シティタワー葵についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tokai/aoi/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00144439
所在地:愛知県名古屋市東区葵一丁目205番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線「新栄町」駅から徒歩4分
名古屋市営地下鉄桜通線「高岳」駅から徒歩6分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.87平米~88.68平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-09-09 17:23:52
シティタワー葵ってどうですか?
2965:
匿名さん
[2023-01-09 15:21:51]
|
2966:
マンション検討中さん
[2023-01-09 15:31:54]
|
2967:
匿名さん
[2023-01-12 13:37:25]
|
2968:
マンション掲示板さん
[2023-01-12 14:10:11]
|
2969:
匿名さん
[2023-01-13 12:52:23]
|
2970:
周辺住民さん
[2023-01-13 13:31:00]
かなりの大通り沿いですし、単身から
ファミリー向け、西向きですよね。 プレサンス風を想像します。 価格次第ですかねえ。 |
2971:
匿名さん
[2023-01-13 13:50:26]
|
2972:
マンション検討中さん
[2023-01-14 10:16:48]
葵クロスタワー、戸数の半分しか自転車置場ないの少なすぎない?
|
2973:
匿名さん
[2023-01-15 06:50:03]
>>2972 マンション検討中さん
見てますねえ。さすがです。 |
2974:
匿名さん
[2023-01-19 17:35:57]
販売概要
販売スケジュール 先着順受付中 モデル情報 モデルルームオープン 販売戸数 32戸 販売価格 4,100万円~7,800万円 最多価格帯 5,900万円(3戸)6,100万円(3戸) 間取り 1LD・K+S~4LD・K 専有面積 58.87m2~88.68m2 バルコニー面積 10.83m2~11.91m2 サービスバルコニー面積 2.47m2~3.89m2 管理費(月額)10,885円 ~ 15,735円 修繕積立金(月額)4,980円 ~ 7,500円 |
|
2975:
通りがかりさん
[2023-01-20 09:22:19]
価格は、バンベール千種と似たり寄ったりですね。
ファミリーで3LDK以上ならこっち DIKSや一人暮らしで2LDK以下なならバンベールって感じだね。 葵だとこの二つのマンションが良い クロスタワーは交差点にある時点でごめんなさい |
2976:
匿名さん
[2023-01-20 11:28:44]
俺は隣も好きだよ
|
2977:
マンション比較中さん
[2023-01-20 17:30:34]
さすがにクロスタワーはないでしょ。名が体を表すというが、あんな大きな幹線道路がクロスしているまさにその交差点ってどういうこと。もしかしたら、窓は開けられない。洗濯物や布団も干せない。逆にシティタワーはクロスタワーが出来ることで遮音壁の代わりになるのでいいかも。
|
2978:
匿名さん
[2023-01-20 18:41:22]
以前、片側2車線の道路に面したマンションの10階に住んでいたけどバルコニーはすぐに真っ黒になりました。
|
2979:
匿名さん
[2023-01-20 21:30:21]
小川の交差点はいつも通りすぎるから正直よく分からんな
|
2980:
マンション検討中さん
[2023-01-20 21:53:17]
シティタワーからすると西側の眺望も丸かぶりじゃなさそうだしね
|
2981:
名無しさん
[2023-01-21 11:01:28]
|
2982:
匿名さん
[2023-01-21 12:37:16]
>>2981 名無しさん
一度は現地確認しないとね。 |
2983:
マンション検討中さん
[2023-01-22 20:34:15]
久しぶりにこの辺来ましたが、茶縁閉店しちゃったんですね、、、
どうやら経営者と店が揉めていたようですが。。 あとバロー近くの空き地が公園になるみたいで、ファミリーはより暮らしやすくなるかもですね。 |
2984:
マンコミュファンさん
[2023-01-23 00:10:53]
葵はマンション増えてバローも布池公園も随分と混雑するようになった。
ちゃちい公園ひとつ増えたくらいじゃダメだ。世帯数の増加に見合って利便施設もつくらないと逆に暮らしにくくなる。 こういうことはちんけなディベに言っても無駄だろうが。 |
まだ売れ残り???