ウェルネストホームについて語りましょう。
ネット上のブログや口コミが少ないので、実際に建てた方のお話を聞きたいです。
住み心地やメンテ性は実際のところどうなんでしょう?
[スレ作成日時]2018-09-20 20:59:50
\専門家に相談できる/
ウェルネストホームってどうよ?
5938:
通りがかりさん
[2021-01-11 12:40:43]
|
5939:
湘南K
[2021-01-11 12:51:18]
>>5938 通りがかりさん
そうですよね。ただどこかで、あんなにYouTubeを配信していたり、最近はTVにも出ていたり雑誌にも出ている企業なのでこのままずっと放置して返金もしないなんて事はしないでしょ。と思っているんです。 契約も順番待ちなら、解約も順番待ちなのかも知れませんね。 |
5940:
うーちゃん
[2021-01-11 13:06:07]
>>5904湘南Kさん
着工契約金を払っていながら解約するって事はよほどな事が有った事と思います。 解約申し出に対して何の対応も無いとの事ですが、一般の常識からかけ離れていて、いくら良い家とは言え大切な家をお願いするのは怖いですね。 家は建てた後のフォロー等も含めての事なので、この感じでは建てた後の相談等は一切対応してもらえないじゃないかなぁー。 |
5941:
通りがかりさん
[2021-01-11 13:58:53]
|
5942:
匿名さん
[2021-01-11 17:11:32]
|
5943:
匿名さん
[2021-01-11 19:21:42]
|
5944:
検討板ユーザーさん
[2021-01-11 19:45:44]
もしかして資金繰りがうまくいっていない可能性もあります、地元の工務店は誰も潰れてるなんて思っていなくて従業員も来月のプランを社長に相談してok貰ったのにも関わらずいきなり、
潰れたそうです、見積もりして貰った方はそんなそぶりは一切なかったらしいです。 |
5945:
うーちゃん
[2021-01-11 20:02:03]
|
5946:
名無しさん
[2021-01-11 22:30:28]
>>5927 通りがかりさん
ウェルネスト信者になってしまうと高い見積でも納得してしまうんでしょうね。 YouTubeだけで信頼してしまうのは危険ですね。冷静になって考えられなくなるのかな。創業して8年くらいだと思いますが、湘南Kさんのように問題があっても対応もしてもらえない施主が多く出てきそうな予感がします。 |
5947:
口コミ知りたいさん
[2021-01-12 08:17:44]
全員改行が下手すぎて読む気になれません
|
|
5948:
匿名さん
[2021-01-12 08:39:10]
|
5949:
名無しさん
[2021-01-12 09:52:20]
>>5947
改行が下手だと読む気になれないと言う既成概念を捨ててみてはいかがでしょうか? |
5950:
名無しさん
[2021-01-12 11:05:37]
12月22日に解約申し出が本当ならむこうから特定できるけどこんな書いて大丈夫?
「資金繰りがうまくいっていない」とか「問題があっても対応もしてもらえない施主が多く出てきそうな予感がする」とか書いてる人も、根拠ないなら法的に対処される可能性あるよ? 自分は建築中で完成を楽しみにしていますが、そういったネガティブな書き込みを特定の数人がしていることで不安にはなりました。評判を下げる悪質な扇動ですよ。 |
5951:
検討板ユーザーさん
[2021-01-12 11:25:05]
施主の皆様、窓ガラスや他に結露発生等はありますでしょうか?
|
5952:
検討板ユーザーさん
[2021-01-12 11:41:32]
|
5953:
名無しさん
[2021-01-12 12:13:19]
>>5950 名無しさん
12月22日に解約申し出が本当ならむこうから特定できるけどこんな書いて大丈夫? 本当はこんな掲示板に書きたくないと思いますよ。 特定されるの分かった上で書いてるんだから苦渋の決断だったんだと思いますよ。 それだけトラブルや対応が酷いと言う事だと想像できます。 自分が不安になるから悪質と決めつけるのは自分本意すぎやしませんでしょうか? もっと言わせてもらえばここの創業者もYouTubeでしねだのポンコツだのゴミクズみたいな家だの見た人によってはかなり不安になる事を言ってますがそれは良いのでしょうか? |
5954:
口コミ知りたいさん
[2021-01-12 12:34:30]
参考になるボタンが偏り過ぎてて、まったく参考にならん笑
|
5955:
通りがかりさん
[2021-01-12 12:38:06]
参考にならないからじゃない?
|
5956:
通りがかりさん
[2021-01-12 14:04:20]
ヴェントサンもいろいろな種類があるみたいですが、どの機種を現在採用してるのでしょうか。
最新のものだとCO2センサーと連動させたりできるみたいですが… |
5957:
匿名さん
[2021-01-12 17:04:35]
肯定派の意見の方が感情論だしアラシっぽいってどうなん笑笑
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
解約される方はお金にならないので後回しにされてるのかもしれませんね。
普通の会社なら対応決まらないにしても何度か経過報告の連絡位はしますよ。
自分だったらしつこく経過報告の連絡しますね。
その時もいつまでに返信頂けますか?って毎回聞きます。