ウェルネストホームについて語りましょう。
ネット上のブログや口コミが少ないので、実際に建てた方のお話を聞きたいです。
住み心地やメンテ性は実際のところどうなんでしょう?
[スレ作成日時]2018-09-20 20:59:50
\専門家に相談できる/
ウェルネストホームってどうよ?
6680:
検討板ユーザーさん
[2021-04-10 19:13:01]
|
6681:
検討板ユーザーさん
[2021-04-10 20:33:20]
除湿についてですが、風呂場の換気扇を回しっぱなしにしてても家の中の湿度は下がりますか?、冬場に風呂場の換気扇消すのを忘れると
室温も湿度も下がるので夏場の湿度対策として どうかな?と思ったんですが |
6682:
TJD
[2021-04-10 21:34:13]
>>6681 検討板ユーザーさん
日本の夏の外の湿度をご存じないのかな?? |
6683:
TJD
[2021-04-10 21:41:32]
>>6675 検討板ユーザーさん
西日が当たってますね。生活スタイルで昼まで寝たいなど、西日が好きな人もいますのでこれは良い悪いは人それぞれかなと思います。一般的にはNG方角です。 ここでの日射取得は南からの話です。 西日の特権かもしれませんが、 今の時期南向きで軒が良く出てる家なら日が入らない家もあるでしょう。4月でも朝は寒く室温20度切る家もあるはずなので西日から日射取得できる今は良い時期ではないのでしょうか |
6684:
検討板ユーザーさん
[2021-04-10 22:28:31]
|
6685:
検討板ユーザーさん
[2021-04-10 22:30:17]
|
6686:
検討板ユーザーさん
[2021-04-10 22:31:25]
|
6687:
TJD
[2021-04-10 23:00:42]
>>6686 検討板ユーザーさん
何言われてるの理解できません。 >>西日は16時近くに入ります。 6675では >>天気の良い日は12時くらいから夕方までまでずっと日が入ります、日射取得してるんでしょうか? 4月なのに16時近くに日が暮れるという意味ですか?? 6684 >>家の中の湿度を風呂場から廃棄するので、湿度は入ってこないと思うのですがどうでしょうか? 出た空気の量と同じ量が隙間や窓が開いてれば窓から入ってきます。 風呂のドアが開いてるのか閉まっているのか、風呂の窓があるのかないのか情報が少ないです。 夏に風呂の換気扇回して室内の湿度を下げるなんて不可能です。乾燥している夏の日なら可能でしょうが夏の外のもわっとした感じ経験ありませんか?? |
6688:
名無しさん
[2021-04-11 00:23:00]
>>6686
最終的にそれを知ってどうしたいのか,意図が理解できませんが 仮に日射取得が出来ていなかったとしても,建設済みであれば今更どうこう出来る問題ではありませんし 「我が家は駄目だ」と悲観する話でもありません。住まい方を考える上で参考にする程度です。 実際に日射取得出来ているかを確認するには非常に多くの情報を並べる必要があり こういった場で把握することは困難です。 直感的に「夏場陽が入って暑いと感じるか?冬場陽が入って暖かいと感じるか?」ぐらいで判断しましょう。 また,湿度の質問から想像するに「住まい方を根本的に理解されていない」と感じます。 決して軽んじているつもりではありませんが根本的な部分を理解できていない方が 「日射取得できているか?」を悩むのは家を建てる土地が決まる前から冷蔵庫を設置できる広さで悩むくらい 順番が間違っています。 湿度の質問自体の回答は>>6687で述べられているので割愛しますが 「飽和水蒸気量」や「絶対湿度」「相対湿度」などで検索して学習されることをお勧めします。 |
6689:
名無しさん
[2021-04-12 07:45:22]
イラン原子力がテロ攻撃
これでさらに反原発論者が躍動するな笑 原子力発電が悪いんじゃなくてテロ攻撃する奴が悪いって発想にはならないんだろうね笑 どっちが悪いかじゃなく標的になったら危ないでしょって言いそう |
|
6690:
匿名さん
[2021-04-12 07:58:03]
|
6691:
匿名さん
[2021-04-12 09:37:51]
>>6689 名無しさん
普通そうだろ それに原子力のゴミの解決すらできていないのでは? ついでにいうと二酸化炭素にうるさい原発派は建設時の二酸化炭素はガン無視 火力発電所建設時とはくらべものにならない質量を使うし、まあ、出ていないことにするためにデータの分類変えるから気づかないようにしてあるから仕方ないとも |
6692:
名無しさん
[2021-04-12 12:22:13]
>>6691 匿名さん
太陽光信者も製造時のCO2は指摘されてようやく触れるようになったが、その製造工場の建築時にでるCO2には触れてないんだから同じことやで なんなら廃棄の事にも触れたがらない。 ほぼ埋め立てられてるのが現状 |
6693:
匿名さん
[2021-04-12 12:28:09]
原子力も太陽光もやめやめ
二酸化炭素厨が悪い 水蒸気や黒点に反対してろ! |
6694:
匿名さん
[2021-04-13 07:59:28]
この先気候変動が進むとしたら日射取得してオーバーヒートの可能性も無いとは言えない
あるいは太平洋側で晴れの日が減らないとも限らない |
6695:
検討板ユーザーさん
[2021-04-13 16:45:45]
|
6696:
匿名さん
[2021-04-13 17:08:32]
>>6695 検討板ユーザーさん
日射取得の量は永遠に変わらないとでも? 自分の想定モデルに当てはまらないことを考えようとしないのは建築士業界は自然に抗おうとして傲慢だな それでいて耐久性とかを話すのは笑止 太陽に素直と言うわりに太陽が自分の思い通りにならないと困惑して逆ギレするんだよなw |
6697:
匿名さん
[2021-04-13 17:27:13]
天候に左右される日射を期待して光熱費を計画しても、その通りにはならないかもしれないし、(いやむしろその通りになる方がおかしい) 急速な気候変動と自分たちで呼んでいるのに定常的になるはずはない
であれば遮熱ガラスで光は得つつ室温は外部に左右されにくい状態を作ったほうが光熱費が安定してトータルではエコになるかもしれない もちろんこれも「かもしれない論」でしかないのだが、気候変動を止めたいと言いながら気候が安定している前提で計画する建築士業界に矛盾を感じるのだよ |
6698:
匿名さん
[2021-04-13 17:40:11]
|
6699:
匿名さん
[2021-04-13 17:54:56]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
遮蔽は二階しかできてません。