リビオレゾン北浜天満橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.livio-kansai.jp/temmabashi78/
所在地:大阪府大阪市中央区船越町二丁目52-2(地番)
交通:Osaka Metro谷町線・京阪本線「天満橋」駅徒歩7分
Osaka Metro堺筋線・京阪本線「北浜」駅徒歩9分
間取:1K・1LDK
面積:25.01平米~33.64平米
売主:新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社ノバック
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[公式URLを更新しました 2020/7/20 管理担当]
[スレ作成日時]2018-09-18 14:04:52
リビオレゾン北浜天満橋ってどうですか?
161:
匿名さん
[2020-01-29 12:26:35]
|
162:
匿名さん
[2020-01-29 14:35:48]
|
163:
匿名さん
[2020-02-04 19:20:33]
残りあと1邸がまだ販売中のまま。
立地としては悪くないと思うのですが、キャンセルが出たのかもしれませんね。 既に入居されている方がほとんどだと思うのですが 実際は資産運用のためか、入居されてるのかどちらが多いのでしょうか。 |
164:
eマンションさん
[2020-02-05 14:12:25]
3ヶ月後、アフターサービス記載表きましたね。
皆さん、どういったところに不具合ありましたか? 私は特に感じなかったので無しでしたが? |
165:
匿名さん
[2020-02-05 15:41:52]
|
166:
匿名さん
[2020-02-10 19:56:16]
ゴミ置き場のところのダンボールいつ無くなるんでしょうね…笑
|
167:
eマンションさん
[2020-02-10 21:22:40]
|
168:
匿名さん
[2020-02-14 08:39:32]
私1LDKに住んでるんですけど、4月頃に固定資産税って請求されるんですよねー?なんか担当の方が「固定資産税がかかるかもしれない」みたいな言い方をしてたから、どうなんかなーって( ´ー`)
|
169:
ご近所さん
[2020-02-14 10:51:39]
|
170:
ご近所さん
[2020-02-14 10:52:31]
|
|
171:
マンション入居者
[2020-02-14 12:03:32]
そういえば不動産取得税届いた人いますか?最初の方に入居した方もう届いているのかなぁ~
|
172:
匿名さん
[2020-02-18 21:00:00]
残りあと1邸のみなのに、まだ完売とならないのですがなぜでしょう。
デザインはもちろん、間取りも悪くないのに・・・。 最寄駅も谷町線、堺町線2駅あるのに、価格の問題なのでしょうか? |
173:
名無しさん
[2020-02-24 20:48:55]
はぁ…上の階の人がうるさいです…。
|
174:
マンコミュファンさん
[2020-02-24 22:00:16]
|
175:
匿名さん
[2020-02-26 13:07:26]
>>168
>>固定資産税 賃貸だと固定資産税なかったですよね。 いくらくらいになるのかドキドキします。 評価額×税率が一般式で、普通だと税率は1.4%くらい。 このマンションだと10万円用意すればいいんでしょうか。 分割払いしてもいいみたいなので、分割が楽かな… 支払い時期は4~6月。7月のボーナス前なんですよね。分割にすれば負担も少ないので払えそうと思っています。 |
176:
職人さん
[2020-02-26 14:40:03]
|
177:
173
[2020-02-27 00:50:46]
>>174
14階より下のフロアです。 |
178:
匿名さん
[2020-02-29 10:22:49]
前の工事うるさいなー…
土日くらいやめてほしいです… |
179:
マンション検討中さん
[2020-02-29 11:37:36]
|
180:
マンション検討中さん
[2020-02-29 11:38:15]
|
181:
匿名さん
[2020-02-29 22:19:30]
ここのインターネット回線、全然使われていないようでとても快適ですね☆
![]() ![]() |
182:
匿名さん
[2020-02-29 22:43:45]
ついに最後の1戸か?
