サンパーク熊本駅東テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://sunpark-kumamoto.com/
所在地:熊本県熊本市中央区本山3丁目179-2
交通:都市バス「本山営業所」徒歩2分、JR「熊本駅」徒歩8分
間取: 2LDK~3LDK
面積:54.78㎡〜67.96㎡
売主:大英産業株式会社
施工会社:株式会社森本組
管理会社:株式会社リビングサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-09-13 17:38:11
![サンパーク熊本駅東テラス](/img/noimg.gif)
- 所在地:熊本県熊本市中央区本山3丁目179-2
- 交通:都市バス「本山営業所」徒歩2分
サンパーク熊本駅東テラスってどうですか?
1:
マンション検討中さん
[2018-10-31 16:45:46]
身内が買いました。駅にも近いし、市街地にも近いです。中央区ってやっぱりいいですね。テラスが一部屋分ある広さで、眺望もいいです。ハイクラスではないけど、総合的にみていい物件だと思います。大江のマンションは高級とうわさだけど、ここの眺めをみたら、どうせ古くなる設備より、立地と眺望が上かな。
|
2:
口コミ知りたいさん
[2019-03-17 11:01:22]
私の身内も買いました。買い物に行くのも、電車、バスに乗るのも便利だと言っていました。「やっぱり中央区っていい」とは本当にそうみたいです。私がうらやましいのは、とにかく眺望。今私もマンション探していますが、一部屋分あるテラスは全くありません。設備も大切だけど、あの眺めをみたら、どのマンションも狭くて苦しく感じます。私も買えばよかったな・・・。
|
3:
匿名さん
[2019-03-18 13:19:48]
小中学校の校区がなぁ…
西区の駅近の小中も似たようなもんだけど。 京陵や帯山クラスとまでいかなくていいから、 せめて藤園や西山みたいな校区だったら… |