ウェルネストホームについて語りましょう。
ネット上のブログや口コミが少ないので、実際に建てた方のお話を聞きたいです。
住み心地やメンテ性は実際のところどうなんでしょう?
[スレ作成日時]2018-09-20 20:59:50
\専門家に相談できる/
ウェルネストホームってどうよ?
751:
名無しさん
[2020-05-18 20:10:26]
|
752:
匿名さん
[2020-05-18 21:10:07]
ウォールスタットは梁のたわみが計算できないから、見栄えのいいプレゼン用だぞ。
ハウスガードは105mmしかない。 |
753:
匿名さん
[2020-05-18 21:10:45]
|
754:
匿名さん
[2020-05-18 21:25:17]
|
755:
匿名さん
[2020-05-18 21:44:26]
>ウェルネストホームの柱はおそらく105mmだとおもいます。
注文住宅なら普通に使われる120mmではないんだね。ローコスト・建売向けの105mm柱は残念かも。 |
756:
匿名さん
[2020-05-18 22:20:52]
そういえば早田さんって緑の柱や壁材などの性能値はよく宣伝していますが、柱の太さって聞いたことないですね。
|
757:
匿名さん
[2020-05-18 22:22:11]
人柱を採用してるHMしってますか??
|
758:
名無しさん
[2020-05-18 23:28:27]
クオホームの動画が攻めた内容になってますね。
|
759:
匿名さん
[2020-05-18 23:31:05]
>>756: 匿名さん
そうそう、そもそも高性能、高気密は大声で宣伝してるけど、躯体自体はなんなの?って感じ。 木軸の在来?ドイツ仕様だから、地震大国の日本向けに耐震は二の次なんだろうかね? どんだけ良いもの使ってようが気密とってようが、躯体がしょぼくちゃ経年劣化で高気密ではなくなるだろう・・・ 一条がいい例。 |
760:
匿名さん
[2020-05-18 23:42:11]
|
|
761:
名無しさん
[2020-05-18 23:55:27]
758です。
でもウェルネストホームの今日のライブ配信は少し早田さん反省してましたね。 しょんぼりしてるというか! 最近の配信の中では誰も傷つけず熱い思いも伝えてて良かったですよ。 賛否両論あるのはとても良いことですし反省するところは素直に反省されてました。 |
762:
匿名さん
[2020-05-19 01:17:30]
大人になってからの性格ってなかなか変わらないんでよねー
いつの日かおなじことをくりかえすんだろうな |
763:
匿名さん
[2020-05-19 02:51:51]
|
764:
匿名さん
[2020-05-19 06:34:55]
|
765:
匿名さん
[2020-05-19 07:39:46]
|
766:
名無しさん
[2020-05-19 12:22:12]
|
767:
名無しさん
[2020-05-19 12:36:43]
>>766
そうですね。 もしかしたら緑の柱は105mmしか扱いがないのかもしれないです。 どっちみち耐震等級3はクリアしてますから耐震は問題ないかと。 120mmの柱を使うメリットは断熱材も105mmから120mm厚にできることや、動画であったモデルハウスのリビングの柱と筋交をあらわしでやってましたが、それを省ける可能性がありますね。 リビングの真ん中に柱と筋交があるとやっぱり邪魔ですからね。 コストは上がるでしょうね。 |
768:
e戸建てファンさん
[2020-05-19 12:57:13]
|
769:
戸建て検討中さん
[2020-05-19 17:25:35]
クオホーム本田さんの最近あげた動画はとても考えさせられました。
最近早田さんは毎日のようにライブやっていて最初は楽しかったですが、最近は高気密高断熱じゃないとダメとか他工務店、ハウスメーカーを貶す発言が増えてきたと思います。そういう人だったのかなと思い始めてきました。 家族の幸せのために家は作るものです。未来の子供のためと会社理念掲げてますが、ご自分が成されたい野望のためなのかなと感じてしまいます。 |
770:
匿名さん
[2020-05-19 17:30:18]
最初会った時に聞いたのは本体坪85。
総額で坪100なので30坪なら3000程度はかかるとは言われてた。 具体的に数字が出てきたけど 解体150とソーラー140、ざっくり間取りの一般的な追加項目の予算付けて 総二階延べ床30坪で総額4500。 当初言ってた額とあまりにも開きが大きすぎて 流石にどうしようかと考えてしまった。 |
771:
匿名さん
[2020-05-19 19:07:54]
|
772:
匿名さん
[2020-05-19 19:23:42]
>>767
ハウスガードは105mmの床下断熱限定だぞ。本社に電話して聞いたから間違いない。 |
773:
匿名さん
[2020-05-19 19:38:08]
住まい方のプレゼンがどこの工務店も少ないんだよね。
性能と間取り以外に言うことないのかと。 デンマークみたいに家の満足度が高い国では、施主が模様替えしたり、友達を呼んで食事したりと、家の使い方が日本と全然違う。買うというより育てるという感覚。 そもそも残業が少なく、家の性能が高いっていう前提があるけどね。 |
774:
匿名さん
[2020-05-19 21:58:49]
内装も珪藻土や漆喰とかじゃなくて、アメリカみたいにペンキで塗れるドライウォール工法とかなんで流行らないんだろうと思うう。
あっちの方が耐火性能も上なんでしょ?手間も漆喰とかとそんな変わらん気がするのにな~。 |