1104号室みたいね。 https://www.livio-kansai.jp/temmabashi78/outline/ 物件概要|【公式】リビオレゾン北浜天満橋|リビオ78|大阪市中央区の都心新発想マンション 物件概要 全体概要 物件名称 リビオレゾン北浜天満橋 所在地 大阪府大阪市中央区船越町二丁目52-2(地番) 交通 Osaka Metro谷町線・京阪本線「天満橋」駅徒歩7分 Osaka Metro堺筋線・京阪本線「北浜」駅徒歩9分 地域・地区 市街化区域、商業地域、防火地域 地目 宅地 建ぺい率 80% 容積率 480% 敷地面積 519.95m2 建築面積 295.85m2 建築床延面積 3475.39m2 構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上14階建 総戸数 78戸 建築確認番号 第NK17-0726号(2017年11月10日付) 事業主(売主) 日鉄興和不動産株式会社 国土交通大臣(4)第6908号・(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟・(一社)不動産流通経営協会 〒541-0043 大阪府大阪市中央区高麗橋4丁目1番1号 興銀ビル3階 TEL.06-7711-0170 ※「新日鉄興和不動産株式会社」は2019年4月1日付けで商号を「日鉄興和不動産株式会社」に変更いたしました。 販売提携(代理) クレディライフ株式会社 大阪府知事(2)第58115号・(公社)全日本不動産協会会員・(公社)不動産保証協会会員・(公社)近畿地区不動産公正取引協議会 〒540-0012 大阪市中央区谷町1丁目6番4号 天満橋八千代ビル8階 TEL.06-6947-7755 丸紅都市開発株式会社 国土交通大臣(9)第3409号、(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、(一社)都市再開発推進協議会加盟 〒530-0055 大阪市北区野崎町7番8号 梅田パークビル2階 TEL.06-6366-2012 設計・監理 株式会社永都設計 施工 株式会社ノバック 管理会社 株式会社日鉄コミュニティ 敷地の権利形態 所有権の共有 管理形態 区分所有者全員による管理組合の結成後、運営・管理業務は株式会社日鉄コミュニティに委託予定 竣工日 2019年9月6日 入居時期 即入居可 ※諸手続き完了後 駐車場 4台(月額使用料:35,000円) 駐輪場 78台(月額使用料:300円) バイク置場 3台(月額使用料:3,500円) ミニバイク置場 4台(月額使用料:2,000円) 先着順販売概要 販売戸数 1戸 販売価格(税込) 29,960,252円 間取り 1LDK 住居専有面積 33.64m2 バルコニー面積 7.01m2 管理費(月額) 10,290円 修繕積立金(月額) 3,360円 管理準備金(一括) 6,720円 修繕積立基金(一括) 299,300円 備考 ※先着順受付につき、売約済の場合はご容赦ください。※申込の際には印鑑(認印)、直近2年分の収入証明書(源泉徴収票等)、ご本人確認できるもの(運転免許証・パスポート等)をご持参ください。 最終更新日:2020年2月20日 次回更新予定日:2020年3月5日 ![]() ![]() |
183:
匿名さん
[2020-02-29 22:47:39]
投資用賃貸マンションは家賃高い部屋だけまだ残ってるんだな。
購入してから家賃収入が入ってこないって家主は赤字じゃないのか? https://chintai.door.ac/buildings/8601a2a8-1e59-54e3-bbea-8978128d715c リビオレゾン北浜天満橋の賃貸|DOOR賃貸 10階 南西 1K 25.02m2 7.9万円 1万円 7.9万円 15.8万円 7階 南西 1K 25.01m2 8.8万円 なし 8.8万円 17.6万円 ![]() ![]() |
184:
匿名さん
[2020-03-02 14:10:09]
>>182の部屋ってA3タイプかA4タイプかどちらですか?
どちらも北側の部屋&シングルタイプという条件ですが 住むなら角部屋の方が望ましいですもんね。お隣を一つ気にしなくて済むし。 3.2畳でセミダブルベッドが置けると書いてありますけどギッチギチになりませんかね? モデルルームのベッドはセミダブルなんでしょうか。 |
185:
マンション検討中さん
[2020-03-02 19:43:55]
>>162
NHK集金業者はテレビある無し確認に部屋に勝手に入ることは出来ない。 本当に無いなら「テレビありません」でいい。 ただ、スマホやパソコンでテレビ受信出来る機能があれば、テレビ無しでも 支払い義務があるとのこと。 余談だがNHK集金業者は代行業者で契約すれば、大阪市内なら、 1件に付き1万2~3千円の手当が付くから、 受信料払う場合はNHKのホームページから直接契約した方が、 集金業者に手当付かないから、ホームページからがいい。 |
186:
研究中さん
[2020-03-03 07:18:20]
|
187:
マンション検討中さん
[2020-03-03 12:25:57]
|
188:
匿名さん
[2020-03-07 15:38:17]
一人暮らし用のマンションって、どこも似たような間取りなんですが
ここの間取りを見ると部屋が広々と使えて設備も良さそうです。 最寄り駅までの距離がもう少し近ければ、もっと良かったかな。 |
189:
匿名さん
[2020-03-11 19:46:55]
>>188 匿名さん
私は堺筋本町へ徒歩2分のブランズ大阪本町(1DK)を買おうと思ってモデルルームに行きましたけど、同じくらいの値段なのに、圧倒的にリビオレゾンの方が広く見えたのと、キッチンの広さや間取りが決め手となって、その日中にリビオレゾンを選びましたよ☆ もともと駅から徒歩1分のところに住んでたのもあって駅近に拘ってたけど、住んでみたらそんなに駅が遠いとも感じないし、それ以上に間取りや内容に満足してますよ(^^) |
190:
匿名さん
[2020-03-15 13:08:10]
自転車の空気入れ買ってほしいですね。
|
191:
マンション掲示板さん
[2020-03-15 21:56:46]
|
192:
マンション入居者
[2020-03-19 00:24:51]
あと1室なのですね、、
地域こそ違いますが、おなじような間取りでお値段がここよりお手頃な1LDKがある 「リビオレゾン天王寺真田山」とかと比較されたりしているのでしょうか。 >>184さん 1104号室はA4タイプですので角部屋です。 わたしは、ベッドはショールームのようにをおいてなく、リビングにでーんとおいて、 TVを3.2畳のところに置いています。 引き戸、つかうことないですし、、 答えになってませんね、、、 ここに引っ越ししてから、あれこれレイアウトして、 落ち着いたのがこの配置でした。 >>190さん 近くのライフに自転車の空気入れ置いてありますよー あと、近くのパン屋さんの隣に自転車屋さんありますね。 マンションの掲示板に「ドアをきつく閉めないように」という 注意貼り紙がはってありますが、 以前、こちらのサイトに悩んでる内容を投稿された方が、 それですこしは改善されていると良いなと思います。 |
193:
匿名さん
[2020-03-20 04:47:05]
4階の中古売りに出てる。
ワンルーム投資って割りに合わないと判断したのかな? https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashichuo/nc_92968291/ リビオレゾン北浜天満橋 2180万円(1K) 中古マンション 物件名 リビオレゾン北浜天満橋 販売価格 2180万円 所在地 大阪府大阪市中央区船越町2 沿線・駅 地下鉄谷町線「天満橋」徒歩7分 専有面積 25.01m2(7.56坪)(壁芯) 間取り 1K バルコニー 5.52m2 築年月 2019年8月 所在階/構造・階建 4階/RC14階建 |
194:
匿名さん
[2020-03-20 14:50:34]
下の36000円/月の駐車場、2つも空でもったいないですね( ´ー`)
私、近くの22000円の駐車場借りてるんですけど、せめて3万切るくらいにしてくれたら、マンションの駐車場借りるのにー。。 |
195:
匿名さん
[2020-03-20 17:02:50]
>>194 匿名さん
毎月72,000円の機会損失ですよね。 ワンルーム10部屋分の修繕積立金相当なので将来の積立金不足に繋がりそう。 でも投資マンションの管理組合なんて所有者は居住してないから管理会社に丸投げでなかなか機能しなさそうではありますね。 |
196:
匿名さん
[2020-03-20 23:40:45]
>>195 匿名さん
