最高高さは180メートル程度、南側にイベントホールと商業、北側に住宅等が建つみたいですね。
2025年度の完成を目指しているとのこと。
西日暮里は山手線も地下鉄も舎人ライナーも通っていて便利な場所です。
日暮里に続き、西日暮里も大きく変わりそうです。
日暮里の再開発より魅力的な、エリアのイメージを変える再開発を希望しています。
■建設工業新聞
西日暮里駅前地区再開発(東京都荒川区)/総延べ最大16・2万平米に/準備組合
https://www.decn.co.jp/?p=90962
■建通新聞
西日暮里駅前再開発 16・5万㎡規模で21年度着工
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/171201500043.html
■東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行
荒川区 西日暮里駅前市街地再開発事業 高さ170m~180m、延床面積約154,000㎡~162,000㎡を想定!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2017/04/post-4793.html
[スレ作成日時]2018-09-10 11:28:40
西日暮里駅前地市街地再開発事業(事業協力者「野村不動産・三菱地所レジデンスJV」)
729:
eマンションさん
[2023-10-01 12:04:54]
パチンコ屋だけは絶対に入ってほしくないですよね
|
730:
地権者
[2023-10-01 15:08:58]
先祖代々受け継いできた土地を部外者の好き勝手には絶対させない。死守する。
|
731:
検討板ユーザーさん
[2023-10-01 19:37:26]
|
732:
匿名
[2023-10-02 00:20:02]
|
733:
口コミ知りたいさん
[2023-10-02 03:50:31]
|
734:
匿名
[2023-10-02 12:23:41]
>>733 口コミ知りたいさん
一流企業が本社のアドレスを「荒川区」にしたいと思います? 日本全国及び世界から知名度のある東京のアドレスは都心5区ですよ。 荒川区で月額賃料3万のオフィスを借りてくれる企業誘致出来る自信ありますか?同じ賃料なら多少築年数古くても都心5区行きます。 |
735:
eマンションさん
[2023-10-02 14:45:25]
|
736:
通りがかりさん
[2023-10-02 18:51:35]
企業を呼ぶとしてもベンチャー企業の誘致やろうな
あとは地域柄かクリエイターも多いし、そういう人を集めるとか |
737:
買い替え検討中さん
[2023-10-02 23:55:12]
>>730 地権者さん
かつての西日暮里の大地主だった渡辺財閥の人?違ったとしても貴方がお金を出して町を良くしていけるのですか?今のままなら10年20年後も寂れた町のままだし、子供や孫のために潔く渡したらどうですか https://toyokeizai.net/articles/-/235949 |
738:
地権者
[2023-10-06 19:20:33]
先祖代々受け継いできた土地を部外者に譲れと指示される筋合いはない。どんなことがあっても守る。
|
|
739:
匿名さん
[2023-10-07 09:38:14]
>>738 地権者さん
現状維持だけが守ることにつながるとは限らないです。そのまま衰退し廃れることもありますので時制をみて時には責めの姿勢を取り発展させさらなる富を呼び込み土地を育てるのも守るべき人の勤めではないでしょうか? 今の暗く行き詰まり感のある街並みではままでは時代に取り残され見向きもされず廃れていくのではないでしょうか。 |
740:
マンション検討中さん
[2023-10-07 19:59:24]
受け継いできたとって歴史的文化財じゃあるまいし、街の発展を阻害するのはご先祖様が泣くわ
|
741:
地権者
[2023-10-07 21:46:05]
>>739 匿名さん
長屋を縦に積み上げただけの巨塔を作ることが攻めることなんですか? |
742:
評判気になるさん
[2023-10-08 01:30:34]
|
743:
地権者
[2023-10-08 08:47:41]
>>742 評判気になるさん
縦に積み上げた長屋の集合体を作るには莫大なお金がかかりますが、横に連なってるだけなら莫大なお金はかかりません。 |
744:
匿名さん
[2023-10-08 12:01:31]
>>743
再開発の目的は「地権者から土地を取り上げること」ではありません。 地権者が土地を利用するにあたり、単独では費用を賄うことができないとか、土地利用の実態として所有権者や借地権者が単独の意向では建て替えその他が実行できないとかいう事情があるときに、打開策のひとつとして検討されるのが再開発です。 地権者として反対者がいる中で再開発の検討がされているということは、地権者は複数いるということであり、そのうちの大半が総論的には再開発に賛同しているということを意味します。反対者の意見が無視されてはいけませんし、無視していては実際再開発を進めることもできませんが、組合を作り権利変換をする際には、どうしても多数決的に物事が進みます。少数派として不本意なことになる可能性がある訳ですが、代わりに「補償」があるので、数字的に損をすることは先ずありません。 心情的に「先祖から引き継いだ土地を失いたくない」という思いが叶わなくなることがありますが、そこは都市部に土地を持つ以上、元々保証はされていません。都市計画という枠組みの中で土地の利用法には制限がかかっているのであり、その制限に適わなくなれば土地を持ち続けることはできなくなるという、ある意味当たり前の話です。いわゆる「地主さん」はそこを誤解していることが多いのではないでしょうか。本来、土地持ちに所有権以外の既得権など無いのですよ。 建物を上に高く積み上げることを「土地の高度利用」と言いますが、都市計画上それが求められている以上、土地所有者もそれに抗うことはできません。低層のまま自分はやっていくのだと考えるのであれば相応の負担とセットです。それができない地権者が多くなったからこそ再開発が検討されているのです。自分は区域から外してくれと主張し続けるしかないですね。権利が大きければそれだけで再開発は阻止できますので。 |
745:
マンション検討中さん
[2023-10-09 14:30:17]
>>738 地権者さん
先祖代々受け継いできた土地 (笑)埋蔵金があるですかね?最近建屋を補修をしたばかりなら同情しますが、10年前から再開発することは分かっているし、見た感じ古い雑居ビルや一軒家しかないので、大した価値もないんでしょうね。被害者面するのはもうやめましょう |
746:
地権者
[2023-10-09 16:02:19]
|
747:
買い替え検討中さん
[2023-10-09 16:33:47]
ちっちぇえなぁ、お前もその土地も、悠久の時の流れからみたら一時的に現在の法制度で所有権を得ているだけだろう。もっと全体最適考えて、次代の流れに合わせて行かないと、淘汰されるだけだゾ。
|
748:
地権者
[2023-10-09 19:12:04]
>>747 買い替え検討中さん
永久的だろうが一時的だろうが、現時点ではその土地の所有権を守っているのは私だ。一時的ですら所有権を得られない借家暮らしのお前につべこべ言われる筋合いは一切ない。この再開発の規模・内容では到底賛成できない。再開発すべき時期は今ではない。 |
749:
匿名さん
[2023-10-10 12:37:15]
|
750:
口コミ知りたいさん
[2023-10-10 18:06:53]
>>748 地権者さん
地権者には寿命があるが開発業者には寿命がないことをお忘れでは。 再開発は粛々かつ着々と進んでいくものですよ。 素直になって早めに自分の居場所を確保しておくことをオススメします。 |
751:
地権者
[2023-10-10 23:19:45]
>>749 匿名さん
開発者・荒川区・組合・JR・東京メトロが再開発に関する協議を重ねて、真剣に取り組む時がその時期だよ。真剣に取り組めばこんな中途半端な計画にはならない。 少なくともJRとの屋根付デッキや千代田線との直結通路は出来るはず。 「こうやって少子化が進み、日本が衰退していくんですね。」 →意味不明だけど、再開発の有無と少子化の因果関係を説明して下さい。 |
752:
地権者
[2023-10-10 23:22:01]
>>750 口コミ知りたいさん
今まで通りの生活を今後も続けますのでご心配なく。 |
753:
管理担当
[2023-10-10 23:37:54]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
754:
マンション検討中さん
[2023-10-11 12:00:11]
都内の各地で建物の老朽化が進んでいた、再開発を進める必要な時期になってきたのに反対者が多くて進まない荒川区に住んでて悲しいわ。
|
755:
匿名さん
[2023-10-11 14:05:06]
地権者氏は共産党に頼るしかないな、共産党は反対しているみたいだし
https://twitter.com/m1010_yuko/status/1711965465751539885/photo/1 |
756:
評判気になるさん
[2023-10-11 14:43:31]
>>755 匿名さん
今の時勢で再検討したら安くなるとでも思ってるのか?共産党は… 物価は下がる見込みないというのに…遅くなればなるほど負担増えるでしょうが…総人口も減っていく一方なんだから早い段階で人口を確保していかんと…再開発せんと減るだけじゃないか。 |
757:
匿名さん
[2023-10-11 17:23:18]
子どもが毎日、開成高校生にコンプレックス感じるのはいやだな。
|
758:
近隣マンションの区分所有者
[2023-10-11 19:52:36]
品の良いショッピングモールも有り難いですが、特に新たな交通広場の整備で駅前のバス停やタクシー乗り場も集約されることに期待します。そして(歩道橋下の自転車置場なんかも撤収し)周辺歩道幅の拡大等で今より安全安心快適に人々が往来できれば、ゴチャゴチャが減りもっと良い町になると思います。
|
759:
にっぽりさん
[2023-10-11 21:00:17]
東急不動産のコンセプトプラン提案書が素晴らしいです。緑も取り入れ、屋上テラスや吹き抜け空間の使い方等、今までの西日暮里のイメージを変える建物になると思います。完成すれば街の起爆剤になると思いますので、マンション建設等、人口も増えて活気が出ると思います。
|
760:
マンション掲示板さん
[2023-10-11 22:37:39]
>>759 にっぽりさん
東急不動産に変わって、リアリティーが増して更に内容も良くなりました。三菱地所、野村不動産の時より吹抜け部分やテラス、屋上の作り等賑わいのイメージが更に強くなったと思います。付近の商業施設の中では、一番完成が楽しみになりました。 |
761:
マンション検討中さん
[2023-10-11 22:56:11]
|
762:
デベにお勤めさん
[2023-10-11 23:33:50]
PTKに匹敵するくらい、とんでもない額の税金入ってるな。
|
763:
口コミ知りたいさん
[2023-10-12 01:02:55]
西日暮里駅前再開発の高さは、渋谷ストーリームや渋谷桜ヶ丘と同じ約180メートルであの付近一帯では最高層級なんだな。
|
764:
評判気になるさん
[2023-10-12 01:22:44]
|
765:
マンコミュファンさん
[2023-10-12 10:09:50]
|
766:
地権者
[2023-10-12 18:50:06]
|
767:
マンコミュファンさん
[2023-10-12 22:39:46]
新子安みたいな感じかなぁ…
さっぱりして明るくていいと思うけど。 周辺エリアもどんどん入れ替わって きれいな街になぁ~れ。 特に南側! |
768:
周辺住民さん
[2023-10-13 08:06:40]
荒川区の再開発は頼りないから東急の方が安心だわ。三河島駅の北口とかせっかくの駅前一等地に収容人数が1000人あるかないかぐらいの小規模体育館を作る予定だよ(-_-;)
|
769:
匿名
[2023-10-13 12:25:54]
|
770:
eマンションさん
[2023-10-13 19:28:25]
東急不動産が代官山町プロジェクトで隈研吾デザインの商業ビルが間もなく完成するが、西日暮里駅前再開発の低層部と似たデザインで東急が今後進める、サスティナブルと自然も取り入れた洗練したデザインが採用されると思う。完成がとても楽しみです。
|
771:
マンコミュファンさん
[2023-10-14 11:01:04]
>>768 周辺住民さん
確かに三河島の再開発も商業施設をもっと充実させて欲しかった。あれではせっかくの駅前開発があまり盛り上がらないよね。荒川区はお役所公務員なので何も分かっていない。東急にやって欲しかった。 |
772:
地権者
[2023-10-14 15:35:01]
>>771 マンコミュファンさん
三河島は三井、三菱、野村の共同開発でしょ。日本を代表する企業が再開発してもこの程度の計画では、荒川区は他区の客を呼び込めない商業の大幅な需要は見込めず再開発に向かない地域だということが分かったでしょ? |
773:
地権者
[2023-10-14 15:43:57]
結局デベロッパーはドでかいタワマンをドンと建てて売ってハイさようならが目的。後はコバンザメの系列の管理会社に管理費収入を儲けさせて恩を売るだけ。
|
774:
口コミ知りたいさん
[2023-10-15 09:38:53]
やっぱり商業施設になると、東急の方が、渋谷の開発や二子玉川などの開発見ると賑わいの創設はうまいと思う。このままの案で建設される事を楽しみにしてます。
|
775:
検討板ユーザーさん
[2023-10-15 10:14:40]
|
776:
通りがかりさん
[2023-10-15 10:27:24]
|
777:
匿名さん
[2023-10-15 10:45:00]
|
778:
評判気になるさん
[2023-10-15 13:00:27]
>>775 確かに銀座SIXは失敗したけど、原宿や渋谷、二子玉川はうまく行ってる。銀座SIXは何時もの東急らしく無い室内廊下店舗型の高級路線で新しい試みをしたのだろうと思うがやはり東急らしい、緑のある、テラスや吹き抜け、カフェやレストラン、ファッションに比重の置いた賑わいのある中間層向けの施設の方が向いていると思います。
|