注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ウェルネストホームってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ウェルネストホームってどうよ?
 

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2025-01-11 10:06:35
 削除依頼 投稿する

ウェルネストホームについて語りましょう。
ネット上のブログや口コミが少ないので、実際に建てた方のお話を聞きたいです。

住み心地やメンテ性は実際のところどうなんでしょう?

[スレ作成日時]2018-09-20 20:59:50

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ウェルネストホームってどうよ?

5169: 通りがかりさん 
[2020-10-14 21:33:21]
久々に覗いたけどまだ坪35マンはスレ荒らしてるのかよ
参考になるボタンを自分で押す癖は治らなかったのなw
その他皆様は賢明なご様子で安心しました
5170: 評判気になるさん 
[2020-10-15 06:33:05]
>>5169 通りがかりさん

久々に覗いたっていつぶりに覗いたんでしょうか?
2ヶ月とかですか?
5171: 匿名さん 
[2020-10-15 07:35:26]
どう考えても脈略もなく坪35マンとか言ってくる人がおかしいよなー
5172: 匿名さん 
[2020-10-15 12:17:04]
冬に日射取得する考えで、夜中は寒いのでエアコンを稼働していて日中自動でエアコンが止まったとしても日射熱で室内が暑くなる事はないのでしょうか?
5173: 匿名さん 
[2020-10-15 15:17:28]
>>5172 匿名さん
日当たり次第。
南向きで前が開けてる土地なんてなかなか売りに出ないよ。田舎なら日当たり抜群だろうけどねー
5174: 匿名さん 
[2020-10-15 15:30:43]
>>5172
北海道でも有る。
設計も考えてるから快晴時間が長い年数度くらいでないかな。
5175: 匿名さん 
[2020-10-15 19:16:47]
>>5172 匿名さん
オーバーヒートのことを言ってるんならなる。
ウェルネストホームのモデルルームでも夏に冷房だけじゃ冷えずにオーバーヒートしてエアコン増設した建物が二棟はある。
5176: 匿名さん 
[2020-10-15 20:46:04]
>>5173 匿名さん
田舎でないとウェルネストホームが言う日射取得は
出来ないのですが?

5177: 匿名さん 
[2020-10-16 15:44:29]
ウェルネストホームは冬場に湿度が保てるのは素晴らしいと思いますが夏場に湿度が上がり過ぎる事はないのでしょうか?
気密測定は一棟一棟、中間と完成時に行っているのでしょうか?平均C値はどれくらになるのでしょうか?
5178: e戸建てファンさん 
[2020-10-19 20:30:53]
ウェルネストホーム施主です。
引き渡し後約3か月です。
今のところ満足してます。

何か情報が必要な方がいれば、可能な限りで質問にお答えしたいと思います。
よろしくお願いします。

※いわゆる坪35マン?みたいな人だと私が判断しましたら、、その人への返答は致しません。
スレが荒れそうなので。悪しからず
5179: 匿名さん 
[2020-10-19 20:35:38]
>>5178 e戸建てファンさん

満足した所と不満な所があれば教えて頂きたいです。
5180: e戸建てファンさん 
[2020-10-19 21:01:23]
>>5179 匿名さん
ありがとうございます

満足・・・性能さと快適さ
不満・・・会社のマンパワー不足

と致します
5181: 匿名さん 
[2020-10-19 21:19:12]
>>5180 e戸建てファンさん
ありがとうございます。
エアコンは二台ですか?
5182: 匿名さん 
[2020-10-19 21:35:48]
>>5178 e戸建てファンさん

真夏の室内湿度、温度、電気代がどれくらいか知りたいですよろしくお願いします。
5183: e戸建てファンさん 
[2020-10-19 21:57:34]
>>5181 匿名さん
うちはウェルネスト側が渋るところを言いくるめて3台にしました。
常時稼働は1台未満ですが、冬になるとどうかな?

>>5182
一年未満なので、はっきりしたことは言えません。電気代しかり。
個人的には気温25度、湿度50%目指してます。
5184: 匿名さん 
[2020-10-19 22:03:39]
>>5183 e戸建てファンさん

目指すのは構いません。
仕事から帰って室温が何度だったか記憶してないでしょうか?あなたしか参考になる方がいませんので
5185: 匿名さん 
[2020-10-19 22:22:32]
何処かの一級建築士が言ってましたが、壁内結露を防ぐには湿気を通さない独立発泡か湿気を
吸ったり吐いたりするセルロースファイバーの
どちらかを選択するのが躯体を長持ちさせる秘訣だそうです。
5186: ただの★自己満DIY 
[2020-10-19 22:24:54]
>>5183 e戸建てファンさん

我が家ローコスト住宅を日射遮熱して夏人不在でリビング最高28,8度でした。
電気代は写真の通りです太陽光4,1キロです。
主さんの家と比較してどうですか?
我が家ローコスト住宅を日射遮熱して夏人不...
5187: e戸建てファンさん 
[2020-10-19 22:26:54]
建築検討中の方、是非お気軽にお問い合わせ下さい
メールの方がよければアドレス出しますので
5188: e戸建てファンさん 
[2020-10-19 22:32:47]
>>5186 ただの★自己満DIYさん
えっとパラメータが多いようなので、、、
何のデータを出したら良いでしょうか?
9月の電気消費量はほぼ同じな感じです

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる