住友不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「シティタワー葵ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 東区
  6. シティタワー葵ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-08 20:25:04
 削除依頼 投稿する

シティタワー葵についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tokai/aoi/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00144439

所在地:愛知県名古屋市東区葵一丁目205番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線「新栄町」駅から徒歩4分
   名古屋市営地下鉄桜通線「高岳」駅から徒歩6分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.87平米~88.68平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-09-09 17:23:52

現在の物件
所在地:愛知県名古屋市東区葵一丁目205番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 新栄町駅 徒歩4分
価格:5,600万円~6,900万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.06m2~70.80m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 354戸

シティタワー葵ってどうですか?

3006: 匿名さん 
[2023-02-14 11:02:35]
>>3002 匿名さん

今はどこも売り急ぐことはないよねえ。
すごい時代だね。
3007: 匿名さん 
[2023-02-17 23:40:51]
販売戸数 32戸 
販売価格 4,100万円~7,800万円 
最多価格帯 5,200万円(3戸)6,100万円(3戸) 
間取り 1LD・K+S~4LD・K 
専有面積 58.87m2~88.68m2   
バルコニー面積 10.83m2~11.91m2   
サービスバルコニー面積 2.47m2~3.89m2 
管理費(月額)10,885円 ~ 15,735円 
修繕積立金(月額)4,980円 ~ 7,500円 

これが東京なら入居は来年4月以降とかってなるとやっぱエグいな。
3008: マンション検討中さん 
[2023-02-26 22:38:58]
公式サイト見ると入居時期が7月になってたね。
丸の内や那古野は4月のままだから、これらは早めに売り切りたくて葵は引き続きゆっくりの方針なのかな。
3009: 匿名さん 
[2023-02-27 01:36:15]
ここは中古マンションなのになんでマンコミュに出てくるの?
3010: マンション掲示板さん 
[2023-02-27 09:33:52]
中古未入居マンションになるのかな?
3011: 匿名さん 
[2023-02-28 02:17:35]
>>3008 マンション検討中さん

そういうことでしょうねえ。
3012: 匿名さん 
[2023-03-03 15:37:15]
眺望作戦に出ましたね。

https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tokai/aoi/blog/1377/

遠くに小さく見えるのが、
グランドメゾン池下タワーとグランスイート千種タワーですね。
あの辺りは、周りに何にも存在しないかのような錯覚に陥りますね。
3013: 匿名さん 
[2023-03-03 15:52:09]
グランドメゾン池下タワーの右隣りの建物は、
千種駅のビジネスタワービルですね。

将来建つであろうグランドメゾン千種タワーの位置に建っています。
3014: マンション比較中さん 
[2023-03-04 14:26:28]
昨日、モデルルームを見学致しました。南向きは低層階でも日当たりが良いのは意外でした。高層階は眺望がよく音も静かなのも意外でした。来週、実際のお部屋を見せてもらえるとの事で、楽しみです。
3015: マンション比較中さん 
[2023-03-04 16:31:46]
クロスタワーで日当たり変わるのかな。
3016: 匿名さん 
[2023-03-04 18:11:29]
シビコ行ったことない・・・・・
3017: 匿名さん 
[2023-03-05 03:46:41]
防災対策として、屋上にホバリングスペース
防災対策として、屋上にホバリングスペース
3018: マンコミュファンさん 
[2023-03-05 03:57:53]
>>3016 匿名さん

シビコってなに?
3019: 匿名さん 
[2023-03-05 10:50:53]
商業施設隣接でないとなかなか完売できない・・・・・・
3020: 匿名さん 
[2023-03-08 07:41:10]
朝晩の下水のような臭いはなんだろうか?
室内まで入ってくる
3021: 匿名さん 
[2023-03-08 11:05:14]
ありゃりゃ
3022: 評判気になるさん 
[2023-03-08 13:34:43]
>>3020 匿名さん
このマンションですか?何階ぐらいですかね?
3023: 匿名さん 
[2023-03-08 14:23:48]
>>3022 評判気になるさん

ああいう匂わせは気になるよね
3024: 通りがかりさん 
[2023-03-08 14:58:30]
>>3023 匿名さん

完成して2.3年経てば多少は下水の匂いはするんじゃないかな?特に空部屋が多いマンションは管理人が定期的に水流さないと下水道の匂いが逆流して来るらしいから管理人さんに伝えるかマンション全体的に下水道高圧洗浄しないと改善しないかな?
3025: マンコミュファンさん 
[2023-03-08 15:07:08]
>>3024 通りがかりさん

たぶんマンションからのにおいではなく、近辺の下水管の話かと。
湿度のせいか夜中とかときどき下水ぽいにおいしてますね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる