注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ウェルネストホームってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ウェルネストホームってどうよ?
 

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2025-01-11 10:06:35
 削除依頼 投稿する

ウェルネストホームについて語りましょう。
ネット上のブログや口コミが少ないので、実際に建てた方のお話を聞きたいです。

住み心地やメンテ性は実際のところどうなんでしょう?

[スレ作成日時]2018-09-20 20:59:50

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ウェルネストホームってどうよ?

5209: 検討者さん 
[2020-10-20 19:43:12]
ウェルネストホーム検討中なのですが、建物の性能がいいのはわかるのですか価格の面で躊躇ってます。
キッチンや洗面などの設備が話題になることがほとんどありませんが、標準品の設定ってあるのですか?見学に行ったときに坪単価120位と聞いているのですが、どの程度のものを想定した見積もりなのか確認しなかったので標準品ってあるのか知りたいです。
5210: 匿名さん 
[2020-10-20 19:53:40]
>>5209 検討者さん

見学行った時に聞けばよかったのに。
てかそんな高いの?
5211: ただの★自己満DIY 
[2020-10-20 19:58:32]
>>5206 通りがかりさん

ふかし枠は使ってないです。10cm隙間があるのでそこに届いたレールをネジで止めるだけです。
プラモデル組み立てる感じで遊び代も含まれているとしたら安いものです。今のところ50万使ったか使ってないか数えてないのでわかりません。

すごい湿度にこだわる方がいますね。私は室温には興味がありますが、湿度には興味がないです。
5212: 検討者さん 
[2020-10-20 20:18:36]
>>5210 匿名さん
そうなんですよ、聞けばよかった
躯体のお話聞いていいなぁと思って、坪単価を目安で聞いて絶句してしまいました。
頑張ればなんとかなるかもと諦めきれずここで聞いてみました。

5213: 匿名さん 
[2020-10-20 20:19:12]
壁面のかかる重さが結構増えると思うのですが強度は大丈夫ですか?
5214: 通りがかりさん 
[2020-10-20 20:31:57]
湿度って快適さや劣化には関係ないの?
5215: 匿名さん 
[2020-10-20 20:45:35]
>>5214 通りがかりさん
快適さにも劣化にも関係あるよ。
劣化し難い湿度にすると乾燥し過ぎて快適さは損なわれる。
逆もまた然り。

5216: 匿名さん 
[2020-10-20 20:48:50]
>>5211 ただの★自己満DIYさん
増設はシングルガラスですか?
5217: 匿名さん 
[2020-10-20 20:49:26]
>>5215 匿名さん
快適さは個人差が大きいから教科書通りには考えられない
5218: 名無しさん 
[2020-10-20 21:12:18]
>>5217 匿名さん

だから??
5219: ただの★自己満DIY 
[2020-10-20 21:49:38]
>>5216 匿名さん

ペアです。
5220: 匿名さん 
[2020-10-20 21:50:55]
>>5218 名無しさん
快適さが損なわれるとは限らない。
5221: 匿名さん 
[2020-10-20 21:52:04]
>>5209
建売並みが標準ですね。他、造作含めてオプションと聞きました。
30坪程度だとお財布にインパクトがありますね。後から入替られるトイレやキッチン、洗面はコストダウンの提案コースです。
5222: 匿名さん 
[2020-10-20 21:55:33]
>>5219 ただの★自己満DIYさん
アルゴンガス?
5223: 検討者さん 
[2020-10-20 22:07:51]
>>5221 匿名さん
教えて下さりありがとうございました。
我が家の予算だと設備のグレードは割り切らないと無理ですね。。。
5224: ただの★自己満DIY 
[2020-10-20 22:18:48]
>>5222 匿名さん

後付の内窓はガス入れるオプションは無いです。
Low-eは選択可能です。
既存の窓にはLow-eアルゴンガス入ってます、後付の内窓はただの透明ペアガラスを選びました。
5225: 名無しさん 
[2020-10-21 04:34:53]
>>5220 匿名さん

乾燥しすぎても快適さが損なわれないと思ってるの?人によって乾燥しすぎる方が快適なの?
5226: 匿名さん 
[2020-10-21 06:28:52]
>>5211 ただの★自己満DIYさん
湿度を40%切ると乾燥して朝起きたら水とか飲みたくなるはずですもっと言えば湿度が50%と表示されていても湿度計の周りだけかもしれません、そのような駆体は朝起きたら喉が乾燥したり鼻がかっぺかぺになっているはずです、ですので健康の為にも湿度計の設置をオススメ致します。
5227: 匿名さん 
[2020-10-21 07:02:29]
>>5225 名無しさん

そうだよ。
海外住むとその方が体が楽になるのも体感できる。
コロナに罹りやすいかは別の話だけど。
5228: 匿名さん 
[2020-10-21 08:11:10]
>>5227 匿名さん
今泉さんが快適な温度湿度は27度、40%と言ってました湿度が低い場合は温度を上げないと寒いです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる