シティタワー葵についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tokai/aoi/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00144439
所在地:愛知県名古屋市東区葵一丁目205番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線「新栄町」駅から徒歩4分
名古屋市営地下鉄桜通線「高岳」駅から徒歩6分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.87平米~88.68平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-09-09 17:23:52
シティタワー葵ってどうですか?
3147:
匿名さん
[2023-05-23 17:41:34]
|
3148:
匿名さん
[2023-05-23 17:55:20]
>>3143 匿名さん
メガシティテラスとかめっちゃ安いと思います。ただ、安くてもあまり売れてない実情がありますが。。 |
3149:
匿名さん
[2023-05-23 17:56:39]
>>3147 匿名さん
公式リリースの方がよいですね。 https://www.sumitomo-rd.co.jp/uploads/20190208_release_CTaoi_SMGsakae.... |
3150:
eマンションさん
[2023-05-23 18:02:22]
>>3147 さん
ここのサイトでいいから 名古屋市 シティハウス 名古屋市 グランドヒルズ 名古屋市 シティタワー で検索すればいいでしょ。 これだけの供給実績で本格的じゃないとか…。 某国の特別軍事作戦くらい苦しいな。 |
3151:
マンション検討中さん
[2023-05-23 18:06:28]
|
3152:
マンション掲示板さん
[2023-05-23 19:50:39]
|
3153:
匿名さん
[2023-05-23 20:11:00]
|
3154:
匿名さん
[2023-05-23 20:13:40]
|
3155:
検討板ユーザーさん
[2023-05-23 21:08:36]
|
3156:
匿名さん
[2023-05-23 21:43:20]
ちょっと何言ってるか分からない
|
|
3157:
匿名さん
[2023-05-23 21:50:45]
>>3147 匿名さん
>本格的にシェアを取りにきたのはこの物件から。 千種春岡シティハウス 久屋大通公園シティハウス 八事月見ヶ岡シティハウス 東桜シティハウス 八事表山シティハウス 石川橋シティハウス 山手通シティハウス 萩山シティハウス瑞穂公園 泉シティハウス 白壁町シティハウス 覚王山山門町シティハウス 主税町シティハウス 茶屋ヶ坂シティハウス 藤ヶ丘シティハウス・エアリーコート 東山シティハウス 藤ヶ丘シティハウス・リーフコート 本山シティハウス 南山グランドヒルズ 滝川グランドヒルズ 上社シティハウスフレックス 本郷シティハウス 八事シティハウス フロントステージ 千種仲田シティハウス 白壁シティハウス ザ・センターステージ シティハウス八事 シティハウス八事紅葉園 シティハウス久屋大通 シティハウス星ヶ丘イーストレジデンス シティハウス平針ステーションコート シティハウス伏見駅前 シティハウス星ヶ丘 シティハウス上前津駅前 シティハウス丸の内サウスコート グランドヒルズ東山 シティハウス高見ブラッサムアベニュー シティハウス御器所 パシフィックコンフォート丸の内 シティハウス藤が丘 シティハウス上前津 グランドヒルズ覚王山法王町 グランドヒルズ八事広路町 グランドヒルズ八事天道 シティテラス名古屋代官町 シティタワー名古屋久屋大通公園 シティハウス高岳 グランドヒルズ春山 |
3158:
匿名さん
[2023-05-23 21:57:40]
>>3152 マンション掲示板さん
>総合マンションギャラリーができる前と後では、物件開発スピードが全然違うやん。 スミフ 2004年竣工物件 シティハウス伏見駅前 中区 錦2丁目/38戸/2004.01 シティハウス星ヶ丘 千種区 星ケ丘2丁目/98戸/2004.03 シティハウス上前津駅前 中区 上前津1丁目 /38戸/2004.03 シティハウス丸の内サウスコート 中区 錦1丁目/56戸/2004.03 グランドヒルズ東山 千種区 清住町2丁目/49戸/2004.03 シティハウス高見ブラッサムアベニュー 千種区 高見1丁目/31戸/2004.05 シティハウス御器所 昭和区 鶴羽町3丁目/28戸/2004.11 パシフィックコンフォート丸の内 中区丸の内2/18戸/2004.12 シティハウス藤が丘 名東区石が根町/88戸/2004.12 大規模団地よろしく戸数で勝負するなら分かるけど 物件開発スピード・・・ どやろねw |
3159:
匿名さん
[2023-05-23 22:03:20]
スミフ 2003年竣工物件
白壁シティハウス 東区 白壁4丁目/51戸/2003.02 ザ・センターステージ シティハウス八事 天白区 塩釜口1丁目/110戸/2003.03 シティハウス八事紅葉園 瑞穂区 彌富町字紅葉園/61戸/2003.07 シティハウス久屋大通 中区 丸の内3丁目 /51戸/2003.09 シティハウス星ヶ丘イーストレジデンス 名東区 亀の井1丁目/66戸/2003.12 シティハウス平針ステーションコート 天白区 平針3丁目 /42戸/2003.12 |
3160:
匿名さん
[2023-05-23 22:06:46]
|
3161:
検討板ユーザーさん
[2023-05-23 22:08:22]
|
3162:
名無しさん
[2023-05-23 22:16:06]
すみふの名古屋物件のなかでも特にここはお値打ち感強いですよね。
|
3163:
匿名さん
[2023-05-23 22:27:33]
作ったからには、少しでも早く売り切っちゃいたいと考えてるのが普通だと思っていた。
早く資金を回収して、次の用地を仕入れ、早く建設して早く売り切る、ノロノロしてる内に競合が出てきて、売れ残ってしまう、結局値下げをしなければいけないというリスクがあるから。 やっぱり財閥系は、その辺り焦りみたいなものがないのかな。 |
3164:
匿名さん
[2023-05-23 22:32:20]
>>3152 マンション掲示板さん
>総合マンションギャラリーができる前と後では、物件開発スピードが全然違うやん。 これも逆だよね。 今後物件スピードは落ちるけど都心化、大規模化するって考えだよ。 無理にシェア争いせず、長期化しても安売りせず決算で掲げた目標をこなしていくって方向になったんだよ。 |
3165:
匿名さん
[2023-05-23 22:51:04]
>>3163 匿名さん
ほんとはそうというか、普通はそうなんですけどね。 ただ、実際に今のスミフはなかなか売ってくれなかったりするんです。 それだけ四半期決算の数字を狂わせたくないってことなんだと思います。 たとえばですが、既に竣工済で他の方が入居済の物件例です。 今売ってくれと言っても、「10月迄嫌」というケースです。 7・8・9月の四半期決算が終わるまでは売らず、10月に入ってから本契約(融資実行)で、諸々正式書類の事を考えるとその末頃に鍵を渡すことになると思っててねっていう流れです。 ![]() ![]() |
3166:
匿名さん
[2023-05-23 22:56:06]
>>3163 匿名さん
もっとエグいのはこれから完成する新築物件でも同じ事をすると宣言されている例です。 今年の8月に物件完成するけど、欲しい人は来年4月まで売りませんよ、入居させませんよという状況です。 これも4月になってるのは、3月決算まではノルマ達成楽勝でお腹いっぱいだから 欲しけりゃ4月まで本契約・入居を待ってね、という例です。 ![]() ![]() |
過去から開発しているのは知ってますが、今の三菱地所のように単発でしたよね。
総合マンションギャラリーを作って本格的にシェアを取りにきたのはこの物件から。
https://www.rbayakyu.jp/rbay-kodawari/item/4525-354