:20:00]
>>405
くっつき過ぎにも色々ある。リンクの物件のように一種低層地域である以上、 足場も立たん程狭いわけじゃない。最低でも60CM〜1Mは離れてますよ。 足場が立てば、建替え、リフォーム、メンテは問題無い。 そしてその程度離れていれば、騒音は問題ない。 境界線のことも、このような新規に何棟も分譲されている物件で、もめる事なんてあり得ない。 そもそも今どきの建売りなら、境界線は重要事項で詳細に説明されている。 火事の類焼もよく調べてみた方がいいよ。猛烈な火を直接外壁に当てても1時間以上燃えないような、 防火外壁等が普通になってきている。木造というイメージだけで簡単に燃えると思っているのが、思い込みなんだよ。 |
408:
匿名さん
[2005-09-06 18:31:00]
|
409:
匿名さん
[2005-09-06 18:46:00]
ここはもは狭小中住居マンソン派&隙間ビシビシペンシルハウスの醜戸派
醜い争いをしているスレになりましたね、底辺の争い乙 |
410:
匿名さん
[2005-09-06 18:57:00]
>>408
リビング15〜16帖と、12.7帖では全然違うでしょうな。 他のスペース(廊下や玄関等)が広いことによる開放感の違いも大きい。 >>409 下らない煽りだね。 世田谷区で隙間1Mを**にするなら億以上の予算はあるんだろうな? 世田谷区の敷地100m2、延べ床100m2で戸境1Mは「ペンシルハウス」「ミニ戸」とは言いません。 また80〜90m2の敷地の延べ床80〜90m2の2階建て戸建ても「ペンシルハウス」とは言いません。 実際見に行ってみろよ。敷地80m2以上のミニ戸は100m2の戸建てと比べてそんなに見劣りせんよ。 ネットで敷地100m2未満はクソだ、っていう書き込みを見て、そう信じちゃった? 自分でよく見てから決めた方がいいぞ。 |
411:
匿名さん
[2005-09-06 19:07:00]
>410
何度も言ってますが間取り見ないと分からないですよ! 2〜3畳の差だと天井高や廊下などで差が分からない場合も多いですし。 マンション擁護すれば、階が上なら展望が開けていると それだけでも広くも感じますしね。 今まで見てきた感じでですが、マンションの85〜8=戸建ての100 階段の上り下りや掃除などの手間と展望からくる広さ考えると 82でも100とイイ勝負だと思いますが。 |
|
412:
匿名さん
[2005-09-06 19:08:00]
高井戸の物件・・・手前のコーンくらいの隙間しかなさそう・・・
5〜60CMかな。。。 |
413:
匿名さん
[2005-09-06 19:09:00]
>子供の足音等まったくしない物件も多いですよ。
静かな物件があるのではなくて、静かな部屋があるだけ。 マンションで子供の足音を完全に防音するのは、めちゃめちゃ高価な防音施工しなきゃ、ぜったい無理。 防音業者のHPでも見てみてよ。壁一枚で隣接する部屋を防音するということが、いかに困難かわかるから。 で、そういう防音業者で施工している防音部屋のようなものが、 標準で全部屋に付いているマンションなんて俺は見た事がない。 今後そういうマンションが出てくればいいな、とは思うけどね。 もちろん多少の生活音が聞こえるぐらいで、マンションはダメと言いたい訳ではない。 マンションでもも十分快適に暮らせるが、戸建てはもっと快適だぞ〜って思ってるだけ。 |
414:
匿名さん
[2005-09-06 19:17:00]
>410
ここは闘技場だろうが あ〜 おまえも煽りとか言っといて人を蔑んでるのだろう 住宅金融公庫の定義で敷地100㎡以下はミニ戸、これは歴然とした事実 410自身が100㎡ミニ戸に住んでるので必死だが、ミニ戸はミニ戸 本当の一戸建てというのはミサワホームや積水ハウスのCMでやってるあのようなものが一戸建て 夢見るなよ勘違い野郎!!!!!!!!!!!!!!! |
415:
匿名さん
[2005-09-06 19:19:00]
>>411
一般的に、 マンション80m2=戸建て90m2 マンション90m2=戸建て100m2 くらいが妥当だよ。 もちろん間取りの優劣にもよるけどね。 一番いい間取り同士で比較した場合ね。 ちなみにマンションは中住戸だと、3LDKで全部屋に窓を付けるのは難しいから、 角部屋前提になっていることをお忘れなく。 中住戸だと、もちょっと広くないとね。 ゆったりしたダイニング(6人がけ)とL字のゆったりとしたソファを無理なく置くには、 リビング15帖以上が最低必要です。別にこのコーディネートを強要する訳ではないが、 15帖以上にしておいたら、色々な一般的な大きさの家具を置けて、問題が起こりにくいですよ。 リビングが15帖以下とそれ以上では、家具の配置の制限も含めて、かなり違います。 15帖と17帖の違いだったら、工夫でなんてでもなるとは思うが、12.7帖はやはり狭すぎると思います。 |
416:
??
[2005-09-06 19:21:00]
|
417:
匿名さん
[2005-09-06 19:25:00]
>本当の一戸建てというのは
本当の一戸建てだって。一戸建てに本物も偽物もないよ。ばかじゃない? で何?君の言う本当の一戸建てが買えないから、マンション買わなきゃならんのか? 他にも選択肢はいいぱいあるんだよ。どあほ。 |
418:
匿名さん
[2005-09-06 19:27:00]
いいぱい→いっぱい
失礼(^−^)にっこり |
419:
匿名さん
[2005-09-06 19:42:00]
戸建て購入しようと思っているひとで、公庫の融資基準知らない人なんていないと思うが。
たったそれだけの知識をしたり顔で説明するなんて…。 で、30坪100m2未満は公庫の融資対象外である、という理由から、 100m2未満をバッシングする**共がネット中にあふれている。 実際99m2と101m2はどれほど違うのか?居住性において違いはほとんどない。 つまりは公庫基準なんてものは単なる、融資の際の線引きに過ぎない。 そういう観点で、一低の50/100以上の地域で間取りの可能性を考えると、 敷地80m2以上あれば、そこそこの居住空間が確保出来ることが分かる。 私はこういう当たり前の論点で話をしているだけだ。 |
420:
匿名さん
[2005-09-06 19:59:00]
脳足りてますか?
敷地100㎡以下はミニ戸 蔑んでもいないし**にしてるわけでもない、定義なのこれは なんでミニ戸に嫌悪反応するの? よくミニ戸には下品なやるが多いと聞くが、ここ高言わしてるやつを見ると 納得だな |
421:
匿名さん
[2005-09-06 20:00:00]
やる→やつ
失礼(^−^)にっこり |
と言うのは正確じゃないな
住みたいエリアで探したら予算内ではマンションしかなかった
正確にはミニ戸もあったがやはりあまりにもワンフロアーが狭いのと
隣とくっつきすぎなので、パスした
一戸建てって隣との境界で揉めることが多いでしょう
それに火事のときの類焼も怖いしね
結局専有面積95平米ちょい欠けプラスベランダバルコニーポーチなどで
110平米くらいのフラットなフロアーで十分快適に暮らしてます
これを二つに切って縦に重ねたらせまっ苦しいと思うよ
収納云々って言うけど、いらないものを溜め込む生活は頭悪いと思っているので
必要なものをセンス良く使って暮らしてます
まあなんにしてもどういうスタイルで生活するかから逆算して今のマンションを購入したので不満は少ない
家に憧れとか過剰に持つタイプの人には理解できないかもしれないね