ウェルネストホームについて語りましょう。
ネット上のブログや口コミが少ないので、実際に建てた方のお話を聞きたいです。
住み心地やメンテ性は実際のところどうなんでしょう?
[スレ作成日時]2018-09-20 20:59:50
\専門家に相談できる/
ウェルネストホームってどうよ?
4879:
匿名さん
[2020-08-04 21:29:03]
|
4881:
匿名さん
[2020-08-04 21:31:48]
|
4882:
匿名
[2020-08-04 21:32:30]
|
4884:
匿名さん
[2020-08-04 21:34:25]
|
4886:
匿名さん
[2020-08-04 21:38:23]
壺の中がカビ生えて臭いですー
あの壺は湿度50%の空間にしか置いちゃだめってあれほどー |
4887:
匿名さん
[2020-08-04 21:39:19]
>>4882 匿名さん
そりゃそうよ。 環境に配慮した会社になりきりスキームだもん。 今泉の動画見てすげーと思う人と胡散臭いと思う人がいますからね。 でも床も外壁も換気システムも海外からCO2出しまくって輸入してるからね笑 |
4888:
匿名さん
[2020-08-04 21:49:13]
>>4807 検討板ユーザーさん
今さら動画確認しましたけど、あれは引き違いではなく、ヘーベシーベですね。 ヨーロッパの大開口窓で一般的な気密性能の高い窓です。値段も高いですが。 レバーハンドルが特徴的です。 |
4889:
匿名さん
[2020-08-04 22:21:33]
|
4890:
匿名さん
[2020-08-05 00:11:09]
キマドも選べるらしいぞ。
|
4891:
匿名さん
[2020-08-05 07:10:07]
|
|
4892:
通りがかりさん
[2020-08-05 07:11:37]
|
4893:
通りがかりさん
[2020-08-05 07:39:43]
|
4896:
匿名さん
[2020-08-06 06:29:15]
全てレスを読みましたがかなり回答に矛盾点がありますね‥‥‥‥‥何やら肯定派と否定派がいるようで、肯定派の回答は誤魔化して破茶滅茶な回答をしています。
ウェルネストホームはただ高いだけなのでしょうか??? |
4897:
匿名さん
[2020-08-06 08:14:30]
|
4903:
匿名さん
[2020-08-06 21:22:50]
「説明できないんですね」
「そんなこと言わずに」 次のセリフはどっち? |
4904:
匿名さん
[2020-08-06 21:23:58]
|
4905:
匿名さん
[2020-08-06 21:26:43]
ホームページを、見ると吸放湿13Lと記載されておりますが13L吸った後は壁内や家屋内はどのようになるのでしょうか?
|
4906:
匿名さん
[2020-08-06 21:31:47]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
4907:
匿名さん
[2020-08-06 22:00:26]
ホームページを見ると居室間温度差が2度以内という事ですが、仮に2度以上温度差が出た場合はどう対処すれば良いのでしょうか?そのようなお申し出は今までありましたか?
在住の方々連絡願います。 |
4908:
匿名さん
[2020-08-06 22:02:03]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
結構事実多いよ。
なぜ省エネ建築ビジネスは儲かるのかってセミナーやってたこととか、YouTubeの都合の悪いコメント消してたりとか、床が標準は無垢じゃないとか。100年保つ根拠がないとか、比較対象がおかしいとか。