1DKはともかく、1LDKはほとんど賃貸に出されてないし、今のとこほとんどは投資じゃなくて、持ち主が住んでるじゃないですか?^^ そう思うと、管理組合にちょっとは期待できるのかしら(^^) ただ、私が駐車場の説明を受けた時に聞いたのは、ここの駐車場はこのマンションとは違うところが管理してるって言ってたような… そうなると、また別の話になってきますね。 |
197:
マンション掲示板さん
[2020-03-26 17:44:08]
|
198:
匿名さん
[2020-03-27 21:40:47]
|
199:
匿名さん
[2020-04-03 07:54:52]
>>1DKはともかく、1LDKはほとんど賃貸に出されてないし、今のとこほとんどは投資じゃなくて、持ち主が住んでるじゃないですか?^^
そうなんですか。 こういうタイプのマンションは投資用として購入する人が多いと思っていましたが 持ち主が住んでいるのであれば、いろいろと安心かなと思いますね。 賃貸の人が増えるとマナーの悪さが目立つなんてマンションも多いようですから。 |
200:
評判気になるさん
[2020-04-07 23:32:27]
|
201:
評判気になるさん
[2020-04-07 23:34:18]
|
202:
評判気になるさん
[2020-04-07 23:39:36]
そういえば久々に販売代理の丸刈りの担当者が現地に来ていましたね。
空室がそろそろ売れそうなのかも知れないですねー |
203:
eマンションさん
[2020-04-07 23:53:56]
私、4階に住んでいるんですけれど隣のお部屋の方が22時位から凄い音を出していて困っています。
|
204:
匿名さん
[2020-04-08 00:16:25]
>>183とは別の賃貸が2部屋募集中。
12階は他と比べて家賃安いね。 高めの家賃で空き室続くより早めに家賃収入入れたいって感じかな? なぜかSUUMO上ではマンション名称伏せてるね。 【SUUMO】1K/12階/25.01m2/大阪府大阪市中央区船越町2/天満橋駅の賃貸・部屋探し情報(000057064798) | 賃貸マンション・賃貸アパート 12階 5.9万円 7650円 -/5.9万円 1K 25.01㎡ 南 https://suumo.jp/chintai/jnc_000057064798/ 【SUUMO】リビオレゾン北浜天満橋/大阪府大阪市中央区船越町2/天満橋駅の賃貸・部屋探し情報(000057057712) | 賃貸マンション・賃貸アパート 3階 7.3万円 10000円 -/7.3万円/-/- 1K 25.02㎡ 南 https://suumo.jp/chintai/jnc_000057057712/ ![]() ![]() ![]() ![]() |
205:
匿名さん
[2020-04-08 20:14:14]
|
206:
マンション掲示板さん
[2020-04-08 20:44:05]
|
207:
匿名さん
[2020-04-08 22:14:00]
うるさいなら管理会社に言えばいい。
管理会社が言ってくれる。 |
208:
匿名さん
[2020-04-09 07:21:15]
|
209:
マンション入居者
[2020-04-10 10:00:51]
うちはお隣さんからは聞こえませんが上からたまに音聞こえてきます。
そもそも防音性が高いマンション?なので 時間規制はあるけど楽器演奏もOKなのになぜでしょうね… 間取り&立地は最高なのに残念過ぎる |
210:
匿名さん
[2020-04-17 09:55:35]
間取りなど見たいなと思い、ホームページを見てみたら
営業活動5/7まで休止と書かれています。 当然だと思いますが、まだモデルルームをオープンしているところもあるのでしょうか。 このように掲示してあると、見学や契約に急ぐ必要はないなと思えて 信頼できる企業だなと安心できました。 |
211:
匿名さん
[2020-04-20 19:29:34]
みなさん在宅されているのか、いつもより騒音が気になります…。
歩く音とか、ドアの開閉音って響きますね。 |
212:
マンコミュファンさん
[2020-04-22 00:20:23]
ベランダでタバコ吸う住人マジで気が狂っている。
臭いし、共有部だし、ありえない。 |
213:
匿名さん
[2020-04-22 14:56:42]
|
214:
匿名さん
[2020-04-23 15:35:31]
普段は家にいない人も在宅しているので、音やニオイなど、いつもより住人マナーが気になってしまうのかもしれません。
バルコニー喫煙については管理組合に通報すれば張り紙を出してもらえるかもしれませんね。 みなさまが快適に生活できますように。 |
215:
匿名さん
[2020-04-25 20:23:48]
14階の人の足音ひどいです(;_;)
最上階だから、どれだけ下に響いてるかわからないんでしょうけど…。。 |
216:
匿名さん
[2020-04-25 22:22:03]
新築と中古売りに出てるけど投資だったら何年で回収できるのかな?
