レーベン西千石ミッドスクエアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-nishisengoku/
所在地:鹿児島県鹿児島市西千石町10-18(地番)
交通:鹿児島市電「高見馬場」電停徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.15平米~86.28平米
売主:株式会社タカラレーベン 株式会社タカラレーベン西日本
施工会社:飛島建設株式会社九州
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-09-09 17:38:59
![レーベン西千石MID](/img/noimg.gif)
- 所在地:鹿児島県鹿児島市西千石町10-18(地番)
- 交通:鹿児島市電唐湊線 「高見馬場」駅 徒歩2分
- 総戸数: 39戸
レーベン西千石MID SQUAREってどうですか?
177:
通りがかりさん
[2019-10-31 21:48:31]
|
178:
素人
[2019-11-01 02:32:53]
177さんの言う通り、聞くこと自体は全然okだと思います。
ただ174・175・176さんが共通して感じてることとして、聞く態度おかしいのでは?なんだと思います。 親しき中にも礼儀あり→知り合いでもないなら尚のこと礼節を弁えましょうってことだと思いますよ。 |
179:
マンション検討中さん
[2019-11-01 05:52:04]
最近の傾向で価格表配布するとこあんまりなくない?
昔は一覧もらってたけど最近はちらっと見せるくらいですぐ仕舞われちゃう 多分ネットに上げられるの警戒してる気がする |
180:
素人
[2019-11-01 08:46:07]
|
181:
マンション検討中さん
[2019-11-01 12:22:53]
だから上の価格表くださいって結構頓珍漢じゃないかなと思ったんだよね
みんな住所名前資産状況なんかと引き換えにしてようやく手にいれる情報をあんな偉そうにクレクレして |
182:
マンション検討中さん
[2019-11-02 01:10:15]
収入とか資産が雀の涙で相手されないか、恥ずかしくて見せられなかったんだろう。
MR行くだけは出来るけど、個別価格は誰にでもは見せてくれない。販売員も仕事だから、人を選ぶ。 内も高級取りでは無いから、色々大変。 嫌味で嫌な販売員もいるから。 最近はまとめて売りださないから、販売始め人気だと2期販売で価格上げるところあるし。 レーベンで南鹿児島駅か谷山電停か駅近辺で100邸ほどの分譲マンションに期待してます。 中央駅近辺はお値段的に多少きついので MJRとかはいらないw |
183:
マンション検討中さん
[2019-11-02 07:31:57]
|
184:
口コミ知りたいさん
[2019-11-02 10:13:26]
|
185:
マンション検討中さん
[2019-11-02 14:25:06]
アルファステイツは外観は確かに良いですが肝心な中身がダメだから。
其れを記載しない販売方針が嫌いで受け付けられ無いです。 10年程度で買い替えなら、見た目だけでも購入するのも有りかもですが。 無難な造りで売れるのは何となく理解できますが気軽に買う物では無いですから。 やっとレーベンさんが鹿児島に来てくださったので。 知り合いが県外ですが、レーベン購入者で、信頼出来るのでそれもあるので。 谷山方面狙いはお値段も確かに有りますが、駐車場2台可能性や、旦那さんの勤務先が移転計画がある事などです。 中央駅近辺でも、車無しは流石に1台はないとまだ無理そうですし。生活スタイルなんでしようが。 35歳までに決めたいのであと3年程度では決断します。 |
186:
名無しさん
[2019-11-02 19:38:04]
一昨日営業さんと連絡取りましたが、Cも完売したみたい。
残りは2階Bタイプのみで来週抽選らしく11月上旬には完売予定とのこと。 |
|
187:
素人
[2019-11-02 20:51:04]
>>186 名無しさん
竣工より半年以上も早く完売はお見事!と思います。駐車場問題に始まり隣のレンタカー屋さん等々、ここでは結構叩かれてるイメージでしたが、立地良いと思う人が多かったという結果ですかね。 杜の邸と比べると戸数は少ないので同じくらい人気だったは言えませんが、優良物件ってことだけは証明されたんじゃないでしょうか。 駐車場付きの購入者が羨ましいです。 一応キャンセル待ちしてみようかな。 |
188:
マンション検討中さん
[2019-11-02 22:57:06]
最終期に抽選って珍しいね
|
189:
マンション検討中さん
[2019-11-03 09:00:05]
|
190:
匿名さん
[2019-11-03 11:34:37]
>>185
中身がダメってどうダメなんだろうかアルファステイツの販売方針と同じで記載無し 知り合いがレーベン購入者だから信頼できるってよく分からない どっちもどっちだと思うけど レーベン次は中央駅方面は決定だけど谷山あったかな 3年以内にレーベンが色んなマンション建てるといいですね |
191:
マンション検討中さん
[2019-11-03 12:05:04]
レーベンは一棟目だから施工前に売り切れる値段設定だと思うよ
みなと大通りのアルファステイツとは戸数も価格も違いすぎるから比べられないよね |
192:
名無しさん
[2019-11-03 15:20:59]
|
193:
名無しさん
[2019-11-03 15:25:16]
>>191 マンション検討中さん
1棟目だからというのは有り得る気がします。 西千石のマンションは設備良いし、立地も良い、駐車場が少ないけど駐車場の平均価格もそこそこ安いですから。 全体的にはみなと大通りより良いと思いますが、みなと大通りでも割安な部屋、西千石でも割高な部屋があるので一概に比較するのは難しいですね。 |
194:
マンコミュファンさん
[2019-11-03 17:36:34]
子供がいる家庭は、環境的にどうかな?
|
195:
名無しさん
[2019-11-03 22:08:46]
|
196:
名無しさん
[2019-11-04 08:05:23]
今日ぐらいに完売?
|
そもそもAって回答を求めてる人にBやCで回答する人の方がおかしいと思うし、仮にAを知ってても回答したくなければ無視すればいいのに…と思うのは私だけなのかな笑
まあ176さんと同じで一緒のマンションに住んで欲しくないとは思う。