シティタワー葵についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tokai/aoi/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00144439
所在地:愛知県名古屋市東区葵一丁目205番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線「新栄町」駅から徒歩4分
名古屋市営地下鉄桜通線「高岳」駅から徒歩6分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.87平米~88.68平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-09-09 17:23:52
シティタワー葵ってどうですか?
3501:
マンション掲示板さん
[2023-09-07 14:36:09]
|
3502:
匿名さん
[2023-09-11 22:43:04]
教会前の通りが遂に開通しましたね。
このマンションの辺りからだと、 通りの西の端のテレビ塔から、東側は布池教会や千種駅まで、 綺麗に見渡せるようになりました。 通りの東の端は、千種駅の話題のあのビルです。 セキスイさんもこのタイミングを狙っていたのかも知れませんね。 |
3503:
評判気になるさん
[2023-09-12 00:03:17]
個人的にはスーパー空白地帯の東桜に商業施設来て欲しいな。
東カン名古屋とか築50年近いし、あそこが建て替えられるとエリアの活気も変わってきそうだけど。 |
3504:
匿名さん
[2023-09-20 17:06:29]
基準地価が公表されましたね。
近隣の東区葵1-16-30の地価推移 2016 56万円/㎡ 2017 67.2万円 2018 80.6万円 2019 96.7万円 2020 98万円 2021 107万円 2022 117万円 2023 122万円 ←NEW ここの土地は2017年に購入しているみたいだから、かなり安い時に買えたんだね。 |
3505:
マンション検討中さん
[2023-09-23 17:57:55]
ここの外廊下の写真だれかもってませんか?
|
3506:
評判気になるさん
[2023-09-23 21:26:08]
suumoとかでわかるかと思ったけど、あんまりなさそうですね
以下の玄関前の写真が一番雰囲気近いのかな https://suumo.jp/ms/chuko/aichi/sc_nagoyashihigashi/nc_71055955/?suit=... 詳しく知りたかったら内覧行ったほうがいいかもですね。 |
3507:
口コミ知りたいさん
[2023-09-23 22:05:51]
>>3506 評判気になるさん
ありがとうございます。 これだけ写真がでてないのは隠したいってことなのかなと。 内廊下だったら絶対掲載するでしょうから。 市営住宅みたいな感じなのかな。 名古屋在住ではないので、内覧行くのは正直面倒なんですよ。 |
3508:
マンション検討中さん
[2023-09-24 16:10:51]
|
3509:
匿名さん
[2023-09-24 22:39:52]
高所恐怖だと外廊下は厳しい
|
3510:
eマンションさん
[2023-09-24 23:05:29]
|
|
3511:
匿名さん
[2023-09-25 07:34:48]
|
3512:
マンション掲示板さん
[2023-09-25 11:53:08]
>>3511 匿名さん
それが、ここのマンションは雨や台風の時でも影響が少ないんですよ。 あと、外廊下でも外部からはほぼ見えなくて、他の階からも見えづらいのでプライバシーはある程度確保できます。 理由は内覧されるとわかりますよ。 |
3513:
マンコミュファンさん
[2023-09-25 12:43:51]
|
3514:
匿名さん
[2023-10-06 08:26:42]
来年4月、葵2丁目に新しい保育園ができるみたいです。
東区や千種区の保育園は転園が難しいですが、新設は入りやすいです。引越しを検討している人には良いニュースですね。 ![]() ![]() |
3515:
匿名さん
[2023-10-15 15:58:23]
すごい。8000万台の部屋はもう売れてしまってますね。
|
3516:
マンコミュファンさん
[2023-10-15 18:40:00]
|
3517:
通りがかりさん
[2023-10-15 23:05:57]
バロー近くの茶縁跡地ですね。
最近信号がついた交差点のところです。 |
3518:
匿名さん
[2023-10-17 06:36:39]
>>3514さん
>>東区や千種区の保育園は転園が難しいですが、新設は入りやすいです。 いいニュース、ありがとうございます。 あと新設保育園は、当たり前ですが施設がキレイなので汚れが気にならなくて見た目がいいメリットもありますね。 天井高が高いといいなと思っています。 |
3519:
マンション検討中さん
[2023-11-04 14:57:56]
ええやん。緑も多くて駅も近い。
ええやん。エントランスもかっこええ。 |
3520:
マンション掲示板さん
[2023-11-12 02:21:10]
居住環境は最高ですよね。
|
3521:
通りがかりさん
[2023-11-12 22:30:18]
|
3522:
マンション比較中さん
[2023-11-16 13:06:25]
