シティタワー葵についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tokai/aoi/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00144439
所在地:愛知県名古屋市東区葵一丁目205番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線「新栄町」駅から徒歩4分
名古屋市営地下鉄桜通線「高岳」駅から徒歩6分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.87平米~88.68平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-09-09 17:23:52
シティタワー葵ってどうですか?
3081:
匿名さん
[2023-05-13 13:53:52]
西側は将来的に中電DINKSの賃貸需要もとれるかもですね。トヨタと天秤にかけて都会に住みたい方々は中電に入るって聞いたことがあります笑
|
3082:
名無しさん
[2023-05-13 14:00:45]
そういえばトヨタの人は財閥系でもすみふを好む傾向にあるってトヨタの人が言ってました。理由はわからないですが笑
|
3083:
eマンションさん
[2023-05-13 14:08:51]
|
3084:
匿名さん
[2023-05-13 14:19:43]
なるほど、、じゃ東海地方最強の結婚ポートフォリオって言われる中電&トヨタのパワーカップルはどこに住むんだろう
やっぱり夫婦のパワーバランス踏まえて相談ってことなのかな(笑) |
3085:
マンコミュファンさん
[2023-05-13 14:57:39]
ここは収納とお風呂とバルコニーが広いのがいいよね。
サービスルームは寝室とかで十分使えそう。 |
3086:
名無しさん
[2023-05-13 16:07:39]
|
3087:
マンション掲示板さん
[2023-05-13 18:15:06]
共用部含めた品の良さ、スペック、価格、住みやすさ、都心へのアクセス、教育環境とバランスが取れてるマンションだと思います。
|
3088:
マンコミュファンさん
[2023-05-13 18:55:27]
大規模、大手財閥系デペ、駅近(しかも東山線)と資産価値を保つ条件は揃ってるね。
|
3089:
マンション掲示板さん
[2023-05-14 22:56:53]
近隣の築浅のタワマンや泉のザ・パークハウス、バンベール等、一年くらい比較検討しました。
正直どこもスペックは一定程度確保されておりあまり差が感じられませんでしたが、最終的には住みやすさ、価格面が決め手となりこちらに決めました。 |
3090:
マンション掲示板さん
[2023-05-14 23:12:59]
坪単価は近くのプレサンスと同水準ですもんね。信じられない。
プレサンスの営業さんも、 ・すみふであの水準で来られると正直とてもキツイ ・これからは、原価の大幅上昇の吸収のため新築は価格を上げていく方向だが、やり過ぎると太刀打ちできなくなるので見えにくいところでスペックを落として対応していくしかない って言ってました。 |
|
3091:
評判気になるさん
[2023-05-15 00:15:15]
|
3093:
通りがかりさん
[2023-05-17 14:56:56]
|
3094:
ご近所さん
[2023-05-17 16:07:22]
エッヘン
|
3095:
通りがかりさん
[2023-05-17 21:02:09]
すみふがああいう営業スタイルだもんね~
この物件、スペックの割にお値打ちだし同じ条件でプレサンスとかオープンハウスの営業マンに営業させたら一瞬で完売しそう笑 |
3096:
匿名さん
[2023-05-17 22:16:09]
夫婦で住んでいる住民ですが、ここを購入して満足してます。
ほんとに感じのいい人が多いし静かで住みやすいです。 それに駅近だし栄も徒歩圏内だし薬局とか必要なお店も近くにひと通り揃ってるし、居住環境としては言うことないです。 |
3097:
匿名さん
[2023-05-18 09:43:26]
私も住民ですが住環境、住んでいる方、清掃やコンシェルジェの対応など満足度は高いです。
あと、階数によるかと思いますが眺望も良いですね。 |
3098:
通りがかりさん
[2023-05-18 11:28:03]
ファミリーで東区住むならこのマンションおすすめ!
静かだし駅も近い お値打ち |
3099:
マンション掲示板さん
[2023-05-18 14:48:59]
はじめは丸の内~泉のあたりで探してましたが住環境の良さと価格面が決め手となりこちらのマンションを購入しました。
色々まわって比較して実感しましたが、なによりも開放感が段違いですね。 |
3100:
通りがかりさん
[2023-05-18 15:32:19]
めちゃくちゃ素敵なマンション
|
3101:
口コミ知りたいさん
[2023-05-18 20:17:33]
えらい株上がってきてますね。
|
3102:
通りがかりさん
[2023-05-18 21:06:22]
3年落ちはもう少し値下げしないと…
|
3103:
匿名さん
[2023-05-18 21:13:31]
このペースだとあと何年後に完売予定ですか?
|
3104:
通りがかりさん
[2023-05-18 21:50:16]
素敵なマンションですよね~!
新栄駅から歩いて毎日目の前を通って帰るんですが、やっぱり周辺一体と比べても別格です。 |
3105:
マンション検討中さん
[2023-05-18 22:22:59]
|
3106:
通りがかりさん
[2023-05-19 01:00:50]
お金持ちになったら絶対買いたいマンションです。偏差値1位は凄い!
