ウェルネストホームについて語りましょう。
ネット上のブログや口コミが少ないので、実際に建てた方のお話を聞きたいです。
住み心地やメンテ性は実際のところどうなんでしょう?
[スレ作成日時]2018-09-20 20:59:50
\専門家に相談できる/
ウェルネストホームってどうよ?
3601:
匿名さん
[2020-07-16 06:58:20]
|
3602:
匿名さん
[2020-07-16 07:26:15]
>>3601 匿名さん
議論が噛み合わないのは程度問題という観点が抜け落ちているからなんだろうな。 理想を高く持つのはいいけど、現実的なコストと言う話もあるし。 それとエネルギー縮減効果は計算通りにでないよ。 エアコンは使わないし、換気扇は止めるし、もったいないオバケのCM流しちゃう国民性だから。 |
3603:
匿名さん
[2020-07-16 07:41:03]
|
3604:
匿名さん
[2020-07-16 07:45:48]
>>3602 匿名さん
そうそう計算通りにいかない。 ウェルネストホームの最新動画でも会議室暑すぎてエアコン増設したって言ってたし。 計算してエアコンつけてたんじゃないの? オーバーヒートしてるじゃん。 あれだけ一条のオーバーヒート馬鹿にしてたのに。 あとエアコンの4kwを16~20畳用って言ってるけど2.2kwを6畳用って表現するなら4kwは14畳だよね。 ほんとこの創業者間違いだらけだよ。 乾太君の説明もわざと嫌味ってたらしく言ってるし。どうしたもんかね。 |
3605:
匿名
[2020-07-16 09:40:08]
最近のウェルネストホームは湿度70%とか普通みたいですね、除湿機必衰なんで普通の家となんら変わりませんね。
|
3606:
名無しさん
[2020-07-16 13:52:09]
引き違い窓を多用してる国は日本くらいやからなー。国全体がポンコツや。
|
3607:
匿名さん
[2020-07-16 14:22:51]
>>3605
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=44... 湿度の高い日が続いてる、除湿しなければ湿度が高いのは当たり前。 露店温度から見ると湿度70%はかなり低い値、何故かな まだセルロースファイバーが効いてる。 26℃湿度70%の絶対湿度は17.1g/m3。 普通の家では除湿しなければ湿度82%になりそう、カビリスクが高い。 |
3608:
名無しさん
[2020-07-16 14:39:33]
ウェルネストの性能がどーたらこーたら言ってる人はどんな高性能住宅に住んでるんだ?
このスレに書き込みするくらいだから体験宿泊してないってことはないだろうし。 うーん、うらやましい。 |
3609:
匿名さん
[2020-07-16 14:43:28]
ダクトレス換気扇のモードかも
|
3610:
匿名
[2020-07-16 15:09:34]
|
|
3611:
匿名さん
[2020-07-16 15:22:37]
|
3612:
匿名さん
[2020-07-16 15:22:40]
>普通の値段の家
曖昧で分からない。 高気密住宅にデシカント式調質換気装置を設置すれば1年中湿度を50%程度に出来る。 (一条のさらぽかやデシカ) 高気密住宅が条件ですから気密測定しない大手ハウスメーカーは対象外になる。 |
3613:
匿名さん
[2020-07-16 16:05:52]
|
3614:
匿名さん
[2020-07-16 16:20:32]
さらぽかは1.5万/坪のようです。
デシカも1種換気装置との差額ですから(100万円-1種換気装置)分増える。 1年中50%程度の湿度になり、加湿器も不要、中間期にはエアコンも不要。 快適性を買うと思えばかなり安い、1坪減らしてでも導入した方が良い。 |
3615:
匿名
[2020-07-16 16:35:45]
|
3616:
匿名さん
[2020-07-16 16:59:44]
|
3617:
匿名さん
[2020-07-16 17:11:39]
>>3616
建築前ならエアコンで真似事は出来る。 |
3618:
匿名さん
[2020-07-16 17:17:21]
デシカも所詮電化製品。十数年後に修理して使い続けられる保証もないから手は出せない。
|
3619:
匿名さん
[2020-07-16 17:31:51]
エアコンと同じ新品と交換になると思う。
快適性を買うと思えば安いと思う。 |
3620:
匿名さん
[2020-07-16 17:34:56]
|
3621:
匿名さん
[2020-07-16 18:13:16]
|
3622:
通りがかりさん
[2020-07-16 18:14:21]
|
3623:
匿名さん
[2020-07-16 18:17:41]
|
3624:
匿名さん
[2020-07-16 18:33:38]
エアコンがコスパ最強
断熱材に湿気を吸わせるから結露リスクが生まれるわけで、そんなもんより気密にお金かけてエアコン使った方がいい。 |
3625:
匿名さん
[2020-07-16 19:14:23]
>>3623
