ウェルネストホームについて語りましょう。
ネット上のブログや口コミが少ないので、実際に建てた方のお話を聞きたいです。
住み心地やメンテ性は実際のところどうなんでしょう?
[スレ作成日時]2018-09-20 20:59:50
\専門家に相談できる/
ウェルネストホームってどうよ?
5792:
匿名さん
[2020-12-22 06:36:58]
|
5793:
通りがかりさん
[2020-12-22 16:32:20]
ここの換気システムはどこの何を採用しているの?
|
5794:
検討板ユーザーさん
[2020-12-22 21:19:15]
|
5795:
匿名さん
[2020-12-22 22:31:38]
|
5796:
通りがかりさん
[2020-12-22 22:58:49]
ウェルネストホームの施主ブログで築2年で窓枠のレールかなんかがサビたって人いるね。
何でだろうか? 確かオリジナルサッシですよね。 |
5797:
検討板ユーザーさん
[2020-12-23 00:15:36]
|
5798:
通りがかりさん
[2020-12-23 00:18:59]
>>5796 通りがかりさん
どこのハウスメーカー・工務店にも言えますが、オリジナルの設備・建材等は利幅を大きくする為のものです。 クオリティーが設備・建材メーカーのものより良い事はありません。 スーパー・コンビニ・ホームセンターのプライベートブランド商品と同じです。 |
5799:
匿名さん
[2020-12-23 06:14:33]
樹脂が錆びるとは初耳。
|
5800:
通りがかりさん
[2020-12-23 06:38:57]
|
5801:
匿名さん
[2020-12-23 06:57:24]
>さびを科学する。
https://www.nipponsteel.com/company/publications/quarterly-nssmc/pdf/2... 錆びを防ぐためにライニングする、ライニング材料に樹脂も有る。 |
|
5802:
検討者さん
[2020-12-23 07:06:57]
|
5803:
匿名さん
[2020-12-23 07:35:48]
>>5802
樹脂は錆びないのは常識、そこまで偽りを主張するならソースは出せるよね。 |
5804:
通りがかりさん
[2020-12-23 07:39:03]
>>5803 匿名さん
偽り? 何故決めつけるんですか? もし本当だったらどうすんの? 失礼な事言ってるんだからちゃんと謝ってくださいね? それに窓枠やレール含め金属部分があるかもしれないじゃないですか? |
5805:
匿名さん
[2020-12-23 07:43:00]
アメブロでウェルネストホームって検索したら新着の1番上に出てくる記事です。
|
5806:
通りがかりさん
[2020-12-23 07:52:44]
錆びた写真しっかり載ってますね。
|
5807:
匿名さん
[2020-12-23 08:31:38]
|
5808:
通りがかりさん
[2020-12-23 08:47:41]
|
5809:
匿名さん
[2020-12-23 08:53:37]
>>5808
>それに樹脂が錆びてるって誰も言ってない。 >それに窓枠やレール含め金属部分があるかもしれないじゃないですか? 上も偽りかな。 ボロボロだね。 大口叩いのに謝罪はどうした。 >逃げるような卑怯なことはないでしょうね(笑) |
5810:
匿名さん
[2020-12-23 09:04:26]
>>5808 通りがかりさん
写真張り付けれたら貼り付けてください。 レールが鉄のわけないのできっとアルミでしょうから赤錆みたいにはなりにくいしほぼならない。白化はしますが。 窓枠止めるネジがさびたなら考えられそうですが もしくは窓側の車輪に鉄の部品が使われていてさびたか・・・ |
5811:
評判気になるさん
[2020-12-23 10:42:23]
アメブロの写真みました。
窓の外枠ですよね? で、金属を樹脂コーティングしてて、そのコーティングが剥がれてきた所が金属が露出して錆びが出てるって感じに見えますね。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
そうだろ、何か違うのか?