すでにある「マンション派vs一戸建て派」のスレは、それぞれの貶し合いに
なってしまう傾向にありますので、ここでは純粋に、マンションか一戸建て、
自分達にとってどちらがいいか、皆さんのご意見を聞きながら<まじめに>
考えていきたいと思っています。そして皆さんそれぞれが、満足のいく購入
ができるように願っているスレにしたいです。よろしくお願いいたします。
うちは、ただ純粋に家を買おうと思い始めて、8ヶ月です。最初は、実家が
一戸建てという事も有り、ただ漠然と買うなら一戸建てと思い、探してきました。
でもなかなか希望物件にめぐり合わないうちに、なんで一戸建てにこだわって
いるのか、マンションはどうなのかと考えるようになりました。
最近の台風や地震などのニュースを見ると、またいろいろなことを考えてしまい
ます。
うちは主人は電車で都内に通勤、子供は小学生と幼稚園の子供がいます。
主人のことを考えると駅に近いのがいいと思い、子供のことを考えると静かな
環境の良いところがいいと思っています。
[スレ作成日時]2004-10-26 23:39:00
マンションか一戸建てか迷っている人のためのコミュニティ
462:
匿名さん
[2005-04-15 17:06:00]
品川区の最寄の駅ってどこ?
|
463:
匿名さん
[2005-04-15 17:33:00]
>>461
田舎者とか東京出身ってステレオタイプな分け方している点があなたのもっとも田舎者なところ。 コンプレックスが垣間見えます。 東京生まれだって二代三代さかのぼれば地方出身者。 ひとそれぞれ、野暮ったいのもいれば洗練されたのもいる、それが都会というところです。 出身地域でくくれるほど簡単ではありません。 |
464:
匿名さん
[2005-04-15 17:37:00]
地方出身 → 都内一流大学 → 一流企業 → 都内高級住宅地の豪邸
東京出身 → 地方三流大学 → 中小企業 → 郊外のマンションがやっと・・・・ 出身地は関係なく本人の能力の問題だと思うが・・ 確かに東京出身だというだけでエバっているのはミットモナイ。 |
465:
461
[2005-04-15 17:39:00]
463
私を攻める前に、上の書き込みをよくお読みになってはいかがでしょうか? |
466:
461
[2005-04-15 17:43:00]
444
マンション住民は地方出身の人が多いですよ。 東京ではマンションに住むのがステータスとか洗脳されているので。 いびつな都会崇拝主義が今の東京駅○km圏のマンションブームを 生んでいるだけです。 やたらと戸建ては地方と強調するのも、「都会生活になじんだ自分」と 「都会生活になじんでいない人」を差別化し、自分の田舎出身という コンプレックスを薄めるためのものです。 それを、旧来の首都圏在住者は生暖かい目で見守っているのが実態。 |
467:
匿名さん
[2005-04-15 17:53:00]
461の言いたいことも分からないでもないのだが
岡山や広島の都市と品川区の寂れた駅前を比べて 東京なんかたいしたこと無いと力説する時点でとっても田舎ものなんだよな まあそれとマンションを買うのは○○だ的なくくりはまったく関係ないよな そういうこと言うやつはどこに住んでいても、先天性のカッペ |
468:
匿名さん
[2005-04-15 18:15:00]
|
469:
461
[2005-04-15 19:09:00]
はい、ホントは品川東五反田出身です。
地方へは転勤で住んだことがあるだけですが 444などのあまりにエラそーな言い方に 気分悪くなったので 言ってみただけのこと。 この数時間の中のコメントも どーせ自作自演がほとんどでしょ。 なんでそんなにエバってるのか 腹が立ってカキコしてみたけど 無駄そうなのでもうやめときます。 |
470:
匿名さん
[2005-04-15 19:17:00]
私もマンションか戸建かでずっと悩んでいます。
生まれてから結婚するまで戸建で結婚してから賃貸マンションなんですが、 隣上下の物音にすごくストレスを感じてます。早く引越したい! 広い庭で平屋が建てられたら間違いなく戸建にするんですけど。 悲しいことにそんな余裕はないので。 戸建は管理が大変だし、広い土地じゃないとかえって圧迫感がある。 同じ金額ならマンションの方が平面が広くとれるから開放感があると思います。 マンションはやっぱり音が心配だし、大勢の人がいる分色々な問題が起こりそうだし。 欠陥については戸建、マンションともそんなに変わらないと思いますがどうでしょうか。 戸建の煩わしさはかなり分かっているのでマンションに傾いていますが、 いまいち踏み切れないでいます。賃貸はもうイヤだし、ホントどうしようって感じです。 多少損をしてもいいから平和な生活が出来る所が欲しいです。 |
471:
匿名さん
[2005-04-15 19:28:00]
悩みますよね〜〜。
最近の高齢者用の、ほぼ平屋で一部屋だけ二階にあるタイプ あれなんて理想だな〜。 今、マンションの一階なので、専用庭は使えるんだけど 布団を一階には干せないからねえ。 |
|
472:
匿名さん
[2005-04-15 19:40:00]
461は嘘つきと言うことで、全ての書き込みの信憑性がたった今消えました
そういうつまらない小細工はしないほうが良いよ |
473:
匿名さん
[2005-04-15 19:57:00]
マンションは嫌だなんて言ってる人はなんでこんなサイトに来てるの?
一戸建てコミュニティでも見つけて二度と来なければいいのに。 ここ、”マンションコミュニティ”だって知ってるんですよね? |
474:
匿名さん
[2005-04-15 21:21:00]
|
475:
匿名さん
[2005-04-15 21:25:00]
**の「すくつ」って何ですか?
|
476:
匿名さん
[2005-04-15 21:26:00]
**
|
477:
匿名さん
[2005-04-15 22:01:00]
それって、そうくつって読むんですよね・・?
そういう読ませ方をするのが2ちゃんねるかなにかで流行っているのでしょうか? わたしは一戸建て派ですが、ここに来ました。理由は、自分の調べたいことがあ って検索したらここの一戸建て板があったから。マンションのほうもあるんだ〜 と思ってのぞいてみたら、マンション派の人に一戸建てが悪く思われてることを 知り、びっくりしました。私はマンションのこと悪く思ってなかったから・・・ 自分に合わないってことと、それを毛嫌いするってのは、違いますよね。 自分は自分、人は人。そんな感じです。 |
478:
匿名さん
[2005-04-15 22:47:00]
一戸建てを毛嫌いしている人なんていましたっけ?
自分には合わない、というスタンスで皆さん書いているだけだと思いますよ。 |
479:
匿名さん
[2005-04-15 22:49:00]
**って何でしょうね?
|
480:
匿名さん
[2005-04-15 23:12:00]
|
481:
匿名さん
[2005-04-15 23:56:00]
>480
奴→ヤツ→ヤシ→香具師 |