すでにある「マンション派vs一戸建て派」のスレは、それぞれの貶し合いに
なってしまう傾向にありますので、ここでは純粋に、マンションか一戸建て、
自分達にとってどちらがいいか、皆さんのご意見を聞きながら<まじめに>
考えていきたいと思っています。そして皆さんそれぞれが、満足のいく購入
ができるように願っているスレにしたいです。よろしくお願いいたします。
うちは、ただ純粋に家を買おうと思い始めて、8ヶ月です。最初は、実家が
一戸建てという事も有り、ただ漠然と買うなら一戸建てと思い、探してきました。
でもなかなか希望物件にめぐり合わないうちに、なんで一戸建てにこだわって
いるのか、マンションはどうなのかと考えるようになりました。
最近の台風や地震などのニュースを見ると、またいろいろなことを考えてしまい
ます。
うちは主人は電車で都内に通勤、子供は小学生と幼稚園の子供がいます。
主人のことを考えると駅に近いのがいいと思い、子供のことを考えると静かな
環境の良いところがいいと思っています。
[スレ作成日時]2004-10-26 23:39:00
マンションか一戸建てか迷っている人のためのコミュニティ
42:
3bitさん
[2004-11-01 19:03:00]
http://www6.airnet.ne.jp/grama/cook/topix/hinto/011.html
|
43:
玉葱
[2004-11-02 13:33:00]
たのしい いちびり方してまいるな。
|
44:
5bitさん
[2004-11-02 20:01:00]
|
45:
匿名さん
[2004-11-03 03:03:00]
おもしろくなーい
|
46:
匿名さん
[2004-11-04 23:12:00]
一戸建てでも注文に限っちゃうけど建築中の現場を見るのは楽しいです。
造成から始まって基礎・上棟・内装工事を見てると改めて家を建てたんだなと 嬉しい反面、責任感もどっしりと出てきます。(笑) 間取りの打ち合わせから長い時間かけて着工してまた数ヶ月の工事を経て 引渡しの日を向かえるとたまらなく嬉しいものだと感じました。 面倒な作業も多いですがこれは一戸建てにしか味わえないのではないでしょうか。 |
47:
スレ主
[2004-11-05 01:14:00]
そうですね。だんだん実感が沸いてくるという感じですね。
コンセントの位置ひとつとっても、愛着がありますよね。 |
48:
匿名
[2004-11-05 19:29:00]
ショールーム巡りが面白かったですね〜
外壁材なんて皆さん真剣な顔して選んでますもんね。 あと小さなことだけど「OO邸新築工事」という部分に 自分の名前が入るのは嬉しい。 でも完成したあとローンが残るのは悲しい・・・(泣) |
49:
匿名さん
[2004-11-09 09:16:00]
>>46さん
私は建売りでしたが、基礎段階で買ったので、いろいろ選べて 楽しかったですよ。間取りこそ自分の希望を反映させるまでには 至りませんが、ウチの場合かなり希望に近い間取りの物件が出 来たのでその点は満足です。 契約後、毎週現場に通って出来上がっていく様子を見るのはとて も楽しかったです。職人さんに差し入れとかして。 |
50:
スレ主
[2004-11-09 12:30:00]
今は建売でも建つ前の青田買いが主流ですよね。そうすると、壁紙とかドアの色とか
選べたりして、またあるところでは間取りも変更できたりして、建売と言うイメージも 変わってきました。 やっぱり断然一戸建てのほうが、自分のものっていう実感があるようですね。 |
51:
一応注文住宅
[2004-11-09 18:33:00]
工務店で一から注文して建てましたが正直なところ注文住宅だから
建売よりも豪華とか良いものを使っているということも無かったです。 もちろん豪華にしていくことは可能ですが、いわゆるローコスト系や 価格のことばかり宣伝しているようなメーカーで建てても 結局は「標準仕様」というものがあり選択肢も少ないです。 間取りの自由さもありますがプロが考えている建売のほうが 合理的で素人の発想よりもうまく作ってるなと感じることもあります。 注文住宅と言うよりもセミオーダーに近い感じでしょうかね。 予算が豊富なら材料から基礎の厚さ・鉄筋の組み方など 時間をかけてゆっくり検討してみたいですね。(笑) |
|
52:
匿名さん
[2004-11-09 19:15:00]
自分は今、土地探しから建築士に相談してもらってるよ。
同じ注文住宅でも土地から始めると面白いよ。 気になる土地があったら一緒に不動産行ってくれてガンガン突っ込んでくれるから頼もしいよ。 別に相談料とかイラネとか言われちゃってるし俺・・ 気のあったパートナーに出会えたら心強いよホント |
53:
言われちゃってるし俺・・
[2004-11-09 20:09:00]
言われちゃってるし俺・・言われちゃってるし俺・・言われちゃってるし俺・・
言われちゃってるし俺・・言われちゃってるし俺・・言われちゃってるし俺・・ 言われちゃってるし俺・・言われちゃってるし俺・・言われちゃってるし俺・・ |
54:
匿名さん
[2004-11-09 21:29:00]
↑お前大丈夫か?ここは2ちゃんじゃねーぞ低脳
|
55:
匿名さん
[2004-11-09 21:47:00]
>54
この手の糞は放置しとき。 |
56:
匿名さん
[2004-11-09 21:51:00]
>↑
この時点で大差ない。 |
57:
匿名さん
[2004-11-10 22:46:00]
ざっと読んだところマンション派が必死。
|
58:
匿名さん
[2004-11-11 10:27:00]
そりゃ、大枚叩いて買った夢のマイホームだもの。
必死ですよ。 劣等感を払拭しようと自分に言い聞かせるためにもね。 |
59:
匿名さん
[2004-11-11 13:31:00]
そうかな
一戸建ての人が必死でマンションにけちをつけてるようにしか見えないが。。 マンション派はね、家にそれほどこだわってない人が多いんだよ それよりもこだわるべきものを、仕事や趣味などにいろいろ持っていて それにふさわしい便利な場所、便利で安全な住まいを選んでいるだけ 憧れだけで無理してちゃちで不便な家を買っちゃった戸建派が騒いでるだけ |
60:
匿名さん
[2004-11-11 13:51:00]
>憧れだけで無理してちゃちで不便な家を買っちゃった戸建派が騒いでるだけ
この辺の発言が必死さの表れ。 マンション派にしろ戸建て派にしろ、満足してれば挑発にも乗らないし煽ることもしない。 ちゃちなミニコと100平米そこいらのマンション住人が必死なんだろ。 |
61:
匿名さん
[2004-11-11 14:16:00]
60は十分立派に煽ってるし、もろに挑発に乗っていて恥ずかしい
必死と2回も書いているのも気にしてるのが見え見えでみっともないね |