シティタワー葵についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tokai/aoi/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00144439
所在地:愛知県名古屋市東区葵一丁目205番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線「新栄町」駅から徒歩4分
名古屋市営地下鉄桜通線「高岳」駅から徒歩6分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.87平米~88.68平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-09-09 17:23:52
シティタワー葵ってどうですか?
3086:
名無しさん
[2023-05-13 16:07:39]
|
3087:
マンション掲示板さん
[2023-05-13 18:15:06]
共用部含めた品の良さ、スペック、価格、住みやすさ、都心へのアクセス、教育環境とバランスが取れてるマンションだと思います。
|
3088:
マンコミュファンさん
[2023-05-13 18:55:27]
大規模、大手財閥系デペ、駅近(しかも東山線)と資産価値を保つ条件は揃ってるね。
|
3089:
マンション掲示板さん
[2023-05-14 22:56:53]
近隣の築浅のタワマンや泉のザ・パークハウス、バンベール等、一年くらい比較検討しました。
正直どこもスペックは一定程度確保されておりあまり差が感じられませんでしたが、最終的には住みやすさ、価格面が決め手となりこちらに決めました。 |
3090:
マンション掲示板さん
[2023-05-14 23:12:59]
坪単価は近くのプレサンスと同水準ですもんね。信じられない。
プレサンスの営業さんも、 ・すみふであの水準で来られると正直とてもキツイ ・これからは、原価の大幅上昇の吸収のため新築は価格を上げていく方向だが、やり過ぎると太刀打ちできなくなるので見えにくいところでスペックを落として対応していくしかない って言ってました。 |
3091:
評判気になるさん
[2023-05-15 00:15:15]
|
3093:
通りがかりさん
[2023-05-17 14:56:56]
|
3094:
ご近所さん
[2023-05-17 16:07:22]
エッヘン
|
3095:
通りがかりさん
[2023-05-17 21:02:09]
すみふがああいう営業スタイルだもんね~
この物件、スペックの割にお値打ちだし同じ条件でプレサンスとかオープンハウスの営業マンに営業させたら一瞬で完売しそう笑 |
3096:
匿名さん
[2023-05-17 22:16:09]
夫婦で住んでいる住民ですが、ここを購入して満足してます。
ほんとに感じのいい人が多いし静かで住みやすいです。 それに駅近だし栄も徒歩圏内だし薬局とか必要なお店も近くにひと通り揃ってるし、居住環境としては言うことないです。 |
|
3097:
匿名さん
[2023-05-18 09:43:26]
私も住民ですが住環境、住んでいる方、清掃やコンシェルジェの対応など満足度は高いです。
あと、階数によるかと思いますが眺望も良いですね。 |
3098:
通りがかりさん
[2023-05-18 11:28:03]
ファミリーで東区住むならこのマンションおすすめ!
静かだし駅も近い お値打ち |
3099:
マンション掲示板さん
[2023-05-18 14:48:59]
はじめは丸の内~泉のあたりで探してましたが住環境の良さと価格面が決め手となりこちらのマンションを購入しました。
色々まわって比較して実感しましたが、なによりも開放感が段違いですね。 |
3100:
通りがかりさん
[2023-05-18 15:32:19]
めちゃくちゃ素敵なマンション
|
3101:
口コミ知りたいさん
[2023-05-18 20:17:33]
えらい株上がってきてますね。
|
3102:
通りがかりさん
[2023-05-18 21:06:22]
3年落ちはもう少し値下げしないと…
|
3103:
匿名さん
[2023-05-18 21:13:31]
このペースだとあと何年後に完売予定ですか?
|
3104:
通りがかりさん
[2023-05-18 21:50:16]
素敵なマンションですよね~!
新栄駅から歩いて毎日目の前を通って帰るんですが、やっぱり周辺一体と比べても別格です。 |
3105:
マンション検討中さん
[2023-05-18 22:22:59]
|
3106:
通りがかりさん
[2023-05-19 01:00:50]
お金持ちになったら絶対買いたいマンションです。偏差値1位は凄い!
|
そしてこのマンションで子育て→東海or旭丘(明和)→ 東大→ 中電orJRっていうエリート再生産ルートができるかもね笑