ウェルネストホームについて語りましょう。
ネット上のブログや口コミが少ないので、実際に建てた方のお話を聞きたいです。
住み心地やメンテ性は実際のところどうなんでしょう?
[スレ作成日時]2018-09-20 20:59:50
\専門家に相談できる/
ウェルネストホームってどうよ?
361:
検討板ユーザーさん
[2020-03-28 10:24:34]
|
362:
匿名さん
[2020-03-28 10:48:54]
結露してるのは除湿してるのと同じ。
結露は一番温度の低い所で発生する。 周りは温度が高いから結露しない。 充填断熱等で窓の結露を抑えるために2重窓にすると壁内結露リスクが高くなる。 |
363:
検討板ユーザーさん
[2020-03-28 10:53:49]
|
364:
匿名さん
[2020-03-28 12:03:09]
サッシの結露と壁内結露は異なる。
|
365:
検討板ユーザーさん
[2020-03-28 12:09:03]
|
366:
通りがかりさん
[2020-03-28 12:23:28]
発泡スチロールに氷入れて温かいとこにおいといたら汗かくだろうが。
そういうことだよ。 |
367:
名無しさん
[2020-03-28 12:31:43]
|
368:
検討板ユーザーさん
[2020-03-28 12:58:36]
>>367 名無しさん
温度差と湿度が原因なのは分かりますが、 壁内で窓ガラスが結露しとなり壁面は断熱材で覆われていて結露しないという事で良いのですか? グラスウールはセルロースファイバーと違って調湿性が無い為に壁内結露してしまうとの事で良いでしょうか? |
369:
匿名さん
[2020-03-28 12:59:41]
>>365
結露は水蒸気を含む空気が露点温度以下になるとおきる。 露点温度 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9C%B2%E7%82%B9%E6%B8%A9%E5%BA%A6 通常の壁内結露は室内空気が隙間から外に漏れる事でおきる。 室内空気は水蒸気を含んでる、充填断熱の壁内は室内温度から外気温度に徐々に下がって行く。 通常の外気に近い冬の壁内は露点温度以下になる。 漏れた室内空気は露点温度以下の柱など接触すれば結露する、壁内結露と称する。 温度差(自然)換気が有るから気密性が劣ると24時間換気していても室内空気が洩れて壁内結露がおきる。 充填断熱で壁内結露をおこさないためには気密性を良くして24時間換気で室内を負圧にして確実に外気を吸い込むようにする。 |
371:
名無しさん
[2020-03-28 15:39:43]
セルロースだと内側の気密シート省くことも多いよね。壁内結露は大丈夫なんだろうか。
地場の工務店はセルロースの充填断熱なんだけど、外側で気密取るから、内側は不織布だけなんだってさ。 |
|
372:
通りがかりさん
[2020-03-28 16:09:47]
ウェルネストの外断熱のロックウール側で壁内結露したらどうなるんだろ?
想像つかない |
373:
名無しさん
[2020-03-28 17:02:05]
|
374:
匿名さん
[2020-03-28 17:21:43]
>>372
例え結露したとしても構造材の外側なら構造材を腐らす事はないから問題はおきない。 付加断熱の厚みは地域(北海道など寒冷地では厚くする)に合わせて構造材部は壁内結露しない厚みにしてるはずです。 大きな気候変動がなければ構造材部は壁内結露しない。 |
375:
検討板ユーザーさん
[2020-03-28 18:30:41]
|
376:
匿名さん
[2020-03-28 19:32:16]
|
377:
匿名さん
[2020-03-28 19:45:30]
|
378:
検討板ユーザーさん
[2020-03-28 19:56:34]
|
379:
名無しさん
[2020-03-28 20:18:23]
|
380:
実家はハイム
[2020-03-28 21:05:56]
上で話が出ていたので、実家の築30年ちょいのハイムの壁の中。
|
381:
検討板ユーザーさん
[2020-03-28 21:26:21]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
では窓ガラスが、結露してるからといって
窓ガラス付近の壁内結露が発生してるとも
言い難い感じですか?