ウェルネストホームについて語りましょう。
ネット上のブログや口コミが少ないので、実際に建てた方のお話を聞きたいです。
住み心地やメンテ性は実際のところどうなんでしょう?
[スレ作成日時]2018-09-20 20:59:50
\専門家に相談できる/
ウェルネストホームってどうよ?
4556:
匿名さん
[2020-07-28 08:24:49]
|
4557:
匿名さん
[2020-07-28 08:28:41]
駄目だね 2020/07/19 の記事を参照。
|
4558:
匿名さん
[2020-07-28 08:39:56]
|
4559:
匿名さん
[2020-07-28 08:49:13]
>>4558
勘違いするな、駄目だね は表示のこと。 |
4560:
評判気になるさん
[2020-07-28 09:02:22]
|
4561:
匿名さん
[2020-07-28 09:08:18]
>>4560
題名 梅雨の季節の湿度管理 として湿度の事が書いて有る。 もう一度 https://tnphousingblog.com/archives/%e6%a2%85%e9%9b%a8%e3%81%ae%e5%ad%... |
4562:
匿名さん
[2020-07-28 09:10:40]
|
4563:
匿名
[2020-07-28 09:14:05]
電気代がいまいちわからん
|
4564:
匿名さん
[2020-07-28 09:30:20]
>年間の電気代はいかに!!!
https://tnphousingblog.com/archives/74747318.html >何と、79,608円でした~!! >我が家はオール電化なので、支払った光熱費はこれだけです。 >年間の合計で発電分の939.2kwhを自家消費していたようです。 >これを昼間の電気代に換算すると約20,522円になります。 >太陽光を乗せていなければ、電気代は約10万円程度になっていたことになります。 |
4565:
匿名さん
[2020-07-28 12:16:23]
https://ameblo.jp/2010092420100924/entry-12613117536.html
この方は電気代高いね。 最近温熱系YouTuber住まい方が大事って言ってるけど引き渡しの時に住まい方レクチャーしないのかな? それで済む話だと思うんだけど。 |
|
4566:
匿名
[2020-07-28 12:17:40]
|
4567:
匿名
[2020-07-28 12:22:43]
|
4568:
匿名さん
[2020-07-28 12:55:31]
|
4569:
匿名さん
[2020-07-28 15:30:23]
年間電気代8万って何を持ってウェルネストホームは言ってるの?
>>4564のブログの人もかなり優秀な方だと思うけど太陽光のってなかったら10万位って書いてあるし。 太陽光ありきならどんな家でもいけるだろ。 |
4570:
匿名さん
[2020-07-28 15:55:44]
|
4571:
匿名さん
[2020-07-28 16:55:58]
>>4565
7月と4、5、6月の電気代の差が少な過ぎる。 |
4572:
匿名さん
[2020-07-28 17:08:48]
バッファマンのライブはまだですか?
|
4573:
匿名さん
[2020-07-28 19:22:20]
幅広く新築も中古の家、中古のマンションも考えて探してたけど、
中古の家って何故あんなにみすぼらしくなるのだろう。 オシャレでカッコいい中古の家を見た事がない。 ウェルネストホームは無垢材や漆喰だから時が経ってもカッコよく見えるだろうか。 |
4574:
匿名さん
[2020-07-28 19:32:11]
|
4575:
匿名さん
[2020-07-28 20:00:09]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
https://tnphousingblog.com/archives/%e6%a2%85%e9%9b%a8%e3%81%ae%e5%ad%...