シティタワー葵についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tokai/aoi/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00144439
所在地:愛知県名古屋市東区葵一丁目205番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線「新栄町」駅から徒歩4分
名古屋市営地下鉄桜通線「高岳」駅から徒歩6分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.87平米~88.68平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-09-09 17:23:52
シティタワー葵ってどうですか?
2561:
マンション検討中さん
[2022-07-03 21:42:08]
|
2562:
匿名さん
[2022-07-03 21:57:54]
>>2561 マンション検討中さん
何も知らんのやな…。 駐車場も修繕計画の前提の利用率までは売主が支払うんだよ。ここは50%想定だから超えている可能性もあるけど、最後の1戸でも残っていれば不足分は全て売主負担。 オープンやプレサンスは知らんけど。 |
2563:
匿名さん
[2022-07-05 09:57:20]
憶測で批判めいたことを書く人はどういう人?
道端でキャッチやってる他社の営業の人かな。 |
2564:
匿名さん
[2022-07-05 10:14:03]
|
2565:
匿名さん
[2022-07-05 10:27:14]
|
2566:
マンション検討中さん
[2022-07-05 15:28:29]
|
2567:
匿名さん
[2022-07-06 06:44:51]
|
2568:
匿名さん
[2022-07-07 23:19:06]
プラウドタワー名古屋錦の南に名鉄都市開発のモデルルーム建設中みたいですが、
隣の名鉄のマンションに動きあります? |
2569:
匿名さん
[2022-07-08 14:25:04]
シティータワー葵を購入しようと考えてたけど、FPさんに止められました。
売れ残りのマンションは悪い評判たつし、資産性もがた落ちだと、、 他マンションに決めます! |
2570:
匿名さん
[2022-07-08 14:45:08]
|
|
2571:
匿名さん
[2022-07-09 10:06:03]
>>2569 匿名さん
都心、駅近、大規模、財閥物件で資産価値が落ちる? どこを探したらそんなデータがあるんだい? 資産価値が保てる条件が全て入ってるのに。 すみふが都心で長く売っている物件で資産価値が落ちている物件は一つでもある? もし、エビデンスもなく本気でFPがそんなこと言ってたら廃業した方がいいよ。 |
2572:
匿名さん
[2022-07-09 10:45:45]
現実
中古売れていない 竣工していても周辺物件が完売していっているのに在庫多数 |
2573:
匿名さん
[2022-07-09 16:53:41]
|
2574:
匿名さん
[2022-07-10 12:44:43]
単なる営業妨害みたいなこと書いて、根拠求められるとコメントせず…。
書いてる人はどういう人なんや(笑) |
2575:
匿名さん
[2022-07-10 13:00:40]
わからんが、ここにずっと張り付いてるわけでもないやろうからなあ
|
2576:
匿名さん
[2022-07-10 15:25:57]
>>2569 匿名さん
>~~を購入しようと考えてたけど、FPさんに止められました。 マンション1戸買うくらい自分(達)で決められるよにしなさいよ・・・ 赤の他人に言われて決めるって幼稚化もたいがいにせなあかんで。 |
2577:
匿名さん
[2022-07-10 15:28:07]
|
2578:
通りがかりさん
[2022-07-10 15:43:24]
|
2579:
マンション検討中さん
[2022-07-10 16:49:14]
販売開始から3年経っても売れ残ってるマンション
完売してるマンション どちらを買いたいですか? どちらに住みたいですか? どっちが将来的に高く売れると思いますか? |
2580:
匿名さん
[2022-07-10 21:46:42]
|
2581:
匿名さん
[2022-07-10 22:06:28]
|
2582:
匿名さん
[2022-07-10 22:31:44]
|
2583:
匿名さん
[2022-07-10 22:36:00]
|
2584:
マンション検討中さん
[2022-07-10 23:54:46]
|
2585:
周辺住民
[2022-07-11 06:56:09]
オープンハウスの営業の方が布池公園でキャッチをやっていたけど、後ろから走って追いかけていくから不審者と間違えられてました。
住宅地なんだから、あれはビビると思いますよ。 駅前でやっているプレサンスでさえ、そんなキャッチはしてないです。 もう少し節度ある行動を取ってほしいです。 |
