ウェルネストホームについて語りましょう。
ネット上のブログや口コミが少ないので、実際に建てた方のお話を聞きたいです。
住み心地やメンテ性は実際のところどうなんでしょう?
[スレ作成日時]2018-09-20 20:59:50
\専門家に相談できる/
ウェルネストホームってどうよ?
5877:
名無しさん
[2020-12-26 17:05:11]
|
5878:
検討板ユーザーさん
[2020-12-26 20:30:00]
同じUA値0.3だとすると
ロックウール+セルロース 吹き付けウレタン+ボードウレタン どちらの家が熱は逃げにくいですか |
5879:
検討板ユーザーさん
[2020-12-29 08:13:49]
今ニトリで問題になっている珪藻土とウェルネスの合板(珪藻土)は全くの別物なんでしょうか
|
5880:
通りがかりさん
[2020-12-30 18:16:42]
>>5879
ウェルの使ってる合板のモイスなら早田氏が珪藻土の親分みたいな物って言ってたぞ。 |
5881:
匿名さん
[2020-12-30 18:53:31]
|
5882:
検討板ユーザーさん
[2020-12-30 22:37:27]
|
5883:
検討板ユーザーさん
[2020-12-30 22:42:08]
>>5881 匿名さん
1、ロックウール+セルロース 2、吹き付けウレタン+ボードウレタン 仮にどちらも同じUA値が0.3だとするとどちらの家が 暖房費が安くすみますか?どちらの家か室温24度を 保てますか!どちらも同じエアコンを使用した場合です。 |
5884:
通りがかりさん
[2020-12-31 00:05:03]
|
5885:
匿名さん
[2020-12-31 10:31:00]
|
5886:
検討板ユーザーさん
[2020-12-31 12:06:17]
|
|
5887:
匿名さん
[2020-12-31 14:20:22]
>>5886 検討板ユーザーさん
それなら細かい仕様を全て書き出して比較すべきだな。 |
5888:
検討板ユーザーさん
[2020-12-31 15:39:52]
>>5887 匿名さん
じゃあ貴方はUA値は関係ないと言ってるように 僕は感じますけど??建坪も全て全く同じ全く同じ作りで断熱材だけが違う場合で聞いてるんだけど? ※ロックウールとセルロース ※硬質ウレタンとウレタンパネル ともにUA値が計算上全く同じな場合で、どちらが暖房費かからないですか |
5889:
通りがかりさん
[2020-12-31 16:24:08]
|
5890:
検討板ユーザーさん
[2020-12-31 16:55:28]
|
5891:
通りがかりさん
[2020-12-31 16:59:26]
|
5892:
検討板ユーザーさん
[2020-12-31 17:06:59]
|
5893:
通りがかりさん
[2020-12-31 17:29:50]
|
5894:
匿名さん
[2020-12-31 18:12:14]
|
5895:
通りがかりさん
[2020-12-31 18:19:26]
|
5896:
検討板ユーザーさん
[2020-12-31 18:20:37]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
それはないと思いますよ。
オフ会もやってるみたいですし。