注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ウェルネストホームってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ウェルネストホームってどうよ?
 

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2024-11-17 05:53:45
 削除依頼 投稿する

ウェルネストホームについて語りましょう。
ネット上のブログや口コミが少ないので、実際に建てた方のお話を聞きたいです。

住み心地やメンテ性は実際のところどうなんでしょう?

[スレ作成日時]2018-09-20 20:59:50

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ウェルネストホームってどうよ?

4451: 匿名 
[2020-07-26 20:53:34]
>>4447 匿名さん
時間の限界24時間かけて50%以下になっても
電気代が、凄い事になりそうです。
4452: 匿名さん 
[2020-07-26 22:32:46]
湿度の50%だけ目指しても意味ないよ
湿度の事ちゃんと知らなきゃ
4453: 匿名 
[2020-07-26 23:17:22]
>>4452 匿名さん
それはウェルネスト信者的な湿度?
世間一般的な湿度?

4454: 口コミ知りたいさん 
[2020-07-27 01:41:30]
そもそも、ウェルネスト信者の体は湿度の許容範囲が狭すぎて弱いんだよ。相対湿度59%になったら「あと1%で60%になっちゃう」とかそわそわしだすのか?心が先に痛むわ。
4455: 匿名さん 
[2020-07-27 06:16:58]
>>4448
再熱除湿が可のエアコンなら可能と思います。
>>4449
>50パーセント以下にするのに何時間くらい掛かりますか?
地域により外気の絶対湿度が異なりますから一概には時間は分かりません。
エアコンの除湿能力と換気による侵入水蒸気量により時間は決まるでしょう。
再熱除湿でまあ1日有ればなると思います。

室内湿度が安定するまでは時間がかかります。
何故なら今までに家の中に有る木、洋服などの繊維、紙等あらゆる調湿出来る材料が吸湿してます。
調湿出来る材料が完全に放湿するまでには10日間程度必要なようです。
4456: 匿名さん 
[2020-07-27 06:25:02]
>>4450
https://wellnesthome.jp/check/
壁の説明図を見るとセルロースファイバーは防湿シートで室内とは隔離されてる。
ほとんど室内には影響しない。
ただし隔離されてないセルロースファイバーが有れば影響する。
4457: 匿名さん 
[2020-07-27 06:29:49]
>>4454
心が痛むわ、可哀想に湿度50%の快適さを知らないのですね。
4458: 匿名 
[2020-07-27 06:51:12]
ウェルネストホームの気密性、C値が0.2で一般的な住宅の25倍隙間が無いですとかHPに記載してますが、あまりにも良く言い過ぎではないでしょうかか?C値が5.0とか聞いた事ないです。
4459: 匿名さん 
[2020-07-27 07:06:27]
ウェルネストホームは全てにおいて比較対象がおかしいからね。
マルチ商法の勧誘と変わらん。
4460: 匿名さん 
[2020-07-27 07:16:35]
構造の人もそうだけど、歳が満たないうちの髭って信頼性を落としてるんじゃないかな。
4461: 匿名 
[2020-07-27 07:18:37]
>>4459 匿名さん
ホントにそうですよね他のハウスメーカーの営業妨害ですよ、気密測定してない会社が殆どですとか
ユーチューブで早田氏言ってたけどブログで色々なハウスメーカーで建ててる人が気密測定の件で書いてます、なんかウェルネストホームだけが気密測定してるみたいな言い方辞めて欲しい。
日射取得をかなり前から考えている工務店だってあります。ドイツ初より北海道初の工務店の方がいいんでないの?

