ウェルネストホームについて語りましょう。
ネット上のブログや口コミが少ないので、実際に建てた方のお話を聞きたいです。
住み心地やメンテ性は実際のところどうなんでしょう?
[スレ作成日時]2018-09-20 20:59:50
\専門家に相談できる/
ウェルネストホームってどうよ?
6993:
検討板ユーザーさん
[2021-06-12 07:41:35]
|
6994:
e戸建てファンさん
[2021-06-12 07:45:48]
|
6995:
匿名さん
[2021-06-12 07:55:48]
|
6996:
匿名さん
[2021-06-12 09:02:09]
タマホームDIYってさ、運動神経悪いやつにドーピングしても結果は知れてる感じ?
|
6997:
匿名さん
[2021-06-12 09:13:41]
効果は十分有るから知れてないよ。
重量物が持てるようになる身体補助器具のような感じ。 |
6998:
匿名さん
[2021-06-12 09:27:43]
|
6999:
匿名さん
[2021-06-12 09:57:03]
>>6998
悔しいのか話題を変えて必死だなw |
7000:
匿名さん
[2021-06-12 10:01:24]
ここは、会社の規模の割にスレ流行ってんね。
社長のおかげかな? |
7001:
匿名さん
[2021-06-12 10:32:22]
|
7002:
匿名さん
[2021-06-12 10:36:17]
ローコストハウスはクロスで気持ち悪くなると書くと赤くする運用の無知さよ
フォースターならいいとか思っちゃってる建築士かな? |
|
7004:
匿名さん
[2021-06-12 11:14:37]
高気密高断熱ってチラシ見て建てたたC値5で隙間風が床を這ってそれ以来アンチ活動してるらしいけどもう止めたら?君の心はそんなことしても晴れないよ
|
7017:
匿名さん
[2021-06-16 19:25:21]
坪単価120くらい?
|
7018:
匿名さん
[2021-06-16 21:16:09]
|
7019:
通りがかりさん
[2021-06-17 08:54:42]
お安いのがお望みなら
アイダ設計でもどうぞ |
7020:
通りがかりさん
[2021-06-18 09:48:32]
皆さん、ショールームに行きましたか?
息苦しいですよ。空気が澱んでます。 四季のある日本で、年がら年中窓を閉め切って生活するんでしょうか? ウチの場合は、真夏真冬以外は基本窓開けて風を通して暮らしてます。 お若いカップルのスペック信者さんは格好のカモですね。 でも、オトナは騙さない。 突板フローリングを無垢材と言い切る会社モラルを落ち着いて見てみた方が良いですよ。 決して誠実な集団ではありません。 |
7023:
通りがかりさん
[2021-06-18 12:36:21]
>>7020
マジで突板なんですか? |
7024:
e戸建てファンさん
[2021-06-18 13:59:04]
>>7020 通りがかりさん
いや、ただのスペック不足ですよ。 気密が一般的な換気システムの要求する最低限の所に達してないから、空気が澱み息苦しくなる。 それと大抵の人は感じません。 私やあなたのようなアレルギーに過敏ではない限り。 気づかず寿命を全うする人だけではなく、ハウスシックなる人も居ますけどね。 |
7026:
通りがかりさん
[2021-06-18 21:09:33]
>一般的な換気システムの要求する最低限
とはC値で言うと幾つですか? >私やあなたのようなアレルギーに過敏… なぜ>>7020がアレルギーに過敏だと分かったのですか? あ、ちなみにアレルギーとは、 あるものに対して過敏に反応する状態、とのことですので アレルギーに過敏というのはいかがなものかと あとハウスシックって? ひょっとしてシックハウスと言いたかったのですか? 一般の人には感じない換気の出来不出来をアレルギーで判断できるというのは 初めて聞いたのですが、その理由を教えていただけますか? |
7027:
e戸建てファンさん
[2021-06-18 22:13:52]
>>7026 通りがかりさん
仰る通りシックハウスの事です そもそも換気システムはホルムアルデヒド等の科学物質や汚された空気でハウスシックを発症しないように国が導入を義務付けた経緯がある (ほんの少しの時間で反応するのは何らかの科学物質や汚染に過敏に反応したと考えられる) お値打ちのため住宅において一般普及品の第三種換気は負圧によって自然給気するシステム(排気はファンで強制排気している) 負圧とは例えばストローでジュースを飲む時の圧力(穴が空いていて空気が抜けるほど圧力は小さくなる) 3種換気で計画換気を達成するには、無風時でC値1.0(強風時は0.7必要)とされている ため |
7028:
e戸建てファンさん
[2021-06-18 22:15:18]
ってウェルネストの掲示板でしたね
別の掲示板を見ているつもりでいました すみません |
7029:
匿名さん
[2021-06-18 22:45:40]
>>7017 匿名さん
ここは無駄に高い!ここより土屋ホームの方がコスパ良いですよ! |
7030:
検討板ユーザーさん
[2021-06-18 23:49:34]
>>7029 匿名さん
そうですね。 土屋ホームのメリット夏場湿度が低い 土屋ホームのデメリット冬場乾燥する。 ウェルネストのメリット冬場に快適な湿度 ウェルネストのデメリット夏場高湿になり除湿が 大変。 どちらを取るかですね。 |
7031:
匿名さん
[2021-06-19 06:50:11]
|
7032:
検討板ユーザーさん
[2021-06-19 07:30:00]
|
7033:
通りがかりさん
[2021-06-19 09:59:53]
>>7023
突板というより挽板に近いかもしれませんね。ドイツ製の3層14mm床材で表面1.5mmがオークに仕上がっています。 |
7034:
通りがかりさん
[2021-06-19 10:03:49]
一般的な換気システムの要求すると言われるC値1.0以下なんて
今時、ローコストでも実現できる数値ですよね そこにウェルネストホームは届いていないという主張ですね 確かウェルネストホームはC値公開していますが それを否定して 要求気密の最低限の所に達してないと断じる根拠が 私はアレルギー体質で 大抵の人は感じないほどの息苦しさも感じることができるから、 要求気密に達してないのが分かる、とは 説得力がありすぎて失笑してしまうのですが |
7035:
検討板ユーザーさん
[2021-06-19 10:45:08]
|
7036:
e戸建てファンさん
[2021-06-19 11:12:13]
>>一般的な換気システムの要求すると言われるC値1.0以下なんて
今時、ローコストでも実現できる数値ですよね いやいや、さすがにローコストではある現場で達成した事がある程度の話ですよ C値2.0くらいを想定した方がいい |
7037:
評判気になるさん
[2021-06-19 11:19:34]
|
7038:
匿名さん
[2021-06-19 11:20:25]
>>7036 e戸建てファンさん
横からですが、ローコストでも吹き付けと気密シート施工すればC値0.5位は余裕ですよ☆ |
7039:
検討板ユーザーさん
[2021-06-19 11:43:19]
|
7040:
匿名さん
[2021-06-19 12:04:09]
|
7041:
e戸建てファンさん
[2021-06-19 12:25:20]
できるけど
やる必要がない面倒なことを現場がやるかどうかは別問題 |
7042:
匿名さん
[2021-06-19 12:36:55]
基礎断熱だともっと気密出しにくい
|
7043:
匿名さん
[2021-06-19 12:50:02]
|
7044:
通りがかりさん
[2021-06-19 12:55:46]
|
7045:
e戸建てファンさん
[2021-06-19 13:22:50]
そりゃ2ヶ月ビルドの現場でなければ施工レベルは上がるだろうけどローコスト扱いできなくなるような。
ローコストからパッシブハウス建築実績のある会社まで聞きに行ったが ローコスト最上位級の坪45万くらいのところで一番気密性能が良かった会社はC値1.2だったよ。 ここのみ長期優良住宅を標準としていた。 ローコスト下位~中位は建売と同じでしょう。 |
7046:
匿名さん
[2021-06-19 13:32:01]
気密測定をしない大手ハウスメーカーも同じ。
施工ミス等で大穴が開いていても分からないw 寒いのは当たり前と思い込み。一生涯分からないかも知れない、恐ろしい。 |
7047:
検討板ユーザーさん
[2021-06-19 14:42:51]
|
7048:
e戸建てファンさん
[2021-06-19 15:07:33]
>>7047 検討板ユーザーさん
そんな大工は安い会社の仕事は受けないよ |
7049:
検討板ユーザーさん
[2021-06-19 16:10:34]
|
7050:
検討板ユーザーさん
[2021-06-19 16:11:37]
|
7051:
匿名さん
[2021-06-19 16:34:27]
ん?
今勢いのあるアイ工務店は、c値実績値0.5らしいよ。 |
7052:
e戸建てファンさん
[2021-06-19 17:38:17]
アイ工務店の坪単価は50-60万円。
既にローコスト扱いではありませんね。 |
7053:
e戸建てファンさん
[2021-06-19 17:40:35]
|
7054:
名無しさん
[2021-06-19 18:02:27]
>>6892 マンション比較中さん
ウェルネストはセルロースの表面にはタイベックスマートが使用されております。 タイベックスマートは可変透湿となってますので湿気をシャットアウトということはありませんよ。 |
7055:
名無しさん
[2021-06-19 18:20:07]
連投失礼します。
壁に使われている全てが透湿性を持っておりますので湿度が多いときは外へ抜けていきます。 それでも足りないときはエアコンによる除湿を行います。 湿度の低い冬などは調湿性のある床や壁が生活で出た湿度を蓄え、放出し、湿度を一定レベルで維持します。 お風呂上がりは扉を開け、内気循環型レンジフードなどで湿度や温度を逃がさず、生活で出た熱や湿度で生活することによりエアコンの暖房運転のサポートにつながり家の低燃費につながります。 |
7056:
匿名さん
[2021-06-19 21:09:10]
>>7055 名無しさん
わざわざそんな事こだわらなくても、乾燥すれば加湿器もしくは加湿暖房できるダイキンエアコン。 湿気ればエアコン除湿で済む話。低価格で解決できるものに、坪120万払うのは?です。 |
7057:
匿名さん
[2021-06-19 21:19:53]
>>7055 名無しさん
坪単価60万円位のG1~G2位の家でエアコンと加湿器ガンガン使った方がコスパと快適性良さそうですね☆ |
7058:
通りがかりさん
[2021-06-19 21:27:50]
それが理解できないのであれば、わざわざ高額なウェルネストのスレなんか覗いてないで
格安物件ローコストのスレ行った方がいいんじゃね? |
7059:
検討板ユーザーさん
[2021-06-19 21:32:19]
坪80万で低燃費なら素晴らしいけど、坪120万で低燃費って言われても困惑するよね。
昔はそれくらいで売ってたんでしょ? |
7060:
名無しさん
[2021-06-19 21:48:49]
>>7056 匿名さん
なるほど 湿度のことばかり触れましたが、温度もウェルネストは全室一定に保つことができます。 全室の温度差が±2度で維持でき、そのため全室の絶対湿度が11g前後で維持できます。 絶対湿度を適正に維持することで結露はほとんど起こさないことが出来ますし、ウィルスの発生も抑えられます。 価格が高いのは健康のために天然素材をこだわって使用しているのと、メンテナンスコストやランニングコストを抑えるための手間のためでしょうか。 同じレベルで建てようとすると坪120万でも安いという方もいるみたいです。 エアコンで全室隅々まで除湿出来ればいいのですが、家具の裏や押入やクローゼットの中までは難しいかと思います。 絶対湿度の管理が出来なければ結露し、やがて腐ります。 壁の結露対策を行っていないと外壁まで腐りますので、そのため外壁の修理等の費用が発生します。 カビの生えている中で生活をしていれば喘息等にもつながります。 |
7061:
検討板ユーザーさん
[2021-06-19 22:02:33]
|
7062:
検討板ユーザーさん
[2021-06-19 22:05:33]
建売や底辺ローコストを対立軸にして、恐怖訴求するような宣伝をするからおかしなことになるのでは?
|
7063:
名無しさん
[2021-06-19 22:20:11]
|
7064:
検討板ユーザーさん
[2021-06-19 22:58:08]
|
7065:
名無しさん
[2021-06-19 23:39:23]
>>7064 検討板ユーザーさん
前は30坪で2500万くらいでしたかね。 常に研究をしてより良い家造りをしていこうとする会社だと思うので、いつまでも昔の仕様ではいられないのかと思います。 担保等はわかりませんが、試住をして体験し、ウェルネストがなぜそこまでこだわるのかを理解し、納得された上で、ファイナンシャルプランを作成し、支払いしていっても無理なく生活していける方に購入して頂きたいようです。 ウェルネストを購入したことで生活が苦しくなるのはウェルネスト側も望んでいないので、そういう方はお断りすることもあると動画で言ってましたね。 |
7066:
通りがかりさん
[2021-06-19 23:46:45]
好きなモノ買えばいいんじゃないですかね
別に押し売りされてるわけでもないですし 私は別に坪120万そんなに高いと思わないですけど 家にしろ車にしろ他人が何にいくら払おうが余計なお世話だと思います |
7067:
検討板ユーザーさん
[2021-06-20 06:07:43]
|
7068:
匿名さん
[2021-06-20 06:54:07]
地域を指定しないとね。
楽に11.2g可能の地域も有る、23℃54%で11.2g。 |
7069:
匿名さん
[2021-06-20 08:03:09]
|
7070:
名無しさん
[2021-06-20 09:26:52]
>>7067 検討板ユーザーさん
そうですね 4地域で今時期エアコンなしの外気21℃84%で室内25.5℃54%前後でだいたい11gですね 外気が28℃でも日射遮蔽や熱交換とナイトパージで空調してこのくらいですね |
7071:
名無しさん
[2021-06-20 14:01:42]
>>7069 匿名さん
床断熱だから |
7072:
通りがかりさん
[2021-06-20 14:04:10]
0.1か0.2を目指すなら床断熱は土台周りどころか、
床合板の合わせ目および柱の取り合いなど漏気対策は基礎断熱の比ではないが? |
7073:
匿名さん
[2021-06-20 14:19:50]
>>7072 通りがかりさん
合板の下に気密シート敷かないの? |
7074:
検討板ユーザーさん
[2021-06-20 15:05:19]
|
7075:
名無しさん
[2021-06-20 20:27:33]
>>7074 検討板ユーザーさん
洗濯物を干したときや入浴時や調理時は一時的には湿度あがりますが、気付いた頃には戻っていますね。 雨天時にはさすがに少し高くなりますけどね。 洗濯物は風呂横のランドリールームで干してますが、高い位置に干してるのもあるのか、冬場でも晩に干せば朝には厚い生地でなければほとんど乾いています。 |
7076:
検討板ユーザーさん
[2021-06-20 22:54:42]
|
7077:
名無しさん
[2021-06-21 10:24:46]
>>7076 検討板ユーザーさん
C値が良い方 |
7078:
匿名さん
[2021-06-21 10:35:59]
ウレタンの方が比熱考慮すると冷めにくくなる=夏は夜まで暑い?
|
7079:
名無しさん
[2021-06-21 11:50:03]
>>7072 通りがかりさん
気密処理って言葉を知ってる? |
7080:
検討板ユーザーさん
[2021-06-21 21:37:37]
|
7081:
匿名さん
[2021-06-21 23:18:26]
|
7082:
検討板ユーザーさん
[2021-06-22 06:43:16]
>>7081 匿名さん
建て売りと注文でUA値が同じな場合 熱の逃げ方はぜんぜん違うという事ですか? で、あれば繊維系と吹き付けウレタンも 同じUA値の場合吹き付けの方が熱が逃げないとの 考えでよろしいですか |
7083:
匿名さん
[2021-06-22 07:36:27]
|
7084:
名無しさん
[2021-06-22 08:11:34]
|
7085:
e戸建てファンさん
[2021-06-22 09:36:13]
C値以前に建売の基礎の耐用年数は30年でしょう。
ほったて小屋の上物が30年持つかと言えば持たないだろうけど。 |
7086:
匿名さん
[2021-06-22 09:40:30]
|
7087:
検討板ユーザーさん
[2021-06-22 12:29:56]
>>7084 名無しさん
個人的にC値は気密テープを、きちんとすれば 断熱材が無くとも0.5とか出せる気がするんです、 だから適当に断熱材を施工しても気密テープさえ しっかり貼れば0.5は出せるかとしかしながら断熱材の施工が適当だと熱が逃げやすい家になると思うのですが! |
7088:
通りがかりさん
[2021-06-22 13:30:08]
|
7089:
戸建て検討中さん
[2021-06-22 14:52:46]
|
7090:
評判気になるさん
[2021-06-22 14:57:43]
|
7091:
通りがかりさん
[2021-06-22 18:56:44]
|
7092:
検討板ユーザーさん
[2021-06-22 20:04:22]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
勝てるわけないです(笑)
根本的に全てが違います、ウェル信者ではありません。