2586:
通りがかりさん
[2022-07-11 08:13:57]
他に売れてるとこ挙げろって言われて名前出しただけなのに何この流れ
実際にはオープンも、その他ローレルやバンベールあたりも完売してないから、周辺物件がどんどん完売してるっていうのは無理があるけど、擁護の人も余裕なさすぎでは… >>2585 周辺住民さん 布池公園ちょこちょこ行くけどそんなん見たことないぞ |
2587:
周辺住民
[2022-07-11 08:47:30]
|
2588:
通りがかりさん
[2022-07-11 12:38:35]
|
2589:
匿名さん
[2022-07-11 13:17:15]
仕事ではガンガン営業行けと指示をだしても
テメーがやられるとうざいってのはあるわな |
2590:
匿名さん
[2022-07-11 15:09:25]
そもそも68戸しかないオープンの物件を出して売れているとコメントしているのがおかしいやろ。
ここも入居2ヶ月前には、さすがにその倍以上は売ってたんでないか? その理屈だと10戸しかない物件が即日完売だと人気物件になってしまうがな。 だから、ここのアンチコメはオープンの営業が書いてるの?と疑ってしまうわ。 |
2591:
マンション掲示板さん
[2022-07-11 16:20:20]
>>2590 匿名さん
絶対数も重要だと思うけど、割合も重要では? 10戸でも即日完売なら売れてるすげーってなるし、大規模で300戸以上売ってるのも当然凄いと思うよ むりやり対立構図に持ってかなくてもいいのに |
2592:
通りがかりさん
[2022-07-12 07:44:55]
あのオープンは売れると思うし、実際売れてるんでしょ。
他を契約後だったから無理だけど、自分も欲しいと思ったもん。 |
2593:
匿名さん
[2022-07-12 08:43:52]
|
2594:
匿名さん
[2022-07-12 08:45:35]
賢いマンクラの話で使える点は参考にして
アホなマンクラの話は無視。それでいいんです。 |
2595:
マンション検討中さん
[2022-07-13 00:02:35]
ここの3LDKって何階でいくらくらいですか?
|
2596:
マンション掲示板さん
[2022-07-13 02:16:16]
自分が購入したマンションが
竣工前に完売 販売から3年経っても売れ残り どっちが嬉しいですか? どっちでもいいですか? |
2597:
匿名さん
[2022-07-13 09:00:21]
>>2596 マンション掲示板さん
ここの購入者ですが、ほんとに気にならないですよ。 長く住むつもりで購入したので。 清掃の方たちもいつも綺麗にしてくれてますし、手入れや行き届いています。売っている部屋がある時の方が管理もより徹底してくれるのでは…。 ここの書き込みについてですが、既にたくさんの人が住んでいますので、根拠の乏しい批判は控えてもらえると嬉しいです。 |
2598:
eマンションさん
[2022-07-16 10:13:26]
どつ?
|
2599:
匿名さん
[2022-07-16 14:13:04]
>>2596
どっちゃでもいい。話が小さい。 |
2600:
eマンションさん
[2022-07-21 23:01:52]
オープンハウスは価格オープンにするのが遅くないでしょうか?高い部屋は最後まで売らない。
競売で昔のハンマープライスみたいな事やってる。 |
2601:
匿名さん
[2022-07-21 23:30:19]
|
2602:
匿名さん
[2022-07-22 09:56:42]
すべてを物語る。
![]() ![]() |
2603:
匿名さん
[2022-07-22 11:36:01]
|
2604:
匿名さん
[2022-07-23 09:34:29]
|
2605:
マンション検討中さん
[2022-07-23 14:18:34]
|
2606:
匿名さん
[2022-07-23 14:25:58]
>>2605 マンション検討中さん
確かに東京と同じ傾向かは議論あると思いますが、そんな嫌味っぽく言わなくてもいいのに… あと久しぶりにHPみましたが、また今後の契約の引き渡し時期を来年4月に先延ばししてますね。このマンションの売れ行きとは関係ないかもですが、すみふはそんなに売上お腹いっぱいなのかな。 |
2607:
匿名さん
[2022-07-23 21:48:42]
|
2608:
匿名さん
[2022-07-25 08:56:24]
おすすめRoomPlan見ました。
B-75F1タイプ、3LDKで75㎡。住みやすそうです。 収納が広いので、部屋の広さがそこまでなくても快適に過ごせそう。 洋室1のWICが広いのがいいと思います。LDK横のウォールドアも開閉して広く使えそうですし、キッチン横の納戸もよさそう。 |
2609:
口コミ知りたいさん
[2022-07-25 13:59:29]
>>2608 匿名さん
これが角部屋ならよかったなあ |
2610:
匿名さん
[2022-07-25 14:10:19]
|
売れてないせいで駐車場が空いて修繕計画圧迫してるのに売主が払わないってなると結構な話だよね