4462: 匿名さん 
[2020-07-27 07:21:22]
>>4459 匿名さん

創業者の癖と言うか社風なんだろうね。
誰でも見れるホームページや動画ですらこんなだからセミナーとか直接面会したらもっとすごいんだろうなと思う。
4463: 匿名 
[2020-07-27 07:27:22]
>>4462 匿名さん
電話相談しろ!とか言う人がいるけど洗脳されそうで嫌だ、こんな洗脳するハウスメーカー無いし他者批判しすぎるとこも無い。

4464: 匿名 
[2020-07-27 07:30:45]
メール相談をしたらとある工務店でウェルネストホームと他に自社製品?を建ている工務店があったけど値段の事を聞いたら、即急にスルーされて、自社製品?のモデルハウスあるけど見にきませんか?とウェルネストホームでは無い
躯体を進められましたが?
4465: 匿名さん 
[2020-07-27 07:51:17]
動画で好き放題、しかも間違いも嘘も一方的に配信しておいて意見のコメントは誹謗中傷だって言ったり消したり。
信者も早田さんは環境や健康のこと考えて信念を持ってやってるのに可愛そうって言う。
いや信念持ってやるのは構わないが嘘や誤解を生むような発言はあかんやろと思う。
本気で考えて信念持ってちゃんと正しくやってたらこんなに矛盾も誤解も生まれないから。
誹謗中傷は論外だけど意見まで誹謗中傷になるんなら肯定コメントだけになって、嘘でもミスリードでも何でもありになると思います。
4466: 匿名 
[2020-07-27 07:57:46]
一条工務店が嫌いだけの理由で早田氏はウレタンを否定してる、劣化が25%とか言ってるけどそれはスキン層をカットしてるから軟質ウレタンはカットだらけでヤバいけど硬質は殆どカットしないから。
4467: 匿名 
[2020-07-27 07:58:43]
ラインハウスの湿気がどこに逃げるのか教えて下さい。
未だに誰も回答してくれません。
4468: 匿名さん 
[2020-07-27 08:40:33]
>>4464 匿名さん

早田さん知ったら激怒しそう笑
4469: 匿名 
[2020-07-27 08:56:31]
>>4468 匿名さん
事実。
4470: 匿名さん 
[2020-07-27 08:58:50]
>>4469 匿名さん
すまん言葉足りずだった。
その工務店に対して激怒しそう。
4471: 匿名さん 
[2020-07-27 09:06:22]
この動画みるといかにウェルネストホームがミスリードしてるか分かるよ。メーカー公表値を元にしてるから公平性もあるし。防音性とかも実はグラスウールとそんな変わらない。https://youtu.be/yceWukII81Y
4472: 匿名 
[2020-07-27 09:14:06]
>>4471 匿名さん
グラスウールと変わらないんすか?
それは驚きました
4473: 匿名 
[2020-07-27 09:17:44]
防音性も調湿性も無いなら何も魅力ないじゃん
4474: 匿名さん 
[2020-07-27 09:23:02]
セルロースファイバーが夏の湿気を吸湿したとして冬になれば室内より
外のほうが気温低くて乾燥しているのだからそちら向かってに放湿しな
いのかなと疑問に思う。
4475: 匿名 
[2020-07-27 09:26:37]
>>4474 匿名さん
ウェルネスに住んでる人は冬は乾燥しない人が多いよね、冬は快適なんじゃない?
4476: 匿名さん 
[2020-07-27 11:36:20]
>>4474
その通りになる。
しかし冬に自由に放湿させると冬の温度は低いから壁内結露が起きる。
壁内結露を防ぐため普通は室内近くに防湿シートを貼って放湿を防ぐ。
4477: 匿名 
[2020-07-27 12:00:06]
>>4476 匿名さん

壁内結露を防ぐ為にセルロースファイバーや珪藻土の親分を使っているのではないでしょうか?
我が家の珪藻土はカビてしまいましたが‥‥‥‥‥。
4478: 匿名さん 
[2020-07-27 12:14:37]
>>4476 匿名さん
冬の壁内結露を防ぐために防湿シート?
セルロースファイバーからの放湿は防湿シート外の話では?
4479: 匿名さん 
[2020-07-27 12:40:44]
>>4478
>セルロースファイバーからの放湿は防湿シート外の話では?
夏に溜まった水蒸気(水)は冬になる前に放湿して乾燥する。
冬、室内発生の水蒸気や加湿等で室内の絶対湿度は外気より高い。
防湿シートが無いと絶対湿度の高い水蒸気は室内から壁内、外気へと流れる。
壁内で温度が下がれば壁内結露が起きる。
壁内結露を防ぐために室内側に防湿シートを施工してる。
>>4477
セルロースファイバー等の調湿材は調湿出来る量に限度が有る、限度を超えれば調湿出来ないからカビが発生する。

4480: 戸建て検討中さん 
[2020-07-27 12:46:04]
断定的な言い方ってどうも入ってこないな。
4481: 匿名さん 
[2020-07-27 12:50:12]
>>4479 匿名さん

最初から防湿シートがある前提の話でしょ?
普通はとかなんとか書いてるけどウエルネストも防湿シート貼ってるじゃん。
4482: 匿名 
[2020-07-27 13:01:13]
ラインハウスの壁内はカビないのでしょうか?
4483: 匿名さん 
[2020-07-27 13:03:47]
最初から防湿シートがある前提の話でしょ?
そうです。
>ウエルネストも防湿シート貼ってるじゃん。
その通りです、ですから壁内のセルロースファイバーは室内の調湿には役に立ちません。
>>4474の疑問は外気からの水蒸気で吸湿、冬に向かい放湿です。
4484: 匿名さん 
[2020-07-27 13:09:09]
>ラインハウスの壁内はカビないのでしょうか?
隣家との壁内の事だと思いますがカビない。
カビは結露や高湿度で発生します。
結露は空気温度が下がる事で起きます。
隣家の境の壁内は温度が下がることが少ないから結露や高湿度にならずにカビない。
4485: 匿名 
[2020-07-27 13:20:31]
>>4484 匿名さん

ウェルネストホームは高湿度ですよ
4486: 匿名さん 
[2020-07-27 13:26:15]
湿度70%以上はカビリスクが高くなる。
住人が除湿して湿度70%以下に保てば済む話。
住人に常識が有れば問題は起きない。
4487: 匿名 
[2020-07-27 13:37:45]
>>4486 匿名さん
除湿すればokですが年間8万どころか10万だって
不可能ですよね??

4488: 匿名さん 
[2020-07-27 13:59:57]
地域差が有りますから、どうですかね。
南向きの中住戸のマンションは6面中4面は準完全断熱で1面は南、1面は北(中廊下等)です。
気候の良い地域で晴れなら無暖房でも過ごせます。
ラインハウスは準完全断熱は多くて2面ですからメリットは少ないからどうですかね?
4489: 匿名さん 
[2020-07-27 14:37:22]
>>4483 匿名さん
www
だからあw
外気から夏に水蒸気を
防湿シートより外気側に放湿するにあたりなんで防湿シートによる壁内結露防止の話が出てくるんだよ?w

室内の調湿に役に立たないと言う主張したいばかりに話がおかしくなってるぞお前w
相変わらず同じパターンでずれてるなあw
4490: 匿名さん 
[2020-07-27 14:38:08]
>>4486 匿名さん
除湿して70%以下にするのが常識?www
4491: 匿名さん 
[2020-07-27 14:40:15]
>>4489 匿名さん
小修正
外気から夏に水蒸気を得て
冬には防湿シートより外気側に放湿するにあたりなんで防湿シートによる壁内結露防止の話が出てくるんだよ?w
4492: 匿名さん 
[2020-07-27 14:43:27]
>>4489
調湿より木材を腐朽させない方が安全のために大事です。
理解力が乏しい方には理解出来ないかなwww
4493: 匿名 
[2020-07-27 14:46:05]
>>4492 匿名さん
木材を腐食しない為には年間8万円で過ごせますか?

4494: 匿名さん 
[2020-07-27 14:47:01]
結論ありきの話しに加担するだけ無駄。
好きなだけ好きな事を書かせたらいい。
高湿度やらマルチやら洗脳やら、、、
よく飽きずにずっと同じ話しが出てくるよね。
もちろん私も好きな事を勝手に書いてるだけだけどね。
4495: 匿名 
[2020-07-27 14:48:19]
調湿出来ない。
防音出来ない。
年間8万で住めない。
除湿機が必要。
木材腐らない。
↑で捉えていいですか?
4496: 匿名さん 
[2020-07-27 14:48:46]
>>4491
大丈夫か?
自分で言ってることを自分で理解してレスしてるか?
4497: 匿名さん 
[2020-07-27 14:51:55]
>>4493
地域差など不確定要素が多いから断言出来ないが可能と思う。
4498: 匿名さん 
[2020-07-27 14:55:52]
>>4492 匿名さん
誰も調湿が大事なんて言ってないのだよ?
脳内補完がひどいなあ。
4499: 匿名 
[2020-07-27 14:57:54]
>>4497 匿名さん
じゃあどこの地域が大丈夫なのか教えて!
4500: 匿名さん 
[2020-07-27 14:57:59]
>>4495
>調湿出来ない。
家中に調湿出来る材はたくさん有るから調湿は出来るが限度が有る。
>防音出来ない。
紙1枚でも防音出来る、何処まで防音出来るかが問題になる。
>年間8万で住めない。
たぶん可能と思う、地域等不確定要素が多い。
>除湿機が必要。
必要。
>木材腐らない。
雨漏り等させなければ大丈夫。
4501: 匿名さん 
[2020-07-27 14:59:09]
>>4496 匿名さん
はいはいお前はいつも正しいよw
自分の勘違いや論点ずらしを認めることないもんな。
4502: 匿名さん 
[2020-07-27 15:03:12]
>>4500 匿名さん

紙一枚でも防音と言える?恐れ入りました。
それが常識的な答えならやっぱり常識がずれた屁理屈野郎としか思えませんな。
4503: 匿名さん 
[2020-07-27 15:05:54]
>>4499
内陸部が良い。
気象庁のデータで絶対湿度(または露点温度)の低い地域を選択すると良い。
奈良など古い建築物が多い地域は露点温度も低いようです。
自分の家ですから自分で調べて下さい。
4504: 匿名さん 
[2020-07-27 15:12:24]
>>4501
愚痴って泣いてないで勘違いや論点ずらしをビシと突いたら。
4505: 匿名さん 
[2020-07-27 15:18:55]
>>4503 匿名さん
ジメ暑県の奈良が入るとは!
4506: 匿名さん 
[2020-07-27 15:25:44]
>>4504 匿名さん

>>4476
> しかし冬に自由に放湿させると

自由に放湿

なんで勝手に話を変えるのかね?
誰もそんなこと聞いてないのにな?
4507: 匿名さん 
[2020-07-27 15:57:08]
勝手に変えないでね、はしょっても意味が違ってしまう。

>>4474
>その通りになる。
>しかし冬に自由に放湿させると冬の温度は低いから壁内結露が起きる。
>壁内結露を防ぐため普通は室内近くに防湿シートを貼って放湿を防ぐ。

>>4474の疑問に対してその通りと返事してる。
4508: 匿名さん 
[2020-07-27 16:01:20]
>>4507 匿名さん
そうならば一行で終わりにしとけばよい。
それを普通はとわざわざつけて防湿シートの話をするのは悪質なミスリード。
ウェルネストは防湿シート貼ってるからなんのためのミスリードが知らんが。
4509: 匿名さん 
[2020-07-27 16:03:21]
>>4507 匿名さん
ひとことで言うと

