シティタワー葵についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tokai/aoi/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00144439
所在地:愛知県名古屋市東区葵一丁目205番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線「新栄町」駅から徒歩4分
名古屋市営地下鉄桜通線「高岳」駅から徒歩6分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.87平米~88.68平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-09-09 17:23:52
シティタワー葵ってどうですか?
1953:
マンコミュファンさん
[2021-12-31 01:57:20]
雰囲気は良いですね。
|
1954:
匿名さん
[2022-01-01 07:43:04]
>>1942 マンション検討中さん
ほんそれ ノリタケ団地とは選ぶレベルが違う あと某ディスポーザーなし、駐車場外で借りる、エレベーター一基、ゴミ捨てマンションの外っていう賃貸設備並みのマンションとも格が違うね笑 |
1955:
名無しさん
[2022-01-01 19:35:42]
スーモに東向きの部屋の掲載が無くなってたけど、東向きだけ全て完売したのかな?南向きの3LDKも掲載ないね。
|
1967:
通りがかりさん
[2022-01-02 21:01:43]
[No.1956~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
1968:
匿名さん
[2022-01-02 21:08:07]
名古屋で今一番バランス取れてるのがシティタワー葵だと思う
メジャーセブン 駐車場も多い 大規模 治安も学区もいい 駅近二路線 栄まで歩ける ディスポーザーも当然ある(どこぞと違って笑 デベの販売戦略のせいで売れてないとか風評立てられてるけど、実質この価格でメジャーセブンで買えるマンションで名古屋でないよ ららやノリタケは水害の時点で人選ぶし |
1969:
通りがかりさん
[2022-01-02 21:15:57]
|
1970:
匿名さん
[2022-01-02 21:19:23]
>>1969 通りがかりさん
中区も入れてよ |
1971:
通りがかりさん
[2022-01-02 23:46:03]
|
1972:
匿名さん
[2022-01-03 12:39:43]
バンベの長文消えたね、すっきりすっきり!
ディスポーザーなしエレベーター一基、ゴミ捨て外な時点で比較対象にならんのにアホだなぁ |
1973:
通りがかりさん
[2022-01-03 12:42:45]
|
|
1974:
匿名さん
[2022-01-03 19:07:15]
すっきり
![]() ![]() |
1975:
匿名さん
[2022-01-03 19:11:58]
>>1972 匿名さん
何があったのか気になるw |
1976:
匿名さん
[2022-01-03 19:12:40]
>>1973 通りがかりさん
エリア的にはどの辺りがお好みですか? |
1977:
匿名さん
[2022-01-03 19:15:16]
|
1978:
匿名さん
[2022-01-03 19:17:14]
|
1979:
匿名さん
[2022-01-03 19:20:05]
|
1980:
匿名さん
[2022-01-03 19:22:53]
たぶん見てたと思うけど忘れちゃった。
内容自体はそんな大したアレじゃなかったと思ふ。 |
1981:
eマンションさん
[2022-01-03 20:01:07]
何となく見た気がしましたが、それぞれのマンションの長所短所あげてて、そこまで片方に寄った意見でもなかった気がするので消すほどの投稿じゃなかった気がしますけどね。
その後の荒れ方のほうがよっぽど違和感ありましたが… |
1982:
匿名さん
[2022-01-03 20:05:48]
わかるw
|
1983:
匿名さん
[2022-01-03 22:49:57]
|