3階の敷金礼金の0はいいけど家賃高めだな。 リビオレゾン北浜天満橋の新築物件 11階 29,960,252円 1LDK 33.64㎡ https://suumo.jp/ms/shinchiku/osaka/sc_osakashichuo/nc_67717719/ リビオレゾン北浜天満橋の中古物件 4階 2,180万円 1K 25.01㎡ https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashichuo/nc_92968291/ リビオレゾン北浜天満橋の賃貸物件 7階 8.8万円 0 8.8万円/17.6万円 1K 25.01㎡ https://suumo.jp/chintai/jnc_000057304977/ リビオレゾン北浜天満橋の賃貸物件 3階 7万円 10000円 -/-/ 1K 25.02㎡ https://suumo.jp/chintai/jnc_000057245007/ |
217:
匿名さん
[2020-04-26 12:17:38]
|
218:
匿名さん
[2020-04-26 16:44:44]
>>217 匿名さん
そうなんですー(;_;)歩くだけでそんなに音響く?!っていうくらい大きな音するんです(>_<) あと昨日は夜中の2時頃まで男性の大きな声が聴こえて、うんざりしちゃいました。私もいつの間にか周りに迷惑かけてるのかもしれないですけど、お互い気を遣い合って暮らしたいですね。。 |
219:
匿名さん
[2020-05-01 14:49:46]
狭い間取りしかないのはもったいない・・というか残念です。
単身者かdinks向けの物件なのかしら。 子供が巣立って、夫婦で住んでいくことを考えたら こういうマンションもありなのかなと感じました。 |
220:
マンション掲示板さん
[2020-05-01 15:03:22]
>>219 匿名さん
ファミリー向け間取りがないところが、このマンションの利点かと。 |
221:
匿名さん
[2020-05-01 16:47:52]
騒音の件は、管理会社か売主に相談しても良いかと思います。
誰か分からないですが、共同住宅ですし |
222:
匿名さん
[2020-05-01 19:53:31]
>>221 匿名さん
215です ありがとうございます! 一昨日管理会社に相談メールを送ったところ、昨日返事をいただき、早速今日注意喚起の通知を全戸に配ってくれていました☆素早い対応でありがたかったです。 これで足音ましになればいいなー。 私もできるどけ周囲に迷惑かけないように、注意して過ごします☆ |
223:
匿名さん
[2020-05-01 20:17:00]
|
224:
匿名さん
[2020-05-03 15:18:18]
|
225:
マンション掲示板さん
[2020-05-03 21:22:51]
|
226:
名無しさん
[2020-05-06 17:43:11]
>>224さん
なぜ、ファミリーマンションを選ばなかったのですか? |
227:
匿名さん
[2020-05-07 11:08:09]
みなさん、ネット速度はどうですか?
ここ2カ月ほどは下りが500Kbps前後しか出ず、困っています。 プロバイダー側かマンション側か切り分けたいので、皆さんの体感ベースで教えていただけると助かります。 |
228:
名無しさん
[2020-05-07 12:56:02]
|
229:
匿名さん
[2020-05-07 15:32:09]
測定有難うございます!!やはり早いですね。
ルーターを違うのにしてみて、ダメだったら違約金払ってでもプロバイダー変えてみようと思います。(ケチってexciteにしてしまったのです。。) |
230:
マンション掲示板さん
[2020-05-07 15:55:09]
|
231:
匿名さん
[2020-05-08 00:29:51]
|
232:
マンション掲示板さん
[2020-05-08 01:02:39]
|
233:
匿名さん
[2020-05-10 10:56:14]
残りあと1邸のみが販売中なんですね。
最寄り駅にも近く、マンション周辺にはおしゃれなお店などがたくさんあって便利そう。 1LDKのみという間取りなのが残念ですが 完成して1年近いので、値下げがあれば即完売となりそうですね。 |
234:
マンション掲示板さん
[2020-05-10 11:40:08]
|
235:
マンション検討中さん
[2020-05-10 14:01:34]
33㎡は狭い感じするな。
学生さんは除いて、普通のサラリーマンなら40㎡は欲しいかな。 |
236:
匿名さん
[2020-05-11 15:01:40]
はじめまして
こちらに入居している者です インターネットを申し込みたいのですが、 皆様まずはフレッツ光の担当の方に 連絡後、プロパイダに申し込みされましたか? 担当の方の連絡先を失くしてしまい フレッツ光に直接問い合わせましたが 全戸加入プランはあまりないようで 直接プロパイダに申し込んで下さいとのこと でした。 プロパイダに申し込めば+プロパイダ料金 のみで開通出来るのでしょうか? ネットにあまり詳しくないもので、 ネットのことを書かれている方がいらっしゃったので質問させて頂きました。 分かる方教えて頂ければ助かります。 宜しくお願いいたします。 |
237:
マンション掲示板さん
[2020-05-11 15:21:56]
>>236 匿名さん
部屋にNTTから送られてきた黒い端末は設置済みですか? 設置しているのであればプロバイダに申し込みするだけですぐにインターネットが使えます。 NTTから送られてくる端末がなければ、まずはNTTに全戸一括加入のマンションに住んでいる旨を伝えて手続きをしないといけません。 |
238:
匿名さん
[2020-05-13 10:56:26]
|
239:
匿名さん
[2020-05-14 12:12:37]
6月に建物内モデルルームをオープンするようですが、最後の1戸がモデルルームになるんですよね。
公式サイトの間取りの、A3とA4のどちらのタイプですか? 公式サイトのモデルルームの写真はA2タイプのようですし、ちょっと混乱してます。 |
240:
匿名さん
[2020-05-14 12:35:21]
投資用賃貸マンションにはありがちだけど全戸の部屋の平米数が似てるんだよね。
このマンションも2階から14階まで縦の平米数は全部同じ。 しかも北側の1号室~4号室まで全部同じ面積。 あとは反転してるかどうかと外壁側の窓があるか無いかの差ですね。 公式サイトには掲載されてないけどSUUMOには住戸配置図が載ってる。 【SUUMO】価格・間取り - リビオレゾン北浜天満橋 | 新築マンション物件情報 住戸配置図 https://suumo.jp/ms/shinchiku/osaka/sc_osakashichuo/nc_67717719/ ![]() ![]() |
241:
匿名さん
[2020-05-14 12:40:35]
竣工から9ヶ月目にしてついに最後の1戸ですね。
最後の1戸は11階です。 間取りはA4です。 https://www.livio-kansai.jp/temmabashi78/outline/ 物件概要|【公式】リビオレゾン北浜天満橋|リビオ78|大阪市中央区の都心新発想マンション 物件概要 全体概要 物件名称 リビオレゾン北浜天満橋 所在地 大阪府大阪市中央区船越町二丁目52-2(地番) 交通 Osaka Metro谷町線・京阪本線「天満橋」駅徒歩7分 Osaka Metro堺筋線・京阪本線「北浜」駅徒歩9分 地域・地区 市街化区域、商業地域、防火地域 地目 宅地 建ぺい率 80% 容積率 480% 敷地面積 519.95m2 建築面積 295.85m2 建築床延面積 3475.39m2 構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上14階建 総戸数 78戸 建築確認番号 第NK17-0726号(2017年11月10日付) 事業主(売主) 日鉄興和不動産株式会社 国土交通大臣(4)第6908号・(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟・(一社)不動産流通経営協会 〒541-0043 大阪府大阪市中央区高麗橋4丁目1番1号 興銀ビル3階 TEL.06-7711-0170 ※「新日鉄興和不動産株式会社」は2019年4月1日付けで商号を「日鉄興和不動産株式会社」に変更いたしました。 販売提携(代理) クレディライフ株式会社 大阪府知事(2)第58115号・(公社)全日本不動産協会会員・(公社)不動産保証協会会員・(公社)近畿地区不動産公正取引協議会 〒540-0012 大阪市中央区谷町1丁目6番4号 天満橋八千代ビル8階 TEL.06-6947-7755 丸紅都市開発株式会社 国土交通大臣(9)第3409号、(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、(一社)都市再開発推進協議会加盟 〒530-0055 大阪市北区野崎町7番8号 梅田パークビル2階 TEL.06-6366-2012 設計・監理 株式会社永都設計 施工 株式会社ノバック 管理会社 株式会社日鉄コミュニティ 敷地の権利形態 所有権の共有 管理形態 区分所有者全員による管理組合の結成後、運営・管理業務は株式会社日鉄コミュニティに委託予定 竣工日 2019年9月6日 入居時期 即入居可 ※諸手続き完了後 駐車場 4台(月額使用料:35,000円) 駐輪場 78台(月額使用料:300円) バイク置場 3台(月額使用料:3,500円) ミニバイク置場 4台(月額使用料:2,000円) 先着順販売概要 販売戸数 1戸 販売価格(税込) 29,960,252円 間取り 1LDK 住居専有面積 33.64m2 バルコニー面積 7.01m2 管理費(月額) 10,290円 修繕積立金(月額) 3,360円 管理準備金(一括) 6,720円 修繕積立基金(一括) 299,300円 備考 ※先着順受付につき、売約済の場合はご容赦ください。※申込の際には印鑑(認印)、直近2年分の収入証明書(源泉徴収票等)、ご本人確認できるもの(運転免許証・パスポート等)をご持参ください。 最終更新日:2020年5月14日 次回更新予定日:2020年5月28日 ![]() ![]() |
242:
匿名さん
[2020-06-02 18:17:27]
先着順1戸ってこれで販売終了なんですか?
高層階だということですので、このマンションの中では高かったほうなのかもしれないです。 プランを見て見ると2つ掲載されているんですが どちらが販売されている物件なんだろう、、 基本的にはあまり変わらないのかもしれないが、気になります。 |
243:
匿名さん
[2020-06-02 20:06:30]
|
244:
匿名さん
[2020-06-04 10:04:31]
旅好き女子が考えたコラボモデルルームがSNSの人気投票で1位だそうですが、
モデルルームの写真を見ると確かにこれは素敵です。 オプションになるかと思いますが、壁紙や洗面所のタイルを 同じものにする事はできそうですか? |
245:
口コミ知りたいさん
[2020-06-11 04:21:04]
最近めちゃくちゃ救急車多くないですか?
気のせいかな? |
246:
匿名さん
[2020-06-12 10:13:15]
マンションのブログに代わりインスタグラムで情報を投稿するスタイルが主流になっているのか、
時代を感じました。 更新内容は周辺のカフェや店舗情報などでブログと変わらないようですが、 若い方にとってはアクセスしやすいのかもしれませんね。 |
247:
匿名さん
[2020-06-22 08:32:28]
女性の入居者が多いのでしょうか?