お前変だよ
4510: 匿名さん 
[2020-07-27 16:13:18]
>>4508のような理解力が乏しい奴が多いから親切に教えたまで。
>>4474
>セルロースファイバーが夏の湿気を吸湿したとして
吸湿すると間違えてるから訂正の意味で防湿シートが有ると教えた。
ただ その通りだけでは夏の湿気の吸湿を認めることになる。
4511: 匿名さん 
[2020-07-27 16:15:53]
>>4510 匿名さん
吸湿するだろ
4512: 匿名さん 
[2020-07-27 16:15:53]
変なのは理解力が乏しい>>4509です、分かりましたか。
4513: 匿名さん 
[2020-07-27 16:17:05]
>>4510 匿名さん
理解されない人間性だから敏感なんだね。
4514: 匿名さん 
[2020-07-27 16:20:46]
>>4512 匿名さん
どんなにマウントとろうとしても各スレで叩かれてるのはご自覚されてますかのう?
反論する奴が悪い、ですかw
どうやって育てられたらお前みたいなのができるのかな?
育てられる子供がかわいそうだからつくらないでね。
4515: 匿名さん 
[2020-07-27 16:21:13]
>>4511
ごめん、言葉が足りなかった。
室内からは吸湿しない。
4516: 匿名 
[2020-07-27 16:23:32]
理解力が乏しいのではなくウェルネス信者の考え方がズレ過ぎてるから、批判者達はそれを正そうとしてるだけだよ。
4517: 匿名さん 
[2020-07-27 16:24:00]
>>4515 匿名さん

>>4483
>>4474の疑問は外気からの水蒸気で吸湿、冬に向かい放湿です。
外気からって自分で解読して書いてるだろ
4518: 匿名さん 
[2020-07-27 16:25:13]
>>4514
マウント?
金持ちは喧嘩しません。
4519: 匿名さん 
[2020-07-27 16:30:22]
>>4517
私は外気からと理解してるが>>4474は流れから理解してるか疑問。
4520: 匿名 
[2020-07-27 16:32:41]
とにかく、ウェルネスは夏も冬も湿度が普通の家よりも高いのが事実。
4521: 匿名さん 
[2020-07-27 16:40:39]
>>4520
何故?
理由をレスしなければレスが無意味。
4522: 匿名さん 
[2020-07-27 16:40:49]
>>4519 匿名さん

喧嘩はしないが人を信用せず見下してお節介なことする大した金持ちだなおいw
4523: 匿名さん 
[2020-07-27 16:42:22]
>>4521 匿名さん
あ、す、ぺ
4524: 匿名 
[2020-07-27 16:45:45]
>>4523 匿名さん

マタソノキーワード‥‥‥‥‥。
4525: 匿名さん 
[2020-07-27 16:47:01]
今日も吐きだめのレスで伸びがいいですね。3行で誰かまとめてください。
4526: 匿名さん 
[2020-07-27 16:49:23]
>>4471 匿名さん
ウェルネストのセルロース吹込み圧は55kg/?だから、実際の防音性はかなり違いますよ。
あなたもミスリードですね。
4527: 匿名 
[2020-07-27 17:04:45]
お値段以上ニトリ。

お値段以上ウェルネス?
4528: 匿名さん 
[2020-07-27 17:30:14]
>>4526 匿名さん

いやいや数字出してよ。
グラスウールも密度もっとあげらた吸音性上がるよね。
ミスリードではない。
沈下率もグラスウールより劣るんだよ。
4529: 匿名さん 
[2020-07-27 17:32:17]
>>4528 匿名さん
吸湿率も高い。
断熱材が湿気を吸うのはダメだってはっきり言ってるね。
4530: 匿名 
[2020-07-27 17:36:17]
>>4529 匿名さん
セルロースファイバーは湿気を吸うみたいですが湿気を吸う断熱材が駄目なんですか?