775:
匿名さん
[2020-05-19 22:00:48]
あんなリビングの真ん中にずどんと柱と壁あるよりは、絶対に梁と柱を太くしたほうが自由度高そうだし、耐震性能も上がりそうなもんなのにね。
|
776:
匿名さん
[2020-05-19 22:27:34]
柱は105mmでも120mmでも大して変わりないぞ。
片筋交い(45X90)の倍率を2とすると、140mm角の柱で0.5。240mm角になって1.2。 それだったら105mm角にして面材張った方が、断熱材の量も稼げる。 |
777:
匿名さん
[2020-05-20 21:36:46]
>>776
詳しい説明ありがとう! それほど変わらないのか、もっと圧倒的に違うと思ってたよ。 2年ほど前にハウスメーカーめぐりしてた時にパナホームが何棟か木造住宅建てたんで話きいてみた時の事がずっと頭に残ってたから柱の太さの違いを重要視しすぎてたわ。 |
778:
名無しさん
[2020-05-20 22:02:48]
>>738
クオホームの2日前の動画で言いたかったことって究極的にはこういうことなんでしょうねら、 夏は縁側でスイカ食べて夜は暑いけど窓開けて扇風機かけて寝るっていう。 家族の幸せって価値観によって全然優先順位って違いますって話ですよね。 |
779:
名無しさん
[2020-05-20 22:05:34]
|
780:
匿名さん
[2020-05-20 22:42:01]
熊本地震で柱の太い阿蘇神社が倒れ、倒し柱で支える概念がない2×4は倒れなかった。もちろんそのツーバイは、構造計算されたものに限る。
倒し柱そのものの折れにくさを考えるなら、4寸でも不足だと思う。7寸くらい欲しいが、コスト的に採用は困難。 柱が折れるのではなく、継ぎ目で倒れる。だから、金物を計算し、面材を付けて柱の転倒を抑える。そして、面材を守るために釘を多めに打って、強度を稼いでいる。 |
781:
匿名さん
[2020-05-20 22:46:46]
>>779
105と120で30%違うなら、もっと太いのだとだいぶ違いますね。 前パナホームが実験で木造建ててた時は、軽量鉄骨と同程度の耐震構造にするために軽量鉄骨の倍か2.2倍(160~180)の柱を使わないといけなかったと仰っていて、おそらく撤退するでしょうと当時言っていましたが、今パナホームのサイトみたら木造着々としてるみたいですね。 ウェルネストさんのダブル断熱工法はすごく気に入ってるんですが、パナぐらいの柱の太さがあればとずっと思っていました。 |
782:
匿名さん
[2020-05-20 23:00:27]
軸組は耐震性だけでなく、壁や屋根、2階部分の重量全てを受け止めてるから柱は強い方がいいよ。
充填断熱も厚くできるし、強度が上がるので瓦屋根やソーラーを載せても安心。105mm柱では貧弱。 実際2*4は38mm×89mm枠組みを隣り合わせて支えるだけで弱く、築浅でも歪んで壁紙が縒れてくる。 |
783:
匿名さん
[2020-05-20 23:14:20]
>7寸くらい欲しいが、コスト的に採用は困難。
大手HMやウェルネストを建てる予算が出せるのなら採用は簡単です。仮に柱や梁のコストが数倍になっても建物価格は2割増し程度。7寸とかの柱など扱う技術の方が工務店に足りないだろうけど、坪80万位から建てられるはずです。 |
784:
匿名さん
[2020-05-20 23:21:38]
柱の小径や本数もいいけど、屋根の重さとか梁と梁の垂直距離とかにも気を使った方がいいと思うぞ。係数も変わるし、構造計算の入力値はたくさんある。
|
785:
名無しさん
[2020-05-21 05:12:37]
|
786:
匿名さん
[2020-05-21 06:50:00]
注文住宅で費用対効果なら4寸でしょうね。3.5寸はやはりローコストや建売のように限りなく低コストを追求した選択になります。坪100万もする大手や高性能を誇るウェルネストが使う理由は無く残念としか言えない。
|
787:
名無しさん
[2020-05-21 08:16:17]
ちなみに、3.5寸と7寸だと強度は4倍違う。
まあ誰かいってたけど金物がもたんはな。 |
788:
匿名さん
[2020-05-21 09:12:50]
7寸もあれば金物はオマケでいい。木組みだけでもで強度は十分でしょう。
|
789:
通りがかりさん
[2020-05-21 09:52:09]
重力方向の荷重に対しては、3.5寸・4寸でそれなりの差はあるけど、地震に対しては基本的に水平方向の動きに対する曲げモーメントと全体加重で耐震性が決まってくるから、3.5寸だろうが4寸だろうが基本的に筋交いとアンカーボルトが必要。
なので一番大事なのは、全体の加重バランスと、筋違い・アンカーボルトの配置が適切で、構造的に無理がないか? 3.5寸と4寸は、影響はあれど、全体からみれば二の次の議論だと思います。 7寸まであれば、筋交いレベルの曲げ応力をもたせられるので、バランスがよければ強度的に強いのは事実だと思います。 なので、柱が7寸だから地震に強い というのは成り立っても、4寸だから大丈夫というのは成り立ちません。 むしろ4寸を売りにしちゃうような工務店は、一番大事なはずの全体的な加重バランス・筋交いの配置・2間より大きい無理な柱間隔をとってしまいがちなので、そちらを気にされた方がよいかと思います。 |
790:
匿名さん
[2020-05-21 10:47:54]
|
791:
通りがかりさん
[2020-05-21 12:55:19]
789ですが、何故 4寸は最低条件なのでしょうか?
私が言いたかったのは、構造計算上はもっと他に大事な要素があって3.5寸だろうが4寸だろうが大きな影響はないということです。 実際4寸を採用してる工務店の理由の多くは、建て付け相性のよさ・なんとなく丈夫そう・建築中の見栄え・木材朽腐に対する耐性等で、構造計算上の強度を理由に4寸にしてるところはほとんどないと思います(実際構造計算してみたら分かると思います) 経年劣化時の耐震を考慮するのであれば、4寸の材よりも、3.5寸の耐朽腐対策をした材の方が優位性があると思うのですがいかがでしょうか?(無論そこだけを論ずるのであれば鉄骨がNo1です) 個人的に、ウェルネストに対しては、特にモイス・セルロース・漆喰等の自然調湿機能が経時劣化していかないのかな? という疑念を持っていますが、流石に柱が3.5寸だからダメとかいうしょうもない理由で批判されるのは可哀想かなと思います。 |
792:
匿名さん
[2020-05-21 14:23:20]
>何故 4寸は最低条件なのでしょうか?
3.5寸は建築基準上の最低条件で、4寸より3割程コストが落とせます。ローコストや建売住宅の多くが採用しています。しかし木造住宅の総コストから見れば、ほんの僅かな額に過ぎません。高価な注文住宅でかつ超高耐久100年を謳ったウェルネストが、建築基準法ギリギリというのは、ちょっと眉唾に見えてしまいますね。もちろん4寸なら大丈夫ということはありませんが、超高性能な気密や断熱に比べて、ローコストや建売並みの躯体はあまりにバランスが悪いと感じます。 高耐久を目指した在来木造は当然躯体にコストをかけていて、金物だけに頼らず5~8寸を採用することも珍しくありません。だから4寸は最低条件と書いたのです。 |
793:
匿名さん
[2020-05-21 17:48:19]
ただの120mmよりハウスガード付きの105mmを選んでいるだけでしょ。ハウスガードが120mm対応してないんだもん。120mmに拘りたければ他の工務店がいっぱいやってるよ。
|
794:
匿名さん
[2020-05-21 18:41:34]
>>792 匿名さん
3割コストが落とせるってのは海外の木を寄せ集めた集成材の場合ね。 それならローコストや建売住宅、中堅どころのハウスメーカーが使ってる物と一緒だけど、ウェルネストが使っているのは国産無垢材だよ。 コストだけをいうなら4寸の集成材より高い。 前にも書いてあるとおり、ハウスガードシステムを導入しているから3.5寸しか採用できないだけ。 ハウスガードシステムで強度維持に拘った3.5寸とただの4寸。 さて10年後、20年後の強度はどちらが上でしょう。 |
795:
匿名さん
[2020-05-21 19:03:32]
|
796:
匿名さん
[2020-05-21 19:07:21]
無垢材と言ってもKD材とAD材その他の等級があるし、産地証明とかも値段に関わるから一概には分からないでしょ。
|
797:
匿名さん
[2020-05-21 19:09:24]
|
798:
匿名さん
[2020-05-21 19:21:54]
ないよ。本社に電話してみ。
|
799:
匿名さん
[2020-05-21 19:28:44]
|
800:
匿名さん
[2020-05-21 19:31:11]
どうでもいいわ
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
アルセコが変更になったのは脆いのが原因かもしれませんね。
アメブロでウェルネストホームを買った人のブログでプラスチックのゴミ箱を壁の角に当ててしまい欠けたという記事がありました。