ウェルネストホームについて語りましょう。
ネット上のブログや口コミが少ないので、実際に建てた方のお話を聞きたいです。
住み心地やメンテ性は実際のところどうなんでしょう?
[スレ作成日時]2018-09-20 20:59:50
\専門家に相談できる/
ウェルネストホームってどうよ?
5309:
匿名さん
[2020-10-29 15:06:34]
冬場や最近乾燥してるけど室内湿度を保てる家は気密断熱などちゃんとできてる家ってことなの??
|
5310:
匿名さん
[2020-10-29 15:16:29]
|
5311:
匿名さん
[2020-10-29 15:42:55]
|
5312:
匿名さん
[2020-10-29 16:14:46]
>>5311 匿名さん
んな当たり前のことは百も承知だよ? おめーが屁理屈とかいいがかりつけるから話がこんがらがってんだよ! ツーバイだろうが在来の面材だろうが外側につければ見た目の(対水蒸気ではない)気密はあがるからその業者は高気密だというだろうが、その実情は室内側の気密シートじゃないから危険だって話。 だから(対水蒸気ではない)気密があがるってのは屁理屈でもなんでもないだろが。 |
5313:
匿名さん
[2020-10-29 16:27:22]
何をごねてる、百も承知なら結構。
|
5314:
匿名さん
[2020-10-29 19:38:21]
|
5315:
匿名さん
[2020-10-29 19:40:24]
|
5316:
匿名さん
[2020-10-29 20:12:01]
|
5317:
匿名さん
[2020-10-29 20:13:17]
ウェルネストホームではない、最近の新築で今時期の室内湿度は何%くらいになりますか
|
5318:
匿名さん
[2020-10-29 20:15:46]
>今時期の室内湿度は何%くらいになりますか
50%くらいだろ |
|
5319:
匿名さん
[2020-10-29 20:18:36]
|
5320:
匿名さん
[2020-10-29 21:31:52]
|
5321:
匿名さん
[2020-10-29 21:33:04]
|
5322:
匿名さん
[2020-10-29 21:34:56]
|
5323:
匿名さん
[2020-10-29 21:51:01]
|
5324:
匿名さん
[2020-10-29 22:12:14]
|
5325:
匿名さん
[2020-10-29 22:16:49]
|
5326:
匿名さん
[2020-10-30 06:01:48]
|
5327:
匿名さん
[2020-10-30 07:00:12]
家屋内が密閉する(気密性)と熱は逃げ難くなりますが壁内結露のリスクが上がる!それを防げるのがウェルネストホームのセルロースファイバー+ロックウールを混ぜた工法なんでしょうか?
|
5328:
匿名さん
[2020-10-30 10:40:22]
>>5327
密閉する場所が有り、重要。 https://wellnesthome.jp/check/ 上の壁の図を参照。 室内側から合板、気密シート、セルロースファイバー、?、?、ロックウール・・・ の構成になってる。 密閉は合板の次の気密シートで密閉する。 密閉は完璧には出来ないから僅かですが水蒸気は漏れる。 漏れた水蒸気はセルロースファイバーが吸湿する。 気密シート以外は水蒸気の流れを妨げないから吸湿した湿気は乾いて外に放湿される。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報