4531: 匿名さん 
[2020-07-27 17:38:03]
>>4530 匿名さん

断熱材は乾いてる方が良いに決まってる。
4532: 匿名さん 
[2020-07-27 17:43:53]
>吸音材は、密度とも密接な関係にあって、吸音性能だけで考えれば、中に適度な空気の層を含みやすい「密度40~60kg/m3」が一番効果が高いです。
4533: 評判気になるさん 
[2020-07-27 17:47:42]
>>4528 匿名さん
実測したことないから知らんが、30→55であれば、吸音性も沈降リスクも良くなるの分からない?
グラスウールの密度あげれば吸音性はあがるだろうけど、それは「たられば」の話でだよ。
ウェルネストは実際に55だから。調べもせずに30の動画を鵜呑みにして間違った情報を発信しているんだから、完全なミスリードだよ笑
4534: 匿名さん 
[2020-07-27 18:17:28]
>>4533 評判気になるさん

いやいやまじで言ってんのか?
数字も出さずに?
一般的なセルローファイバーなら一般的なグラスウールと大差ないってはなしだろ、なんでミスリードなんだ?
密度あげたらセルロースもグラスウールも吸音性上がるに決まってるじゃん。
ウェルネストホームのセルロースとグラスウールの吸音実験する時グラスウールだけ14kとか使うのか?
それがミスリードって言うんだよ。
4535: 通りがかりさん 
[2020-07-27 18:18:14]
断熱材は静止した空気によって断熱機能を持てているから、一般に水を吸うと、断熱機能は低下してしまうと言われてるんだよね。
ただ、この水を吸うというのがくせ者で、断熱材を水に浸して、空間に水が入っていくのはアウト(物理的に特性が変化する)なんだけど、セルロースは化学的に水と結合して吸湿するから、物性はあまり変化しないと言われてるんだよね。4531みたいに、この違いを理解できてない人がけっこういるんだけど、つまりは、セルロースファイバーの吸湿作用自体は、ミクロな吸着に留まっている限りにおいて、特段断熱材にとって悪いとは言えないんだよね。ただし、セルロースの吸湿・放湿作用が住宅の湿度維持に重要な役割を果たしているか? というのは本当か? という気がしてるんだけどねぇ。 まぁ総じてセルロースファイバーは悪い断熱材じゃないと思うよ。
4536: 匿名さん 
[2020-07-27 18:19:23]
>>4533 評判気になるさん

沈降リスクだって沈みにくくはなるがその分重さも増すから一概に沈降リスク下がるとは言えない。
てか数字出してくれよまじで。
4537: 匿名 
[2020-07-27 18:21:54]
セルロースファイバーがグラスウールに比べて寒いと聞いた事がありますが、単純に同じ壁圧ならば断熱性はグラスウールの方が上なんでしょうか??
4538: 匿名さん 
[2020-07-27 18:53:22]
>>4536 匿名さん
自分で探しなよ。
探せばいくらでもあるんだから。
むしろ現実的な施工で、グラスウールの防音性が勝るって数字を出してくれよ。
見当たらないわ。
4539: 匿名さん 
[2020-07-27 18:53:42]
>>4532 匿名さん
偉そうに書いてるけどコピペな

https://www.pialiving.com/customer/piamaga_20171102
4540: 匿名さん 
[2020-07-27 19:06:00]
勝ってるなんてだれも言ってないだろ。
さっきの動画でも0.01しか変わらないって言ってるんだよ。数字ちゃんと出てるじゃん。
4541: 匿名 
[2020-07-27 19:23:10]
>>4540 匿名さん
0.01グラスウールの方が良いのですか?

4542: 匿名さん 
[2020-07-27 19:27:22]
>>4541 匿名さん
悪いです。
だから勝ってるなんて言ってないです。
ほとんど変わらないと言ってます。
4543: 匿名さん 
[2020-07-27 19:28:16]
防音は断熱材もそうだけど、厚みの違う壁プラス10cm程度の空気層が有効と聞くな。石膏ボード2枚ばりは意味ないと。

防音室の設計があるから、この辺りは建材屋以上に音響メーカーのHPが詳しい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる