ウェルネストホームについて語りましょう。
ネット上のブログや口コミが少ないので、実際に建てた方のお話を聞きたいです。
住み心地やメンテ性は実際のところどうなんでしょう?
[スレ作成日時]2018-09-20 20:59:50
\専門家に相談できる/
ウェルネストホームってどうよ?
321:
匿名さん
[2020-03-25 22:27:37]
|
322:
名無しさん
[2020-03-25 23:06:36]
|
323:
名無しさん
[2020-03-25 23:16:04]
じゃあ充填だけだとどんなに丁寧に施工しても柱が結露してしまうってこと?
木材の中でそんなに温度差生まれるの?? ちなみにおれは6地域だけど。 |
324:
匿名さん
[2020-03-25 23:19:48]
|
325:
匿名さん
[2020-03-25 23:32:24]
|
326:
検討者さん
[2020-03-25 23:35:08]
|
327:
名無しさん
[2020-03-25 23:41:40]
|
328:
名無しさん
[2020-03-25 23:46:41]
|
329:
匿名さん
[2020-03-26 06:43:27]
>>323
>木材の中でそんなに温度差生まれるの?? 充填断熱なら室内が20℃で屋外が0℃なら20℃の差が有る。 木材と断熱材を接着してる訳ではないから必ず隙間は有る。 防湿シートの施工が甘ければ気密性が悪く換気で室内負圧に出来ないと室内空気が漏れる。 漏れ冷やされ柱に結露する。 |
330:
匿名さん
[2020-03-26 07:34:05]
>>328 名無しさん
早田が動画でも言ってるけど、「うちはやりすぎです。寒くないとこはここまで必要ありません。」ってさ。 結局バランスなので、6地域であれば気の効いた工務店でたてるのが最終的に一番コストが低いと思うよ。 選ぶポイントとしては最低限、断熱気密の施工を、グラスウールの充填断熱でも、専門会社に委託して、気密測定してるとこかな。 ただ、私はここまで深く考え、その結果少々高くてもここで建てたんです。 あなた方とはそもそも住宅に対する意識が違うんですっていうならどうぞご自由にって感じかなと。 |
|
331:
名無しさん
[2020-03-26 10:11:42]
家いくつか見に行ったんだけど、どうにも空気が動いてない感がしたんだけど、部屋が暖かいからなのかなぁ
むわっとするというか、匂いがこもってる家もあったから、ダクトレスだと限界あるのかな? 押入れの換気とかは漆喰と透湿性のある壁がしたくれるってことなのかね? |
332:
名無しさん
[2020-03-26 10:18:29]
|
333:
名無しさん
[2020-03-26 10:20:22]
|
334:
実家はハイム
[2020-03-26 10:35:14]
|
335:
検討板ユーザーさん
[2020-03-26 11:39:11]
|
336:
匿名さん
[2020-03-26 11:56:15]
|
337:
検討者さん
[2020-03-26 13:55:37]
>>321 匿名さん
あるレベルとはどの程度か。 目立った結露って何? 壁内結露は目立たないから良い? 言葉足らず&曖昧な表現が多すぎる。 HMでHEAT20のG2に達してる所なんか一条ぐらいじゃない? あとC値も。そもそも気密測定すらしてないでしょ。 需要と供給の両者の意識や認識が不足しているのが問題。 だから知識のある供給側が不安を煽るのは良いと思う。 他社を悪くいうのは良くないけどね。 |
338:
実家はハイム
[2020-03-26 15:07:33]
|
339:
匿名さん
[2020-03-26 21:05:00]
>>337 検討者さん
私はheat20のG1、C値0.5前後がひとつの基準と考えています。これくらいがコストパフォーマンスが良いとこです。 それ以上は言い方悪いですが趣味の世界です。お金に余裕があって高スペックという響きが好きな人はどうぞ。 この基準は、4地域より温かいところであれば、充填断熱だけでクリアできます。 なので、実際に地場の工務店を10社くらい回ってこの条件で施工できるとしたのは半分くらいでした。もちろん、大手では限られているかもしれませんが。 いずれの工務店も年間20棟いかないくらいの工務店ですが、断熱気密は専門業者への外注、気密測定が中間と完成の2回です。 まあまああると思いますが。 正直、見えないところの結露はわかりませんが、いずれも面材には、モイスやダンライトがつかわれており、これらの工務店の施工では壁内結露はしないと考えています。 ただ、結露は条件によっては必ず発生します。なので曖昧な書き方です。 |
340:
匿名さん
[2020-03-26 21:21:58]
>>333 名無しさん
いやー、伝わってなかったですね、私は揶揄する意味合いで書いたんですが… 私は結局このhmはちょっとと思います。 理由はいくつかあるのですが、一番は壁の作りかな。 これ北州ってとこもなんかもそうなんですが、透湿防水の壁って性能が長続きしないだろうなって容易に想像できるんで… |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
言葉が足りなかったね、あるレベル以上の高高のHMではねってこと。
目立った結露はしないし、住宅の良し悪しはそうそう比べられない。
結局何を選ぶかはそのHMの教義に共感できたかどうかだけ。
何故なら完全な方法があればそこに収斂するが、してないのはないから。
そのレベルで不安を煽るのは宗教そのものと思わない?