ウェルネストホームについて語りましょう。
ネット上のブログや口コミが少ないので、実際に建てた方のお話を聞きたいです。
住み心地やメンテ性は実際のところどうなんでしょう?
[スレ作成日時]2018-09-20 20:59:50
\専門家に相談できる/
ウェルネストホームってどうよ?
5429:
匿名さん
[2020-11-02 12:34:41]
|
5430:
匿名さん
[2020-11-02 12:43:42]
>>5429 匿名さん
すまん、わかりにくかった。 ウエルネストホーム自体はよくやってるし貶す気はない。 ただ、中にいる今泉やこのスレにいる偏り野郎どもを認めるわけにはいかないと言うこと。 中にいる創業者wはまあかわいらしい。 |
5431:
匿名さん
[2020-11-02 12:45:30]
ダクトレスの長さの勘違いやアルミサッシ禁止とかのポジショントークは同業者には迷惑でしかない。
|
5432:
匿名さん
[2020-11-02 13:04:30]
|
5433:
匿名さん
[2020-11-02 13:16:14]
|
5434:
匿名さん
[2020-11-02 13:28:32]
https://www.homewindowsmichigan.com/window-frame-materials-in-michigan...
これの alminum framed windows のとこに使えるって書いてあるからミシガン州は大丈夫だな。 ミシガン以外の寒い24州で使えないのかなあ? |
5435:
匿名さん
[2020-11-02 13:57:32]
寒さで有名なミネソタも禁止されてない。
結露するからプラの絶縁材入れてねって書いてある。 松尾先生、禁止24州のリストどこですか? |
5436:
匿名さん
[2020-11-02 14:04:12]
単純なアルミサッシとは別物、アルミ枠の中に断熱材が入ってる。
アルミクラッドだから性能は良い、何処でも使用できる。 |
5437:
匿名さん
[2020-11-02 14:13:45]
|
5438:
匿名さん
[2020-11-02 14:15:00]
|
|
5439:
匿名さん
[2020-11-02 14:20:28]
|
5440:
匿名さん
[2020-11-02 14:33:21]
|
5441:
匿名さん
[2020-11-02 14:37:03]
|
5442:
匿名さん
[2020-11-02 14:57:30]
|
5443:
匿名さん
[2020-11-02 15:06:01]
|
5444:
匿名さん
[2020-11-02 15:13:53]
家に限らない、商売なら欠点は隠して利点しか宣伝しないよ。
鵜呑みする方も悪い。 |
5445:
匿名さん
[2020-11-02 15:55:17]
>>5444 匿名さん
欠点をかくしてるわけじゃなくて意図的に誤報流してるわけじゃん? 建築業界が鵜呑みにしたから全国に出てくるわ出てくるわ、アメリカ24州がアルミサッシ禁止という住宅屋のHP。 環境のためとか言って自分が開発に参加した樹脂サッシに誘導するのは竹中みたいに賢い。 |
5446:
匿名さん
[2020-11-02 15:58:21]
|
5447:
匿名さん
[2020-11-02 16:01:09]
|
5448:
匿名さん
[2020-11-02 16:05:43]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
偏ってるし、知ってる知識もデメリットやマイナスになる事は出さないからミスリードと言われても仕方ない。
事実はドイツでも断熱材薄い家や無断熱の家は沢山あり気候が日本と逆だから築年数が長いだけの話。
家庭内の暖房に使うエネルギー消費量も日本の4倍以上。