Brillia(ブリリア) 練馬高野台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.bn8.jp/top.html
所在地:東京都練馬区高野台二丁目851番1他7筆(地番)
交通:西武池袋線「練馬高野台」駅徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.13平米~70.56平米
売主:東京建物株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-09-10 18:09:33
Brillia (ブリリア)練馬高野台ってどうですか?
502:
マンション検討中さん
[2019-05-07 08:23:22]
|
503:
通りすがり
[2019-05-11 13:03:09]
>>502
デべに聞けば? |
505:
通りがかりさん
[2019-05-25 19:05:56]
こことブリリア三鷹・ブリリア石神井台を設備・仕様だけを比較した場合、一番グレードが高いのはここですか?
|
506:
検討板ユーザーさん
[2019-05-25 20:35:22]
全然盛り上がらないですね
売れてないのかな? |
507:
匿名さん
[2019-05-26 15:47:25]
工事の進行具合はどうなっているのかな。現場を見にいこうかな。
|
508:
匿名さん
[2019-05-26 20:31:56]
>>507さん
2階部分くらいの高さまで建物の外壁に沿って囲いができてます。建物そのものは、外からはまだ見えません。 すぐ近くの個人経営の精肉屋さんが今月末で閉店、徒歩5分くらいのところにあったJA千葉の販売店は先月だったかになくなりました。 |
509:
匿名さん
[2019-06-01 10:08:27]
契約した場合、住宅ローンはどこで考えてますか?
|
510:
口コミ知りたいさん
[2019-06-02 17:25:48]
|
511:
評判気になるさん
[2019-06-17 07:28:42]
最近西武線の車内広告出ているね。
駅から距離ある割には価格高めなので、人気低いと推察。 |
512:
検討板ユーザーさん
[2019-06-20 06:17:49]
バランスの良い物件。
そろそろ完売ですかね |
|
513:
マンション掲示板さん
[2019-06-20 13:35:29]
|
514:
匿名さん
[2019-06-20 20:15:58]
2期終わったよ。
|
515:
マンション掲示板さん
[2019-06-20 21:41:08]
5戸だして先着順が1戸増えたから4戸ですかね?
記憶違いでしたらすみません。 |
516:
匿名さん
[2019-06-20 23:01:19]
ここと石神井台を比較したら、どちらが仕様が高いですか? 石神井台も最終期に入っているので、焦ってます。
|
517:
通りがかりさん
[2019-06-21 08:25:48]
|
518:
匿名さん
[2019-06-21 15:32:14]
来年三月竣工ならオプションで仕様変更もまだ可能なんじゃないかな。ディスポーザーなんかは付かないだろうけど
|
519:
匿名さん
[2019-06-21 23:57:12]
|
520:
eマンションさん
[2019-06-22 04:55:20]
>>519 匿名さん
双方の物件の現地へ行けば納得行きますよ。 ①池袋線の方が便利。上石神井は急行停車駅だが駅周辺が戦後風。 ②石神井台は新青梅街道がウルサイ。 ③練馬高野台の方が駅までフラットで道も直線で歩きやすい。 ④練馬高野台は西友がすぐそばで便利。 |
521:
匿名さん
[2019-06-22 20:44:03]
|
522:
通りがかりさん
[2019-06-23 06:40:18]
仕様ではありませんが石神井台より劣る点
・地盤 ・ランドプラン (相当な詰め込み、お見合い約10メートル) |
どなたかご存知ないでしょうか?