住友不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「シティタワー葵ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 東区
  6. シティタワー葵ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-08 20:25:04
 削除依頼 投稿する

シティタワー葵についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tokai/aoi/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00144439

所在地:愛知県名古屋市東区葵一丁目205番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線「新栄町」駅から徒歩4分
   名古屋市営地下鉄桜通線「高岳」駅から徒歩6分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.87平米~88.68平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-09-09 17:23:52

現在の物件
所在地:愛知県名古屋市東区葵一丁目205番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 新栄町駅 徒歩4分
価格:5,600万円~6,900万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.06m2~70.80m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 354戸

シティタワー葵ってどうですか?

1893: 匿名さん 
[2021-12-09 16:51:28]
>>1892 マンション検討中さん
参考までにお聞きしたいのですが、学区が良くて小学校と駅が共に近い物件(5分以内)は他にありますか?
1894: 匿名さん 
[2021-12-09 17:02:09]
>>1893 匿名さん
一部には発信始まっているけど、
覚王山のグランドメゾンとかどう?
小学校遠い?
1895: 匿名さん 
[2021-12-09 17:05:30]
>>1893 匿名さん
あと、もう少し待てるなら、
トヨタホームもあるよ。
1896: 匿名さん 
[2021-12-09 17:20:21]
>>1893 匿名さん
>参考までにお聞きしたいのですが、学区が良くて小学校と駅が共に近い物件(5分以内)は他にありますか?

まあ人によって家庭によって学区も学校の距離も駅距離も許容範囲が違うんだし
そんなムキにならずに自分と家族にとってベストの選択すればいいって。
1897: 購入者 
[2021-12-09 18:55:18]
>>1895 匿名さん

ありがとうございます。参考になります!
覚王山のグランドメゾンはいいですね!ちょっと価格が気になりますが…。かなり高そうですね。
一部有名学区を除いて学区情報と距離でマンションを探すのはちょっと苦慮してます。
1898: 匿名さん 
[2021-12-09 19:21:58]
>>1897 購入者さん
グランドメゾンは来週からプロジェクト概要の説明が始まります。先行分譲に関しては翌年1月中旬申し込み受付予定。
価格は聞いてないですが、感覚的には平均坪単価で300後半かな?と思ってます。

トヨタホームは来年7月着工なので、
来年の春頃から動くかな?
こちらも300後半かな?と思ってます。
1899: 評判気になるさん 
[2021-12-09 22:19:22]
覚王山のグランドメゾンは全て億越えでしょうね
1900: 匿名さん 
[2021-12-09 23:45:37]
>>1898 匿名さん
プラウドでは420で案内してました…。
1901: 匿名さん 
[2021-12-10 09:15:32]
>>1900 匿名さん
420ですか!
ありがとうございます!
1902: マンション検討中さん 
[2021-12-12 13:12:52]
小川交差点の駐車場にマンション建つね。

賃貸で出す事を考えたらぶつかるマンション多すぎる
1903: 匿名 
[2021-12-12 14:52:17]
>>1902 マンション検討中さん

たしか9月ぐらいの話題ですよ。
1904: 検討板ユーザーさん 
[2021-12-12 22:05:49]
ここもローレルも一年経ちましたね、残りはどれくらいですか?
なかなか厳しそうに見えます。

1905: 匿名さん 
[2021-12-14 11:21:36]
>>1904 検討板ユーザーさん
入居開始は3月末だったと思いますよ。
物件概要では販売戸数が33戸になっていますがどうなんでしょう。
交渉次第かもしれませんが今買っても入居が4月予定なのは強気ですよね・・。
1906: 匿名さん 
[2021-12-14 11:24:33]
完成してるのにすぐ入居できないの?
1907: 匿名さん 
[2021-12-14 11:40:40]
すみふの説明としては、一気に入居させないで一つ一つ丁寧に対応するためと言っているようですが、実際は決算対策ではと言われています。
決算も良いので今期の予定販売戸数は売り切ってしまったのでしょうね。
1908: 匿名さん 
[2021-12-14 11:48:21]
あーなるほど
そういう事かあ
1909: 匿名さん 
[2021-12-15 16:23:08]
そういうことなんです。
誰かの深読みかと思ったらインタビュー記事にもなってたはずです。
1910: マンション掲示板さん 
[2021-12-15 18:53:12]
プラス思考で何よりです
1911: 匿名さん 
[2021-12-15 20:36:19]
売り手の売り方について話してるだけで
特段誰もプラス思考とかしてないかと。
その売り方に誰も賛成も反対もしてないし。
1912: 匿名さん 
[2021-12-15 21:01:31]
だね
心に闇を抱えてる人なのかも

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる