サンリヤン成増アーバンステージについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://narimasu65.jp/
所在地:東京都板橋区成増二丁目40-1他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線・副都心線「地下鉄成増」駅徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.28平米~88.23平米
売主:西日本鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-09-12 18:40:57
サンリヤン成増アーバンステージってどうですか?
227:
通りすがり
[2019-08-31 12:07:23]
八月末入居予定ですが、何割くらい売れたの?
|
228:
eマンションさん
[2019-08-31 23:02:43]
>>227 通りすがりさん
八月末入居予定との事ですが、今日入居されたという事ですか? |
229:
マンション検討中さん
[2019-08-31 23:13:53]
|
230:
マンション掲示板さん
[2019-09-01 08:03:15]
|
231:
マンション検討中さん
[2019-09-01 13:16:16]
パークハウスのスレ見ていると抽選みたいですね。
|
232:
通りがかりさん
[2019-09-01 13:47:11]
解釈違いだったらすみません
>>227 さんは購入したわけではなく物件の入居予定が8月末になってるから現時点でどのくらい売れてるのか聞いてるのかと思いました…違うかな? |
233:
検討板ユーザーさん
[2019-09-01 16:19:12]
パークハウスは抽選で早くしないと売り切れだけど、ここは40残ってる。
|
234:
通りすがり
[2019-09-01 17:41:56]
|
236:
通りすがりさん
[2019-09-11 08:01:05]
|
237:
名無しさん
[2019-09-20 14:49:42]
住んでる方いたら住民板だれか開設してほしいです。。
|
|
238:
匿名さん
[2019-09-23 12:57:54]
今から入居するなんて、勇み足でババ引きに行くようなものでしょ。
希望価格まで値下りするか、7割8割入居するまで待つのが得策かな。 竣工時に2割以下の入居率なんて、ソライエ以下の物件になってしまったな。ほんとひどい。 |
239:
マンション検討中さん
[2019-09-26 12:48:28]
和光のパークハウスは完売ですね。凄い差です。
|
240:
匿名
[2019-09-29 15:45:00]
>>239 マンション検討中さん
まあここはほぼ埼玉だし、立地も相当悪いから当然かと。 |
241:
通りがかりさん
[2019-09-29 16:14:03]
今日川越街道車で通りましたが、ほぼ空き部屋っぽい感じでした。
|
242:
評判気になるさん
[2019-09-30 00:17:09]
今日マンション前で信号待ちをしているカップルが「全然入ってないね」って言っておりました。
営業さん、対策立てなくていいんですか? パークハウスが完売したからと言って、自然と売れるようになるとは思いませんけどね。 |
243:
マンション検討中さん
[2019-10-01 14:48:25]
先程前を通りかかったら洗濯物を外干ししてるお宅二軒しかなかったです。
今は部屋干しの方が多いのかもしれませんが。 |
244:
マンション掲示板さん
[2019-10-02 18:57:32]
川越街道側ではなく、裏側にも回ってみて下さい。
洗濯物は全く干されてませんでしたよ。 |
245:
口コミ知りたいさん
[2019-10-03 14:46:45]
全65戸に対して1割の入居率なら6?7戸、2割の入居率なら13戸となるのだが。。
そうなると見た感じ1割程度? 見学に行かれた方がいたら、教えていただきたいです。 |
246:
マンション比較中さん
[2019-10-03 16:13:49]
公式HPの物件概要を見ると
※表示されている価格、専有面積、バルコニー面積等の数値は、第2期3次以降の全住戸(40戸)を基礎としています。 と記載されているので、2期2次までの供給が25戸ということですね。 25戸全て売れているのか、供給しただけで未契約があるのかまでは分かりませんが 竣工後3ヵ月で6割以上が未供給の状態だと管理組合はどうなるんですかね。 |
247:
マンション掲示板さん
[2019-10-03 22:02:36]
|