ウェルネストホームについて語りましょう。
ネット上のブログや口コミが少ないので、実際に建てた方のお話を聞きたいです。
住み心地やメンテ性は実際のところどうなんでしょう?
[スレ作成日時]2018-09-20 20:59:50
\専門家に相談できる/
ウェルネストホームってどうよ?
6581:
匿名さん
[2021-04-07 12:50:50]
|
6582:
匿名さん
[2021-04-07 12:52:46]
|
6583:
匿名さん
[2021-04-07 13:10:39]
|
6584:
匿名さん
[2021-04-07 13:13:38]
|
6585:
匿名さん
[2021-04-07 13:23:13]
|
6586:
匿名さん
[2021-04-07 13:27:55]
|
6587:
匿名さん
[2021-04-07 13:31:18]
|
6588:
匿名さん
[2021-04-07 13:31:47]
|
6589:
匿名さん
[2021-04-07 13:32:55]
|
6590:
匿名さん
[2021-04-07 13:33:32]
|
|
6591:
匿名さん
[2021-04-07 13:36:46]
|
6592:
匿名さん
[2021-04-07 13:37:19]
|
6593:
匿名さん
[2021-04-07 13:38:42]
|
6594:
通りがかりさん
[2021-04-07 13:39:45]
日射取得遮蔽を南面だけで論議してもしゃーないよ。
東西南北に綺麗に区画された土地なんてそうそう出てこないんだから。 東西北窓をうまく使うことが大事。 |
6595:
匿名さん
[2021-04-07 13:40:58]
建築関係者、だと?
次はどんな詭弁がくるかな 関東と関西が違うとか話をつくるかな |
6596:
匿名さん
[2021-04-07 13:45:03]
パッシブハウスとかエコハウスは欺瞞がある気がする
|
6597:
匿名さん
[2021-04-07 13:47:08]
>>6589
車の高さはたかが知れてる、1階床高さはゼロではない、洗濯物は色々と対応策が有る。 日射が少ないのは地下室に暮らすようで惨め。 法律を無視しては建て替えはできない。 影響が大きいなら改築等で対応すれば良い。 |
6598:
匿名さん
[2021-04-07 13:53:57]
|
6599:
匿名さん
[2021-04-07 13:55:14]
|
6601:
匿名さん
[2021-04-07 14:03:38]
|
6602:
匿名さん
[2021-04-07 14:17:39]
|
6604:
匿名さん
[2021-04-07 14:30:28]
建ぺい率が関係するから簡単ではないよ。
|
6605:
匿名さん
[2021-04-07 16:11:28]
>>6597 匿名さん
法律を無視しては建て替えはできない。 その法律を無視していない元の家があるからずらして建てるって言ったの誰? そもそもがずらさないでいいのが理想だし、えっと、日射考えて分譲されることが多いんだっけ?嘘つき |
6606:
匿名さん
[2021-04-07 17:14:25]
|
6607:
匿名さん
[2021-04-07 17:20:19]
|
6608:
匿名さん
[2021-04-07 17:21:31]
|
6609:
匿名さん
[2021-04-07 17:23:31]
ちなみに何かい、掃き出し窓を日射取得タイプにした場合、そのガラス面すべてで取得できる計算でエコハウス認定してるんじゃないか?
