すでにある「マンション派vs一戸建て派」のスレは、それぞれの貶し合いに
なってしまう傾向にありますので、ここでは純粋に、マンションか一戸建て、
自分達にとってどちらがいいか、皆さんのご意見を聞きながら<まじめに>
考えていきたいと思っています。そして皆さんそれぞれが、満足のいく購入
ができるように願っているスレにしたいです。よろしくお願いいたします。
うちは、ただ純粋に家を買おうと思い始めて、8ヶ月です。最初は、実家が
一戸建てという事も有り、ただ漠然と買うなら一戸建てと思い、探してきました。
でもなかなか希望物件にめぐり合わないうちに、なんで一戸建てにこだわって
いるのか、マンションはどうなのかと考えるようになりました。
最近の台風や地震などのニュースを見ると、またいろいろなことを考えてしまい
ます。
うちは主人は電車で都内に通勤、子供は小学生と幼稚園の子供がいます。
主人のことを考えると駅に近いのがいいと思い、子供のことを考えると静かな
環境の良いところがいいと思っています。
[スレ作成日時]2004-10-26 23:39:00
マンションか一戸建てか迷っている人のためのコミュニティ
538:
匿名さん
[2005-04-27 15:23:00]
|
||
539:
匿名さん
[2005-04-27 17:32:00]
鼻息荒く張り切ってるとこスマンが(失笑
車以外の手段で移動した先で車を利用するとしたら、一番よく使うのがレンタカー じゃないかね?観光地では駅前や空港にレンタカーがあるのは当たり前だと思うよ それを利用するのにマイカーを持ってるかどうかというのはあまり関係がないね(苦笑 |
||
540:
匿名さん
[2005-04-27 17:36:00]
ところで賢明にも日本語の読み書きができる諸君には、>>521を理解
できると期待したいんだが、どうだろうかね?これは過剰な期待だったかな(苦笑 |
||
541:
匿名さん
[2005-04-27 20:58:00]
>>535
数字にも弱いようだね。 自家用車の日常利用比率は約75%。 2004年3月末の自動車総保有台数は約7200万台。 年間利用者数は延べ約197億人。 レンタカーは年間利用者数約1億2000万人。 やはりシェアは1%未満。 これで多数か?535君。 |
||
542:
匿名さん
[2005-04-27 21:25:00]
ここで何を争ってるのだかわからんが
傍観者の感想は「だから何?」 人を小バカにした書き方に不快感を感じる。やめろ。 |
||
543:
匿名さん
[2005-04-27 22:23:00]
>>542
掲示板というものは、どれだけ自分が上かを競う場所だ。バカにされたくなければ来るな。 |
||
544:
匿名さん
[2005-04-27 22:43:00]
500レス超えたスレがまだ伸びるのは掲示板全体から見て迷惑行為だ。荒らしと変わらん。
これ以上書き込むなら管理人に対処を申し入れる。次に移れ。 |
||
545:
匿名さん
[2005-04-28 00:50:00]
どれだけ自分が上かを競う場所だったのか・・・
これまでずっと疑問に思ってたこと(ここでこの人たちは いったい何を、何のためにやってるのだろう)が分かって すっきりしました。 でもどうしたら自分が上と納得できるのだろうか。 どこで自分が勝った!と見極めるか、それが分からない。 |
||
546:
匿名さん
[2005-04-28 09:26:00]
俺の勝ち!
|
||
547:
匿名さん
[2005-04-28 09:33:00]
あはは。
言ったモン勝ちなのっか・・・ |
||
|
||
548:
匿名さん
[2005-04-28 12:11:00]
|
||
549:
“
[2005-04-28 12:17:00]
|
||
550:
549
[2005-04-28 12:22:00]
>>535
こいつのへ理屈は、年間利用者数は延べ約197億人を母数にする おろかさにある。通勤や仕事でくるまを使っている人は、 一人で、延べ利用者数200人稼いでしまうから、 繰り返し利用の少ないレンタカーと比較するのは無意味。 そりゃ、毎日クルマをつかうなら保有するよ。レンタカーの方が割高だになるから。 毎日くるまが、必要な地方生活者はいざしらず、都会人で、大企業に勤めている人は、 毎日くるま乗る暇はないの。わかった? |
||
551:
匿名さん
[2005-04-28 12:25:00]
500超えたスレに書き込むなと何万回いわれても理解できないキミが一番愚かだよ。
日本語もろくに理解できないらしいからね。 |
||
552:
550
[2005-04-28 14:12:00]
|
||
553:
匿名さん
[2005-04-28 16:37:00]
粘着
|
||
554:
匿名さん
[2005-04-28 16:40:00]
ごめん、よくわからないんで誰か整理してくれ
ここはレンタカーにすべきかマイカーにすべきか討議するスレなのか? |
||
555:
匿名さん
[2005-04-28 19:32:00]
ここは終わったスレだっつの。続きは次スレでどうぞ。
|
||
556:
匿名さん
[2005-09-05 08:51:00]
|
||
557:
匿名さん
[2005-09-14 12:55:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ふーん。では質問しよう、マイカーを保有して、レンタカーを登録する
合理的理由を述べよ。
説明がつきにくいのは容易に想像できる。
レンタカーとマイカー所有は排他的であることは用意に想定できるな。
将棋で言うなら詰めですよ。チェックメイト!!