注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ウェルネストホームってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ウェルネストホームってどうよ?
 

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2025-01-11 10:06:35
 削除依頼 投稿する

ウェルネストホームについて語りましょう。
ネット上のブログや口コミが少ないので、実際に建てた方のお話を聞きたいです。

住み心地やメンテ性は実際のところどうなんでしょう?

[スレ作成日時]2018-09-20 20:59:50

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ウェルネストホームってどうよ?

5009: 匿名さん 
[2020-09-20 12:21:21]
この動画の9分くらいから悪いところを言ってるよhttps://youtu.be/QVEs8IQpZiM
5010: 匿名さん 
[2020-09-20 12:24:31]
あとコメントでも投稿主が建て付けが悪いところが結構あるみたいなコメントしてる。
まあ大工の腕だから仕方がないけど。
普通丁寧につくるモデルルームでこれはまずいとは思います。
5011: 匿名さん 
[2020-09-20 13:04:57]
>>5002 匿名さん
しそうにない
5012: 匿名さん 
[2020-09-20 14:34:25]
ブログとか探しても欠陥だとか見たことが無いが、
あるのなら是非見てみたい。

塗り壁の隅のヒビなんか、壁紙でも発生確率の高い話で
新築時に施主が細かいところ気にする箇所の代表例だけど。
5013: 匿名さん 
[2020-09-20 15:13:21]
>>5012 匿名さん

そうなんですね。新築の塗り壁の隅のヒビって、施主が細かいところを気にしてるって扱いにされるんだ。プロ意識が高さがうかがえますね!
5014: 匿名さん 
[2020-09-20 15:21:23]
>>5012 匿名さん

扉は?
5015: 匿名さん 
[2020-09-20 15:22:11]
>>5011 匿名さん
え?
間に結露しないですか?
5016: 匿名さん 
[2020-09-20 15:31:03]
>>5015 匿名さん

冬の室内側の乾燥した空気が断熱された空間内で露点まで下がると思う?
5017: 匿名さん 
[2020-09-20 15:39:48]
>>5014
扉は建て付けじゃなくて設計ミスですね。
床の高さが異なるか、連続性のある床じゃ無いから引っかかるんでしょう。
高さを微調出来るドアもありますが、この場合どうなのかは知りません。

でも、ドアの隙間を無くす防音ドアは、精度が求められるというのが良く分かる動画で良かったんじゃないでしょうか。
5018: 匿名さん 
[2020-09-20 15:51:20]
>>5017 匿名さん
その精度が出せないってまずくないか?
100年持つ家って謳ってるのに。
あとオーバーヒートしてエアコン増設してたりは欠陥じゃないの?
モデルルーム少なくても2棟は増設してるよ。
お恥ずかしいとか言ってたのもあるし。
5019: 匿名さん 
[2020-09-20 18:47:39]
>>5016 匿名さん
外気温がマイナス15度とかになれば
あり得ませんか?
5020: 匿名さん 
[2020-09-20 18:48:53]
>>5018 匿名さん
え??二台に増設してるんですか

5021: 匿名さん 
[2020-09-20 19:10:07]
>>5019 匿名さん

何がそんなに心配なんだ?
極端な低温度で結露したところで壁内は空隙だし暖房されているから問題ない。
心配なら結露計算すればいい。
5022: 検討者さん 
[2020-09-20 20:59:32]
>>5018 匿名さん

モデルハウスに関しては、実験施設をかねてるとのことなので、その失敗を活かして我々の家に還元しているのなら問題ないと思います


ただ、建て付けについては確かにその精度が出せなかったというのは気になりますね。
5023: 匿名さん 
[2020-09-21 11:48:12]
>>5022 検討者さん

失敗のレベルが低すぎるのが気になりますね。
三階建ての二階に空調室作ったら冷気か三階に上がらなかったとかってやる前から分かりそうなもんだけど。
5024: 匿名さん 
[2020-09-21 13:41:25]
>>5023 匿名さん
っていう事はHPに記載されている各部屋の温度差が
2度以内ってなってますが?施工が成功すればの話なんですか?

5025: 匿名さん 
[2020-09-21 13:46:36]
>>5024 匿名さん
多分2度以内にならないこともあると思うよ。
クレーム出しても保証してるわけじゃないから対応もできないんじゃないかな。
5026: 匿名さん 
[2020-09-21 16:45:05]
>>5025 匿名さん
では何故HPにだいだいと記載しているんでしょうか??みんなHPを見て期待して商談すると思うのですが?
5027: 匿名さん 
[2020-09-23 19:33:42]
>>5026 匿名さん
真に受けて話す人なんていないでしょ。
住宅業界に関わらず、誇大広告なんて当たり前の時代なんだから。
5028: 匿名さん 
[2020-09-23 19:48:23]
>>5027 匿名さん
なるほどですぅ。
じゃあHPに何も記載してないところがやばいと思った方が良さそうですね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる