注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ウェルネストホームってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ウェルネストホームってどうよ?
 

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2025-01-11 10:06:35
 削除依頼 投稿する

ウェルネストホームについて語りましょう。
ネット上のブログや口コミが少ないので、実際に建てた方のお話を聞きたいです。

住み心地やメンテ性は実際のところどうなんでしょう?

[スレ作成日時]2018-09-20 20:59:50

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ウェルネストホームってどうよ?

4446: 匿名 
[2020-07-26 20:05:04]
>>4445 匿名さん
限界ありませんか?

4447: 匿名さん 
[2020-07-26 20:28:58]
何の限界?
ウェルネストホームなら気密性が良いから効率良く除湿出来る。
4448: 匿名さん 
[2020-07-26 20:42:00]
>ウェルネストホームなら気密性が良いから効率良く除湿出来る。

今の時期にエアコン使って湿度50%以下に抑えることは簡単にできますか?
4449: 匿名 
[2020-07-26 20:44:20]
>>4448 匿名さん

50パーセント以下にするのに何時間くらい掛かりますか?
4450: 匿名さん 
[2020-07-26 20:52:14]
室内を除湿するとバッファから湿気が出てくるんじゃないかな?
200リットルだっけ?
4451: 匿名 
[2020-07-26 20:53:34]
>>4447 匿名さん
時間の限界24時間かけて50%以下になっても
電気代が、凄い事になりそうです。
4452: 匿名さん 
[2020-07-26 22:32:46]
湿度の50%だけ目指しても意味ないよ
湿度の事ちゃんと知らなきゃ
4453: 匿名 
[2020-07-26 23:17:22]
>>4452 匿名さん
それはウェルネスト信者的な湿度?
世間一般的な湿度?

4454: 口コミ知りたいさん 
[2020-07-27 01:41:30]
そもそも、ウェルネスト信者の体は湿度の許容範囲が狭すぎて弱いんだよ。相対湿度59%になったら「あと1%で60%になっちゃう」とかそわそわしだすのか?心が先に痛むわ。
4455: 匿名さん 
[2020-07-27 06:16:58]
>>4448
再熱除湿が可のエアコンなら可能と思います。
>>4449
>50パーセント以下にするのに何時間くらい掛かりますか?
地域により外気の絶対湿度が異なりますから一概には時間は分かりません。
エアコンの除湿能力と換気による侵入水蒸気量により時間は決まるでしょう。
再熱除湿でまあ1日有ればなると思います。

室内湿度が安定するまでは時間がかかります。
何故なら今までに家の中に有る木、洋服などの繊維、紙等あらゆる調湿出来る材料が吸湿してます。
調湿出来る材料が完全に放湿するまでには10日間程度必要なようです。
4456: 匿名さん 
[2020-07-27 06:25:02]
>>4450
https://wellnesthome.jp/check/
壁の説明図を見るとセルロースファイバーは防湿シートで室内とは隔離されてる。
ほとんど室内には影響しない。
ただし隔離されてないセルロースファイバーが有れば影響する。
4457: 匿名さん 
[2020-07-27 06:29:49]
>>4454
心が痛むわ、可哀想に湿度50%の快適さを知らないのですね。
4458: 匿名 
[2020-07-27 06:51:12]
ウェルネストホームの気密性、C値が0.2で一般的な住宅の25倍隙間が無いですとかHPに記載してますが、あまりにも良く言い過ぎではないでしょうかか?C値が5.0とか聞いた事ないです。
4459: 匿名さん 
[2020-07-27 07:06:27]
ウェルネストホームは全てにおいて比較対象がおかしいからね。
マルチ商法の勧誘と変わらん。
4460: 匿名さん 
[2020-07-27 07:16:35]
構造の人もそうだけど、歳が満たないうちの髭って信頼性を落としてるんじゃないかな。
4461: 匿名 
[2020-07-27 07:18:37]
>>4459 匿名さん
ホントにそうですよね他のハウスメーカーの営業妨害ですよ、気密測定してない会社が殆どですとか
ユーチューブで早田氏言ってたけどブログで色々なハウスメーカーで建ててる人が気密測定の件で書いてます、なんかウェルネストホームだけが気密測定してるみたいな言い方辞めて欲しい。
日射取得をかなり前から考えている工務店だってあります。ドイツ初より北海道初の工務店の方がいいんでないの?

4462: 匿名さん 
[2020-07-27 07:21:22]
>>4459 匿名さん

創業者の癖と言うか社風なんだろうね。
誰でも見れるホームページや動画ですらこんなだからセミナーとか直接面会したらもっとすごいんだろうなと思う。
4463: 匿名 
[2020-07-27 07:27:22]
>>4462 匿名さん
電話相談しろ!とか言う人がいるけど洗脳されそうで嫌だ、こんな洗脳するハウスメーカー無いし他者批判しすぎるとこも無い。

4464: 匿名 
[2020-07-27 07:30:45]
メール相談をしたらとある工務店でウェルネストホームと他に自社製品?を建ている工務店があったけど値段の事を聞いたら、即急にスルーされて、自社製品?のモデルハウスあるけど見にきませんか?とウェルネストホームでは無い
躯体を進められましたが?
4465: 匿名さん 
[2020-07-27 07:51:17]
動画で好き放題、しかも間違いも嘘も一方的に配信しておいて意見のコメントは誹謗中傷だって言ったり消したり。
信者も早田さんは環境や健康のこと考えて信念を持ってやってるのに可愛そうって言う。
いや信念持ってやるのは構わないが嘘や誤解を生むような発言はあかんやろと思う。
本気で考えて信念持ってちゃんと正しくやってたらこんなに矛盾も誤解も生まれないから。
誹謗中傷は論外だけど意見まで誹謗中傷になるんなら肯定コメントだけになって、嘘でもミスリードでも何でもありになると思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる