シティタワー葵についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tokai/aoi/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00144439
所在地:愛知県名古屋市東区葵一丁目205番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線「新栄町」駅から徒歩4分
名古屋市営地下鉄桜通線「高岳」駅から徒歩6分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.87平米~88.68平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-09-09 17:23:52
シティタワー葵ってどうですか?
2677:
匿名さん
[2022-08-12 10:06:53]
|
2678:
匿名さん
[2022-08-12 20:42:02]
Q.契約者の方に伺います。このマンションは何年住み何年で売却を検討する予定?
5年以内 10年以内 13年以内(住宅ローン減税終了まで) 出来るだけ長く(住宅ローン減税終了を考慮しない) |
2679:
マンション掲示板さん
[2022-08-13 21:53:53]
長期で住む人は良いが短期の人はリセールかにしてない?
自分が売ろうと思った時に完売してなかったら… |
2680:
匿名さん
[2022-08-14 09:23:49]
|
2681:
名無しさん
[2022-08-14 10:14:58]
|
2682:
マンション掲示板さん
[2022-08-14 15:44:24]
ここは転売出来ないだろ損するぞ
|
2683:
通りがかりさん
[2022-08-14 19:25:13]
実需の人が多いでしょ
|
2684:
名無しさん
[2022-08-14 20:29:12]
販売して4年経つけど完売はいつ予定と考えてるんだろ
|
2685:
マンション掲示板さん
[2022-08-14 22:22:14]
ある程度年収が高い
子供がいる 名古屋中心に住みたいけど静かな場所が良い 駅近くが良い 新栄駅と外廊下を気にしなければ、めちゃくちゃ良い物件だと思う。 |
2687:
口コミ知りたいさん
[2022-08-15 08:29:48]
>>2684 名無しさん
長く住む人にとっては完売するメリットはそれほど無いんですよね。 エレベーターも駐車場も混まないし、修繕積立金不足の心配も必要ない。(駐車場の使用率が低くても問題なし) 清掃も管理も徹底されるだろうし。 すみふの場合は値引きどころか値上げするから特に。 強いて言うならば、売れ残りと悪口言われるぐらいで(笑) 今も入居予定が来年4月になっていることから、すぐに売るつもりは無さそう。完売予定は設定してないんじゃないか? |
|
2689:
マンション検討中さん
[2022-08-15 10:05:36]
|
2694:
匿名さん
[2022-08-17 10:10:30]
完売するメリットがないと言うお話はなるほどそうかもしれないと思いましたが、駐車場の使用率が低くても問題がないのはどうしてですか?
駐車場の料金は管理費や修繕積立金にプールされるので将来的に住人に金銭的な負担がかかってくるのでは? |
2695:
匿名さん
[2022-08-17 10:58:07]
|
2696:
マンション掲示板さん
[2022-08-17 12:34:09]
完売しないデメリットは、長く住む人に関して言えば、垂れ幕が掛かってるのがダサい
人気が無い売れ残りマンションて事くらいだから気にしなくて良い。 逆に5年10年で考えてる人は高く売れないから転売出来ない、リセール悪いとか結構酷い |
2698:
管理担当
[2022-08-17 15:18:36]
[No.2686~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
2699:
マンコミュファンさん
[2022-08-17 16:19:15]
>>2696 マンション掲示板さん
単なる感想ですよね? リセールが悪くなる根拠を教えてください。 都心、大規模、駅近、メジャーデベとリセールが良くなるデータは全て含まれていると思います。 何より値引きどころか値上げしているのにリセールが悪くなる理由もわかりません。 都心のすみふ物件でリセールが悪い物件が一つでもあるなら教えてください。 |
2700:
匿名さん
[2022-08-17 16:25:57]
新栄が都心とはなんともおめでたい
|
2701:
マンション検討中さん
[2022-08-17 17:29:54]
ミッドスレ見に行くと未だに自作自演していてやっぱりおもしろいですよー
|
2702:
マンコミュファンさん
[2022-08-17 17:54:37]
|
2703:
通りがかりさん
[2022-08-17 18:25:32]
流石に都心は無理あるな
売れ残りマンションは、響きが悪い リセールが期待されるのはパークハウス見たいなマンションの事だね。 よーく考えてみて、四年経って売れ残り多数で弾幕が掛かってるマンションと完売したマンション 10年後どちらが高く売れるでしょうか? |
皆さんが仰る通り私もシティタワー葵はとても良い物件だと思っています。
ご家庭毎に優先順位が違うのですが多くの方がMIDよりシティタワー葵を買いたいと思うのも事実です。(MIDは徒歩10分くらい歩けば色々ありますが、シティタワー葵なら徒歩5分圏でそれが出来てしまいますし、地盤なども此方の方がいいかと思います。)
ただ私もそうなのですが我が家の予算ではシティタワー葵頑張れば買えるけど余裕がなくな理想だったのでMIDを選びました。
ご家庭毎に事情は違うかと思いますがどちらも良い物件と思いますのでそれぞれ比較して頂ければ幸いです。