シティタワー葵についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tokai/aoi/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00144439
所在地:愛知県名古屋市東区葵一丁目205番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線「新栄町」駅から徒歩4分
名古屋市営地下鉄桜通線「高岳」駅から徒歩6分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.87平米~88.68平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-09-09 17:23:52
シティタワー葵ってどうですか?
2804:
匿名さん
[2022-09-30 09:38:03]
|
2805:
マンション掲示板さん
[2022-09-30 14:24:32]
10年後3000~3500かな。
売りたくても売れなくなると思うよ |
2806:
匿名さん
[2022-09-30 14:42:13]
誰も予想できないと思うけど、そう思う理由ぐらい書かないと全く参考にならない…。
|
2807:
匿名さん
[2022-09-30 18:40:12]
このマンションはリセール良くはないと思うけど、完全実需向けだから市況悪化の影響も比較的受けにくいタイプだとは思うけどね(全く受けないわけではない)。
10年後3000万なら、マンション市場全体死んでるってことだから今高級マンションと言われてる物件は総崩れしてそう。 |
2808:
マンション掲示板さん
[2022-10-01 05:31:03]
販売開始して何年経つんだろ?
|
2809:
通りすがりさん
[2022-10-01 23:27:32]
|
2810:
通りがかりさん
[2022-10-02 01:08:06]
|
2811:
匿名さん
[2022-10-02 07:14:50]
>「10年後3000~3500かな。」
そんな安くなったら投資家達が買い漁るよな |
2812:
匿名さん
[2022-10-02 07:28:19]
>2810 通りがかりさん
>スミフは、完売させないように売るとか擁護めちゃくちゃ増えるよな。 完売させないように売るというのは正確ではないし、擁護するつもりはないが 一方で、現実にこの状態ではあるのも理解しておくと良い。 ↓ ![]() ![]() |
2813:
匿名さん
[2022-10-02 07:36:28]
>>2810
完成して2年経とうとしている先着順受付中の物件を 今買ってやると言っても契約書は交わしてもほんとに売るのは来年4月という世界。 「完売させないように売る」訳ではないが、あくまでデベの決算に合わせて分けて売上調整しているのは明々白々という話。 |
|
2814:
匿名さん
[2022-10-02 07:42:03]
|
2815:
匿名さん
[2022-10-02 08:01:08]
|
2816:
匿名さん
[2022-10-02 08:06:14]
早い話がもう今期のノルマは黙っていても楽勝で達成出来るので
住友の完成在庫(1年超)が645戸、1年未満の完成在庫が686戸あるけど 焦らず・安売りせず、来季以降のノルマを達成できるように営業頑張ります、ということですね。 |
2817:
匿名さん
[2022-10-02 08:20:14]
加えて、住不だけじゃなく、大手デベはどこも同じ傾向です。
年間スタートの4月1日の時点で年間予算の60%以上が契約確保済で 残りのノルマをゆっくりこなしつつ、来年度以降の決算に向けて注残を確保 していくという営業スタイルになっています。 普通であれば今期のノルマ達成の為に毎日必死に活動するのですが、 スミフで言えば4/1の時点で80%、6/末の時点で90%年間ノルマ達成済(契約確保済)ということです。 よって今期分よりも来期以降の分をせっせと仕込んでいる状態です。 その為、「売れ残り」でも値引もしないし、すぐには引き渡さない訳ですね。 |
2818:
匿名さん
[2022-10-02 08:23:05]
勿論、これは大手デベでも分譲部門の話で、賃貸部門や商業部門、海外事業などとは異なります。
|
2819:
マンション掲示板さん
[2022-10-02 12:00:13]
やっぱり湧いて出てきたな笑
調整するなら横断幕恥ずかしいと思わないの? 間も無く売り出して4年でしょ? 本当に人気なら完売できる |
2820:
匿名さん
[2022-10-02 12:11:38]
>>2819
ようやく理解出来ましたかw |
2821:
匿名さん
[2022-10-02 12:11:54]
|
2822:
匿名さん
[2022-10-02 12:13:43]
>>2821 匿名さん
甚目寺あたりのこどおじさんの嫉妬とかそんなもんだと思いますよ。 |
2823:
マンション検討中さん
[2022-10-02 12:31:31]
|
ただ今後も価格高騰が続くとして5000で購入して5000でリセールできるとは思えないので4000台であれば御の字でしょうか。。。