隣、ちょっと伸びてきましたね。
|
3523:
匿名さん
[2023-11-16 15:12:41]
>>3521 通りがかりさん
いいですね。 |
3524:
マンション検討中さん
[2023-11-16 17:44:17]
名古屋は日本の中でも緑が少ない都市で、
名古屋市が管理する公園は大小にかかわらず、汚く、暗く、荒れ放題です。 高齢の銀杏の木だらけ。 区にもよるのですが。葵の地域は公園もきれいで、開放的で洗練された街です。 |
3525:
マンコミュファンさん
[2023-11-16 22:54:07]
マンション周りの緑も上品な感じで素敵ですよね。
|
3526:
匿名さん
[2023-11-17 07:12:16]
>>3525 マンコミュファンさん
いいですよね。 |
3527:
匿名さん
[2023-11-17 13:04:17]
シティタワー葵 販売期 第1期・第2期
販売概要 販売スケジュール 先着順受付中 販売戸数22戸 販売価格4,600万円~7,400万円 最多価格帯5,400万円・5,700万円(各3戸) 間取り1LD・K+S~4LD・K 専有面積 58.87m2~84.38m2 バルコニー面積10.83m2~11.91m2 サービスバルコニー面積2.47m2~3.89m2 管理費(月額)10,885円 ~ 15,035円 修繕積立金(月額)4,980円 ~ 7,140円 管理準備金10,885円 ~ 15,035円 修繕積立基金298,800円 ~ 428,200円 総戸数354戸 完成年月 2020年12月11日完成済 入居(引渡)予定日 2024年3月下旬 |
3528:
通りがかりさん
[2023-11-18 11:51:44]
布池公園いいよね
綺麗にされてるし子どもが遊ぶのに十分な広さがある 子持ちには良いエリアだと思うわ |
3529:
マンション検討中さん
[2023-11-18 12:34:30]
|
3530:
匿名さん
[2023-11-18 12:54:33]
完成後、3年・・・
|
3531:
検討板ユーザーさん
[2023-11-18 14:26:02]
住んでいる方々、ほんとに品のいい方ばかりで毎日気分よく過ごせます。
|
3532:
匿名さん
[2023-11-18 15:47:50]
>>3531 検討板ユーザーさん
いいですね。 |
3533:
名無しさん
[2023-11-18 22:28:24]
>>3529 マンション検討中さん
私もすごい気になりました。 名古屋市のホームページ見てもらえばわかりますが、 公園面積は大阪市よりもありますね。 緑地公園が多いのもありますが、 名古屋市は緑が多いほうだと思いますよ。 https://www.city.nagoya.jp/somu/page/0000137836.html |
3534:
通りがかりさん
[2023-11-19 00:00:27]
大規模、東山線駅近、都心、メジャー7、資産性は高そう。
|
3535:
評判気になるさん
[2023-11-19 01:59:32]
|
3536:
評判気になるさん
[2023-11-19 02:50:46]
管理人さん、また出没しました。3535退場させてください。
|
3537:
匿名さん
[2023-11-19 03:34:55]
>>3536 評判気になるさん
www |
3538:
匿名さん
[2023-11-19 11:29:36]
|
3539:
評判気になるさん
[2023-11-19 13:33:46]
自分のところのマンションが売れなくて焦る気持ちはよく分かりますが、、
他を落としにくるのは情け無い。モラル違反ですね |
3540:
匿名さん
[2023-11-19 14:48:39]
となりもほんのちょっとだけ出来てきました。
|
3541:
匿名さん
[2023-11-19 15:23:13]
|
3542:
評判気になるさん
[2023-11-19 15:33:05]
他物件の営業かはわからないけど、わざわざ自分の興味のない物件を深夜2時に貶す投稿をしている時点でまともな人間ではないことはわかる
|
3543:
匿名さん
[2023-11-19 15:37:35]
|
3544:
匿名さん
[2023-11-19 16:24:20]
売れてる売れてないは資産性には関係ありませんよ
|
3545:
eマンションさん
[2023-11-20 16:42:50]
周辺の相場と照らしても、かなり良心的な価格設定ですよね。
|
3546:
匿名さん
[2023-11-20 18:15:34]
すみません、ここ築3年なのに入居は来年てどういう理由なんですか?
|
3547:
マンコミュファンさん
[2023-11-20 19:01:41]
|
3548:
匿名さん
[2023-11-20 20:02:26]
3年前の価格だから安い
|
3549:
eマンションさん
[2023-11-20 21:29:12]
>>3548 匿名さん
みんなから哀れな目で見られていることをいい加減理解した方がいい やっちゃいけないことの分別すらつかないほど営業に追い込まれているのなら、いっそのことすみふに転職すればいいのでは |
3550:
eマンションさん
[2023-11-20 21:37:13]
>>3549 eマンションさん
周辺のカタカナデベ、軒並みここより遥かに高いので、焦る気持ちはよく分かります、、、 シティタワーより高い値段つけておいて、さあ売ってこいって、同情しちゃいますね。そりゃ無茶あり過ぎて禁じ手使いたくなりますわ! |
そろそろ値下げかな。