男性の入居者もいますか? |
248:
匿名さん
[2020-06-23 11:57:40]
コンセプトを見ても働く女性をターゲットにするマンションでしょうが、
女性の比率が多いと管理組合がどのような形になるのか興味があります。 性別が同じで年齢層や生活スタイルが同じ方が住人間の意見がまとまりやすくて 都合がいいんでしょうか。 |
249:
匿名さん
[2020-06-23 18:01:14]
>>247 匿名さん
>>248 匿名さん 投資用賃貸マンションの部屋が多いんだから男性も女性もコロコロ入れ替わるでしょ。 一般論としては家賃帯が高めなんだから平均所得の低い女性の割合は低いでしょうけどね。 今は2部屋が賃貸募集してる。 去年9月から9ヶ月間も空いてたら家賃収入は入らないし目論見外れてるね。 かといってローン購入なら家賃を簡単に下げる訳にはいかないでしょうし。 【DOOR賃貸】リビオレゾン北浜天満橋の賃貸物件情報 https://chintai.door.ac/buildings/8601a2a8-1e59-54e3-bbea-8978128d715c |
250:
匿名さん
[2020-06-23 18:01:49]
|
251:
匿名さん
[2020-06-23 18:10:21]
>>73 匿名さん 2019/11/18 06:21:31
去年11月から売りに出てる中古も7ヶ月間も売れないんだな。 200万円下げてるけど。 現地見学会やってるから空室で賃貸住人もいないってことは家賃収入も入ってこない。 毎月11,910?円の維持費と固定資産税は7,8万くらいかな? 年間20万円以上は持ち出しだな。 【SUUMO】リビオレゾン北浜天満橋 中古マンション物件情報 4階 2,180万円 1K 25.01㎡ 南 管理費7650円/月(委託(通勤)) 修繕積立金2500円/月 修繕積立基金 その他諸費用:1760円/月 https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashichuo/nc_92968291/ |
252:
匿名さん
[2020-07-12 23:07:42]
以前、給水ポンプの騒音に悩まされていることを投稿したものです。
先日、給水ポンプの移設および防音対策の再工事をしていただきました。 まず、ポンプ独特な「ウィーン」という一番悩ましい音は聞こえなくなりました。 たまに遠くから聞こえますが、ほぼ気にならない程度までになり、 耳栓をして寝る日々から解放されました。 不動産会社さまも「ややこしい奴」と思われたでしょうが、 最後まで私の要望に真摯にご対応いただき、本当に感謝しております。 また、住民の皆様には、工事の一時的な断水にて ご迷惑おかけしまして申し訳ありませんでした。 |
253:
匿名さん
[2020-07-13 17:13:55]
よかったですね!
うちでは以前から騒音しませんでしたが 工事後、どうだったか気になってました^_^ みなさんが安心して長く住めるマンションになればいいなと思います! |
254:
匿名さん
[2020-07-18 17:09:12]
完成済みのマンションは、モデルルールと違って
本当の物件を見て購入できるのはいいシステムだなと思います。 売り手は、完売しなければデメリットではあると思いますが 残りあと3邸、順調に売れているようです。 希望の間取りと合えば残り福かもしれませんね。 |
255:
匿名さん
[2020-07-20 12:46:27]
早く駐輪場を複数台使えるようにして欲しいですね。通勤用とプライベート用を分けたいんですよ。
|
256:
マンション検討中さん
[2020-07-21 20:21:53]
お住まいの皆さまにお伺いしたいのですが、北向きのお部屋は暗くないですか?
コロナ後に物件を探しを始めた為、なかなか現地に行けないのですが(都内在住)、バルコニーのある北側には高い建物があるのでしょうか? |
257:
匿名さん
[2020-07-21 20:29:41]
単純な疑問だけど、都内在住の人が何故大阪の物件を?
元々、大阪の人? |
259:
マンション検討中さん
[2020-07-21 23:36:25]
私はそもそも大阪出身です。大学は吹田、卒業後は京橋のOBPにある企業に勤めておりました。
遠距離で結婚して20年。 今年の2月に夫を亡くし、子供もいないので東京にいる意味がないので、お友達が沢山いる故郷の大阪に戻るのがそんなに勝手ですか? こんな言われ方されて私は哀しいです。 |
あることを前提で来るから鬱陶しいNHK。