ウェルネストホームについて語りましょう。
ネット上のブログや口コミが少ないので、実際に建てた方のお話を聞きたいです。
住み心地やメンテ性は実際のところどうなんでしょう?
[スレ作成日時]2018-09-20 20:59:50
\専門家に相談できる/
ウェルネストホームってどうよ?
5129:
匿名さん
[2020-10-11 18:43:31]
|
5130:
匿名さん
[2020-10-11 18:52:32]
|
5131:
匿名さん
[2020-10-11 19:33:33]
|
5132:
匿名さん
[2020-10-11 19:45:12]
|
5133:
匿名さん
[2020-10-11 19:53:52]
ウェルネストホームはYouTubeでトップランナーとかF1とか言ってるけどウェルネストホームよりすごい性能の会社は日本には沢山ある。
値段もウェルネストホームより安い。 |
5134:
匿名さん
[2020-10-11 20:17:51]
|
5135:
匿名さん
[2020-10-11 20:22:30]
|
5136:
匿名さん
[2020-10-11 20:27:16]
|
5137:
匿名さん
[2020-10-11 20:29:09]
|
5138:
検討者さん
[2020-10-11 20:31:02]
|
|
5139:
匿名さん
[2020-10-11 20:38:40]
>>5136 匿名さん
会社の力の入れかたの話です。430にも枠内にウレタン重鎮した430プラスと言う商品もありますしエクセルシャノンにもあります。 ですが数値が全てですので検討中で同じ価格帯でしたら数値が1番良い窓が1番性能が良いと言うことになります。 しかし0.01とかの違いは体感できない程度ですのでデザインで選んでも良い気がします。 壊れた時の部品などの供給はYKKが良いとも聞きます。 廃盤になっても数年は部品を確保してくれるみたいです。 リクシルはその点は残念みたいです。 |
5140:
匿名さん
[2020-10-11 21:13:09]
|
5141:
匿名さん
[2020-10-11 21:23:37]
|
5142:
匿名さん
[2020-10-11 21:31:35]
|
5143:
匿名さん
[2020-10-11 22:13:22]
|
5144:
匿名さん
[2020-10-12 06:21:59]
|
5145:
匿名さん
[2020-10-12 07:09:36]
|
5146:
匿名さん
[2020-10-12 07:11:55]
|
5147:
匿名さん
[2020-10-12 07:28:42]
|
5148:
匿名さん
[2020-10-13 08:27:48]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
冬は露点温度以下になり易いから危険。
夏は露点温度以下にはなり難い。
外気は高湿度ですが熱中症も有り必ず除湿するのが当たり前になってる。