|
6610:
通りがかりさん
[2021-04-07 19:11:28]
|
6611:
通りがかりさん
[2021-04-07 21:01:12]
|
6612:
名無しさん
[2021-04-07 21:22:42]
1年放置って営業マンが隠蔽していたのか組織的に対応しなかったのか
いずれにせよひどいですね。 |
6613:
通りがかりさん
[2021-04-07 23:00:56]
都合の悪いコメントは消しているのですね。
|
6614:
匿名さん
[2021-04-08 07:14:15]
>>6608
相変わらず考える力が無いw 変な建て方はする必要は無い、ひねくれ者以外は南を基本に建てる、南向きで前の家を避けてずらせば良い、分譲地も真南を向いてるとは限らない。 例を分かりやすくすると50坪土地および20坪建屋面積を真四角として整然と並べると道路面積を含めないでも南面方向左右に約4.7m幅x2か所の隙間空間ができる。 |
6615:
匿名さん
[2021-04-08 09:37:51]
|
6616:
匿名さん
[2021-04-08 09:54:53]
真四角50坪の場合は敷地が7間角
南東西道路 駐車スペースを南東か南西に3間と北側0.5間引くから南北3.5間が限界 真四角にするより建物横幅東西5.5間が採光的に正解 その場合隣家との間に3.5間の採光空間がとれる |
6617:
匿名さん
[2021-04-08 09:58:49]
|
6618:
匿名さん
[2021-04-08 10:01:19]
北道路
北に駐車場だと南面が0.5間しか取れないので真四角の中の西によせる 北東が駐車場 そうしても東西3.5間が限界だから南北は5.5間 南は1間しかとれない |
6620:
匿名さん
[2021-04-08 10:25:06]
とにかくまずは3x3間の駐車場を設ける
それをしないと永遠に後悔する |
6621:
匿名さん
[2021-04-08 10:34:51]
|
6622:
匿名さん
[2021-04-08 10:40:45]
|
6623:
匿名さん
[2021-04-08 10:50:58]
せっかくシミュレーションいれるから必要な距離出したら腰窓で隣家まで5間必要
この条件が満たせる家はどれだけある? |
6624:
匿名さん
[2021-04-08 10:57:32]
|
6625:
匿名さん
[2021-04-08 11:01:52]
|
6626:
匿名さん
[2021-04-08 11:03:03]
|
6627:
匿名さん
[2021-04-08 11:04:21]
|
6628:
匿名さん
[2021-04-08 11:28:15]
|
6629:
匿名さん
[2021-04-08 11:32:00]
|
6630:
匿名さん
[2021-04-08 11:34:44]
>>6628
相変わらず理解力が極めて乏しいw |
6631:
匿名さん
[2021-04-08 11:46:59]
|
6632:
匿名さん
[2021-04-08 12:00:20]
シミュレーションあててみた
車のスペースがないから現実的では無いが5x4間の家を3.6メートル開けて配置 冬至の東道路 7時は当たらず 10時で南面の右1/5 12時は当たらず 14時で南面の左にちょっと 結論 どこが十分だ? |
6633:
匿名さん
[2021-04-08 12:02:26]
|
6634:
匿名さん
[2021-04-08 12:20:35]
>>6633
ごめん、どうでも良い無価値のレスと思ったから全然読んでなかった。 |
6635:
匿名さん
[2021-04-08 12:21:19]
次の反論は
車そんなに大きくないもん! だなw |
6636:
匿名さん
[2021-04-08 12:22:49]
建坪は間違えるわ車の大きさ知らんわで恥をかき続けている上で、日射シミュレーションも信じないんだもんなあ
|
6637:
匿名さん
[2021-04-08 12:24:33]
>>6632
アパート暮らしの家を建てた事も無い奴の妄想は読む気がしない。 |
6638:
匿名さん
[2021-04-08 12:30:03]
|
6639:
匿名さん
[2021-04-08 12:31:16]
>>6636
笑わせるなよ日射シミュレーションになってないよ、一時で一直線だけではシミュレーションではない。 |
6640:
匿名さん
[2021-04-08 12:33:20]
パッシブに囚われた建築関係者は性能がよければ奥さんの希望を下に見る傾向が強い
そんなんで暮らしの家なんかできない YouTubeみて学んだ気になっているやつは現実をみろ 不動産屋はどうやって分譲している? 車は縦列だと後悔するぞ 陽当たりがあるものとした計算書になんの意味がある? |
6641:
匿名さん
[2021-04-08 12:34:17]
|
6642:
匿名さん
[2021-04-08 12:35:30]
|
6643:
匿名さん
[2021-04-08 12:40:12]
|
6644:
匿名さん
[2021-04-08 12:41:36]
|
6645:
匿名さん
[2021-04-08 12:41:51]
|
6646:
匿名さん
[2021-04-08 12:43:25]
|
6648:
匿名さん
[2021-04-08 12:50:09]
俺はさ、パッシブがどこでも成り立つと思うなよ、って書いたし、あとは読む人が冷静に気付けばいいから邪魔しないでくれないかな
ウェルネス考える人の邪魔しようとも思わないし、悪い会社じゃ無いわけで、パッシブにこだわるから変な話が出るだけ なんだっけ?日本仕様にセラミックが半分wとか言ってた人のいる会社だっけ? |
6649:
匿名さん
[2021-04-08 12:54:34]
|
6650:
匿名さん
[2021-04-08 12:57:27]
パッシブはアラシが言ってるだけだろ?
|
6651:
匿名さん
[2021-04-08 13:04:14]
|
6652:
匿名さん
[2021-04-08 13:08:16]
|
6653:
匿名さん
[2021-04-08 13:21:45]
|
6654:
匿名さん
[2021-04-08 13:31:19]
|
6655:
匿名さん
[2021-04-08 13:52:07]
|
6656:
匿名さん
[2021-04-08 14:00:49]
|
6657:
匿名さん
[2021-04-08 14:12:13]
無知だらけで常識の有る奴がいないようだ、つまらんバイバイ。
|
6658:
通りがかりさん
[2021-04-09 14:27:06]
分譲地と建売がごっちゃになってるな。
分譲だけなら設計次第で日射は何とかできる。 日射が計算されていないのは建売住宅だよ。 |
6659:
匿名さん
[2021-04-09 15:22:35]
|
6660:
匿名さん
[2021-04-09 15:26:47]
てかさーYouTubeに出て偉そうにしている奴らってなんでデザインがひどい家ばかりなのに出れるの?
日射取得を至上命題にでもしてるけどさ、天候に左右される家なんかいらんし、二酸化炭素減らさなきゃという詐欺になんで加担するかね? |
6661:
匿名さん
[2021-04-09 15:31:47]
日本仕様の熱交換セラミックは壁が薄いから短くてだめだ!ですってwww
ドイツでは、アメリカでは、、、情報の入らない時代なら出羽守で商売できただろうけど… |
6662:
通りがかりさん
[2021-04-09 17:31:43]
|
6663:
匿名さん
[2021-04-09 17:50:45]
|
6664:
検討板ユーザーさん
[2021-04-09 18:18:10]
筋交いのグラスウール施行ってメーカーが言っている熱感流率は不可能だと思うのですが?
吹き込み断熱材も徐々に沈下するみたいですし。 |
6665:
匿名さん
[2021-04-09 18:31:34]
パッシブ専門家の嘘
1 日本仕様ダクトレス換気扇の蓄熱セラミックは壁厚のために半分の長さになっている 2 アメリカの半分の州はアルミサッシが使用禁止 |
6666:
評判気になるさん
[2021-04-09 21:01:56]
|
6667:
匿名さん
[2021-04-09 21:46:32]
>>6666 評判気になるさん
そのヨーロッパのドイツはしたたかな改竄国家で日本差別国家 そんな国の家がエコとかパッシブとか、ほんの一部で研究されているコンセプトハウスをドイツ全土のように紹介してまあ |
6668:
通りがかりさん
[2021-04-09 22:55:16]
>>6666 評判気になるさん
そんなら住宅分野ではどーやって温暖化に歯止めをかけるんだ? |
6669:
評判気になるさん
[2021-04-09 23:01:52]
|
6670:
匿名さん
[2021-04-09 23:29:27]
>>6668 通りがかりさん
みんなでがんばる絆っすか? 住宅分野ではって、別に無理に気張らんくても良い方には行くんだから炭素関係なしに快適を考えればいい サスティナブルとか再エネとかって錬金術みたいな計算式で成り立つもの リサイクルのエネルギー消費考えればリユースしか正解がないのがわかるだろ |
6671:
匿名さん
[2021-04-09 23:31:10]
|
6672:
匿名さん
[2021-04-09 23:37:20]
住宅の高性能化はいいことだが温暖化と結びつけると脅かして物を売る詐欺師のようになる
日射取得?いいじゃないか そこにある陽を使いたいなら使えばいいし、適度に取り入れる自由も使わない自由もある パッシブに囚われた奴らは取り入れなきゃとやっきになりすぎてその家庭その家庭の好きな間取りや使い勝手を否定してはならない 明るい家と車の出し入れを比べて施主が縦列でもいいと言ったらそれでいいが、日射取得のために縦列駐車を優先して施主を説得するのは建築士の越権行為 |
6675:
検討板ユーザーさん
[2021-04-10 12:33:28]
日射取得、日射取得と言いますが我が家は
特に何も建築士に言わなくても日射取得できます、天気の良い日は12時くらいから夕方までまでずっと日が入ります、日射取得してるんでしょうか? |
6676:
匿名さん
[2021-04-10 13:24:29]
|
6679:
通りがかりさん
[2021-04-10 18:00:26]
|
6680:
検討板ユーザーさん
[2021-04-10 19:13:01]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
https://chumon.house/tatetsubo
>「建坪」とは「建築面積」を坪数で示したものです。
>「建築面積」を噛み砕いて言うと「床がある部分の合計面積」ということになります。
>1坪は「約3.3㎡」で換算され、一般的には「1坪=畳2枚分」として知られています。
>例えば、建坪40坪なら、40㎡×3.3㎡で建築面積は132㎡ということになります。
>前述した通り、建坪には厳密な定義がなく、建築基準法の条文にも「建坪」という言葉はありません。
>きちんと定義されているのは「建築面積」「延べ床面積」です。
>「建坪」は明確な定義がないゆえに、各社住宅メーカー、工務店、施工者などによって捉え方が若干違っているのです。
定義がないから間違いではない、延べ床面積は分かり易いが前後を読めば分かる。