エアコンの問題点は換気により室内に入った湿気をばら撒いて室内空気で薄めてから除湿してる。 除湿は温度を下げないと除湿出来ないからエアコン風量を減らさなければ除湿出来ない。 少ないエアコン風量で薄めた多量の室内空気を除湿するのは効率が悪い。 換気装置のデシカの最大風量は200m3(約50坪の広さの換気量)と少ない。 少ない換気空気の湿度下げて湿度の下がった換気空気で室内空気を押し出して換気して湿度を50%程度にしてる。 外気の高湿度の換気量の少ない空気を除湿してるから調湿換気装置機器の効率は良い。 エアコンで真似事とは換気空気だけをエアコンに通して徹底して冷やして除湿させてから換気空気として部屋に送れば良い。 真夏は湿度50%以下にもなる。 問題は中間期で換気空気は少ないが除湿するために徹底して冷やしてるから室温が下がり過ぎてしまう。 もう1台エアコンを使って暖房で補ってやる必要が有る(または中間期は再熱除湿を使用)のが問題と言えば問題。 湿度50%程度のデシカント式調質換気装置と同じ快適な環境が得られます。 |
3626:
匿名さん
[2020-07-16 19:53:39]
どのみちエアコンはいるし、温暖化が進めば中間期は減るわけで、そのときにデシカが流行るとは思えない。それに、デシカを成り立たせるためにはそれなりの気密が必要。
|
3627:
匿名さん
[2020-07-16 20:25:57]
>デシカを成り立たせるためにはそれなりの気密が必要。
確かにC値1.0以下を10年保つのは至難の業。知らない内に効果が無くなるのがオチだな。 |
3628:
e戸建てファンさん
[2020-07-16 21:12:03]
昔は居間にエアコン一台あるだけで、それだけでも本当に快適に思ったものだけど・・なんというか、軟弱になったのか贅沢になったのか、それともいいように企業に踊らさられるようになったのか。
|
3629:
名無しさん
[2020-07-16 21:17:06]
|
3630:
通りがかりさん
[2020-07-16 21:25:27]
>>3628 e戸建てファンさん
家はLDKにエアコン1台だけで快適やで。 でも暖房は薪ストーブも入れているし、夏場冷房ほしいのって2週間くらいで、ほぼほぼ除湿くらいしか使わない比較的寒冷地やけど。 もちろんウェルネストではないし、田舎の広い土地に建てたから、庭に植えた桜みるために引き違いの大きな窓もついているし、ストーブ入れているからC値も0.7くらいやし、家も24坪の平屋やから狭いけどな。 でも今年はずいぶん雨多くて、屋外に置いといた湿度計、常に100%やわ。室内は今70%くらいかな。 |
3631:
通りがかりさん
[2020-07-16 21:40:45]
>>3629 名無しさん
横レスやけど、金かかると思うわ。 床暖、ダクト式換気が大きい。 あとはソーラーか。 壊れたら終わりやったらええけど、快適な生活したら戻られへんやろ? けど、機械ようさん使った家なんてみんないっしょやで。 |
3632:
匿名さん
[2020-07-16 22:12:33]
|
3633:
名無しさん
[2020-07-16 22:18:04]
|
3634:
名無しさん
[2020-07-16 22:26:41]
最近社長?のYouTube嫌いになって見なくなった。
性能のこだわりあるのは理解できる。 実際性能もトップを走ってるんでしょう。 でも最近は他社をポンコツとか他社や普通ーのハウスメーカーを陥れる発言が多くなって来たと思う。 数ヶ月前はそんなことなかったのに。 勘違いしちゃったかなと思う |
3635:
匿名さん
[2020-07-16 22:27:39]
>けど、機械ようさん使った家なんてみんないっしょやで。
できれば3種換気とエアコンだけで快適が理想。そんな家を建てられる工務店を探してます。 |
3636:
匿名さん
[2020-07-16 22:38:11]
>>3634 名無しさん
コメントで批判が多くなって比例して貶める発言が多くなった。 中二病みたいなもん。 そして社内で誰も止めないのも問題。 昨日の動画でも後半のかんたくんの件は悪意しか感じなかった。 テロップと実際創業者が口にしてることも違うし。動画編集したやつも含めて悪意の塊。 |
3637:
匿名さん
[2020-07-16 22:42:53]
|
3638:
通りがかりさん
[2020-07-16 22:51:52]
|
3639:
通りがかりさん
[2020-07-16 22:55:40]
|
3640:
匿名さん
[2020-07-16 22:56:18]
G1が普及する方が建材のコストダウンになって良いな
|
3641:
通りがかりさん
[2020-07-16 23:04:44]
|
3642:
匿名さん
[2020-07-16 23:04:56]
|
3643:
通りがかりさん
[2020-07-16 23:11:52]
>>3642 匿名さん
家は基礎断熱、壁GW、小屋裏セルロースファイバーやった。 まあ冬はストーブあるからエアコンは平日の朝しか使わへんけど快適やで。 床も桧の無垢材張ったから冬は暖かくて、夏はひんやりやし。 |
3644:
匿名さん
[2020-07-16 23:23:59]
まあ、ウレタンじゃないですかね。いかに楽して施工できるかでしょう。この国は。
二極化が進むと思うよ。 |
3645:
匿名さん
[2020-07-17 06:53:38]
|
3646:
匿名さん
[2020-07-17 07:56:04]
|
3647:
匿名さん
[2020-07-17 08:13:31]
|
3648:
匿名さん
[2020-07-17 08:20:15]
|
3649:
匿名さん
[2020-07-17 08:29:41]
|
3650:
匿名さん
[2020-07-17 08:44:37]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
全然理解出来ていない、>>3592さんのレスを再読して下さい。
最低限学び、忘れないで記憶しましょう。