|
3107:
匿名さん
[2023-05-19 05:47:28]
|
3108:
マンコミュファンさん
[2023-05-19 06:14:58]
一度観に行きましたがイヤイヤ夜の仕事関係の人にはいいけど…住民が派生のスナックみたいな女の人多くないですか?たまたまかも知れないですが…
近くにショッピングモールでも出来たらいいんですが千種駅開発もだいぶ先になりそうですし! 投資目的なら賃貸で回せるから不動産関係者が購入してるみたいだけど…だから住民の質が水商売系が多いのかな?賃貸で貸す事考えたら千種駅前が開発されれば借りてはいそうですが…自分のマンションとなるとと言う感じはありました。 |
3109:
匿名さん
[2023-05-19 10:06:31]
>>3108
どこのどなたか存じませんが、たまたまだと思いますw ここの住民は目線が千種方面に向いてないので千種の開発も関係ないです。 「投資目的」とか「賃貸で回せる」とか手垢の付いたワードを素人がいくらこねくり回しても何の役にも立ちません。もっと現実を知って下さい。 |
3110:
eマンションさん
[2023-05-19 10:11:53]
>>3108 マンコミュファンさん
スナックみたいな女の人が多い? 住んでいてもほとんど見たことないのですが、モデルルーム見学の短時間で多く見るなんて、マンション間違えてないでしょうか…。 ファミリーが多いと思います。 |
3111:
匿名さん
[2023-05-19 10:14:10]
|
3112:
匿名さん
[2023-05-19 10:48:13]
|
3113:
通りがかりさん
[2023-05-19 11:12:00]
>>3108
これはさすがに、、、 明確な意図を持った投稿なのがあからさま過ぎて、思わず笑ってしまいました。 他の方がおっしゃるように、実態との乖離があまりにも大き過ぎてどこか他のマンションと間違えて投稿されてるのかと最初思いました。が、完全に悪意ある仕業ですね... |
3114:
匿名さん
[2023-05-19 11:14:12]
ポジティブなコメントが入るとアンチが出てくるのは世の常…。
カタカタデベの営業は自社の物件は持ち上げ、他社の物件を落とすのに必死だし。 |
3115:
匿名さん
[2023-05-19 11:19:11]
>>3113 通りがかりさん
激しく同意します。 自分のところの物件に誘導するために、よその物件を虚構を用いて貶めるのはやってはいけないことですよね。 完全に一線を超えてしまった極めて愚かな行為です。 |
3116:
匿名さん
[2023-05-19 11:22:32]
|
3117:
名無しさん
[2023-05-19 12:21:54]
みなさんの意見に同意です。
くだらない悪事に手を染める暇があるのなら、どうやったらお客様に寄り添って価値あるマンションを自社から提供できるかに時間を割いてほしいですね。 |
3118:
通りがかりさん
[2023-05-19 12:28:44]
みなさんお察しの通り、3102、3103、3108、3111は同一デペによる悪行ですね!
|
3119:
マンコミュファンさん
[2023-05-19 13:23:31]
>>3118 通りがかりさん
こういう悪行は断じて許さないという毅然とした態度をみなさんでとっていくということでしょうね。 あまりにも悪質な行為が続くようであればIPアドレス特定の手続きをとりましょう。そうなれば該当デペの社会的信用は地に落ちて、、その先は容易に想像できますね。 |
3120:
マンション検討中さん
[2023-05-19 16:51:33]
ファミリー層を取られてる他デベによる投稿でしょうね…
ここまで下手なケースは初めて見たから、追い込まれてるんだろうか… 午前6時…今月のノルマに追い詰められて…と色々想像してしまった そりゃ他デベからしたら、大規模物件でこんなゆっくり販売されたら自分らの販売に悪影響出るだろうから憎いのはわかりますが。 マンションやデベに対する悪口はまだいいですが、これは居住者に対する直接的な悪口で名誉毀損案件ですからね。 |
3121:
検討板ユーザーさん
[2023-05-19 17:37:35]
誰と戦ってるのか知らんけど、似たようなエリアで似たような時期から売ってる他の物件って大体もう売れちゃってない?
|
3122:
マンション検討中さん
[2023-05-19 17:41:19]
時期はそうだけど、後続の物件の販売に影響してるって話では?
|
3123:
通りがかりさん
[2023-05-19 18:21:02]
でも築3年と新築の違いがあるから、ある意味中古物件との比較みたいになって、あんまり影響ないような気もするけどなー
|
3124:
匿名さん
[2023-05-19 19:12:43]
3121、3123
みんなから厳しく糾弾されて切り口を変えてきてますが、また一般人のふりした悪質デペの仕業ですね。 |
3125:
匿名さん
[2023-05-19 19:23:02]
ここと競合する物件って葵クロスタワー?
|
3126:
匿名さん
[2023-05-20 08:10:17]
>>3125 匿名さん
エリア的には当然入るんだろうけど実際のところ、どうなんだろうね。 価格の違いとか実物見れる見れないとか数年後入居でいいのかとか 大通り沿い交差点がいいのか一本入ったほうがいいのか 設備・仕様はどうかとか皆さんどうやって決めるんだろうね。 |
3127:
匿名さん
[2023-05-20 22:33:55]
>>3126 匿名さん
どうやって決める?それは主導者の直感的なものかな、最後は。 営業マンも大事。好きになれる人じゃないと、物件が嫌になる。 2、3時間の商談でも、お見合いと一緒で色々なものが透けて見えてくる。知性、品性、必死さとか。 |
3128:
マンコミュファンさん
[2023-05-21 21:41:01]
立地とスペック考えたらかなりお値打ちですよね。
特に坪単価250万円程度の低層階は狙い目です。 |
3129:
マンション掲示板さん
[2023-05-21 21:46:51]
私は色々まわった中では住友の営業さんに一番品性を感じました。
もちろんこういう世界なので中ではドロドロとしたところも多分にあるかと思いますが、それをお客さんに想像させない、信用できる対応だなと個人的に感じました。 |
3130:
匿名さん
[2023-05-21 21:50:01]
そうですね。
短期的な販売促進、という点だけを考えればそれがベストかは分かりませんが、購入層によってはそういう姿勢は理解してもらえますよね。 |