ウェルネストホームについて語りましょう。
ネット上のブログや口コミが少ないので、実際に建てた方のお話を聞きたいです。
住み心地やメンテ性は実際のところどうなんでしょう?
[スレ作成日時]2018-09-20 20:59:50
\専門家に相談できる/
ウェルネストホームってどうよ?
5209:
検討者さん
[2020-10-20 19:43:12]
|
5210:
匿名さん
[2020-10-20 19:53:40]
|
5211:
ただの★自己満DIY
[2020-10-20 19:58:32]
>>5206 通りがかりさん
ふかし枠は使ってないです。10cm隙間があるのでそこに届いたレールをネジで止めるだけです。 プラモデル組み立てる感じで遊び代も含まれているとしたら安いものです。今のところ50万使ったか使ってないか数えてないのでわかりません。 すごい湿度にこだわる方がいますね。私は室温には興味がありますが、湿度には興味がないです。 |
5212:
検討者さん
[2020-10-20 20:18:36]
|
5213:
匿名さん
[2020-10-20 20:19:12]
壁面のかかる重さが結構増えると思うのですが強度は大丈夫ですか?
|
5214:
通りがかりさん
[2020-10-20 20:31:57]
湿度って快適さや劣化には関係ないの?
|
5215:
匿名さん
[2020-10-20 20:45:35]
|
5216:
匿名さん
[2020-10-20 20:48:50]
|
5217:
匿名さん
[2020-10-20 20:49:26]
|
5218:
名無しさん
[2020-10-20 21:12:18]
|
|
5219:
ただの★自己満DIY
[2020-10-20 21:49:38]
|
5220:
匿名さん
[2020-10-20 21:50:55]
|
5221:
匿名さん
[2020-10-20 21:52:04]
|
5222:
匿名さん
[2020-10-20 21:55:33]
|
5223:
検討者さん
[2020-10-20 22:07:51]
|
5224:
ただの★自己満DIY
[2020-10-20 22:18:48]
|
5225:
名無しさん
[2020-10-21 04:34:53]
|
5226:
匿名さん
[2020-10-21 06:28:52]
>>5211 ただの★自己満DIYさん
湿度を40%切ると乾燥して朝起きたら水とか飲みたくなるはずですもっと言えば湿度が50%と表示されていても湿度計の周りだけかもしれません、そのような駆体は朝起きたら喉が乾燥したり鼻がかっぺかぺになっているはずです、ですので健康の為にも湿度計の設置をオススメ致します。 |
5227:
匿名さん
[2020-10-21 07:02:29]
|
5228:
匿名さん
[2020-10-21 08:11:10]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
キッチンや洗面などの設備が話題になることがほとんどありませんが、標準品の設定ってあるのですか?見学に行ったときに坪単価120位と聞いているのですが、どの程度のものを想定した見積もりなのか確認しなかったので標準品ってあるのか知りたいです。