シエリア高槻大畑町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://cielia.com/m/takatsuki75/outline/index.html
所在地:大阪府高槻市大畑町452-1(地番)
交通:JR東海道本線「摂津富田」駅徒歩4分、阪急京都線「富田」駅徒歩6分
間取: 2LDK+F~3LDK
面積:62.76㎡~82.04㎡
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社昭和工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-09-07 19:30:21
シエリア高槻大畑町ってどうですか?
21:
マンション検討中さん
[2019-01-15 06:25:53]
価格も3千万円台から5千万円台、広さも60平米代から80平米代まで様々だから、入居する人たちの家族構成とかバラバラになるのかな?
|
22:
評判気になるさん
[2019-01-15 06:54:32]
すぐ近くにイオンがあるのはどの世代にも便利でいいですね!
ただ、すぐそこにあるのに、イオン側からは出入り口がないので、わざわざぐるっと回らないといけないのが残念… |
23:
匿名さん
[2019-01-16 11:23:45]
イオンって何でもそろっていていいんですが価格帯はそんなにお安くないですし、商品の質もそれほどいいというわけではないのがな~
野菜があまりよくないなという印象ですが、いつも混んでいるのが謎です。 商品の数が多いのでみんな買いに来るのでしょうか? 他にも家電量販店やその他スーパーがあり、この辺りは激戦区ですね。 |
24:
口コミ知りたいさん
[2019-02-05 21:51:27]
ここって、中学校は第四中学校学区ですよね。
正直、4中の評判て今はどうなんでしょうか。 |
25:
マンション検討中さん
[2019-02-09 10:32:09]
こないだモデルルームに行った時にもらった販売スケジュール、登録申し込みが2日間しかなく、契約会が1日だけ?と書いてあるんだけど、
普通、登録申し込み期間で一週間くらいないですか? |
26:
通りがかりさん
[2019-02-10 12:14:05]
4中は昔は、あれてた時期もあったみたいですが、今はなんともないそうですよ。昔昔のお話です。
|
27:
名無しさん
[2019-02-15 10:56:47]
JR,阪急、小中学校、スーパー全て近く、とても魅力的です。将来的にマイカー無し生活も問題なさそうです。
気になったのはマンションの出入口に接してる細い道路が抜け道になっていて結構、車がスピードをだして通ります。 あと西向きなので昼からの日差しがダイエーにかくれるまでの日当たりが下の階だと気になります。 あとオール電化ということ。 逆にこの辺りが気にならないのであればとてもいいと思います。 |
28:
マンション検討中さん
[2019-02-15 11:03:00]
|
29:
匿名さん
[2019-02-18 10:44:09]
オール電化なんですね、ここのマンション。
設備仕様の項目がないので分かりませんでした。 地震、台風などで起こる停電を考えると分けておいたほうが便利なのですがなかなか難しいですね。 発電機を備え付けているところもありますが、ここはどうなのでしょうか。 ちなみに他の設備はどうでしょうか。床暖房、食洗機の類はありますか? |
30:
マンション検討中さん
[2019-02-27 22:38:45]
駐車場の件で揉めてます。
当初営業担当者が話して内容を、契約直前でいきなりくつがえされました。 皆さんも気をつけてくださいね。 |
|
31:
マンション比較中さん
[2019-02-27 23:53:02]
申し込みが始まってるようですが、売れてるんでしょうか?
殺到するような価格でもないですよね。 ところで、駐車場の件、何があったんですか? |
32:
マンション検討中さん
[2019-02-28 06:48:52]
|
33:
マンション検討中さん
[2019-02-28 21:27:28]
明日からいよいよ申し込みが始まりますね。
駅近でスーパーも近く便利ですが、駐車場を希望される方は重要事項説明書をよく読んで納得してから契約してくださいね。 駐車場の抽選はその時点の契約成立者だけで行う訳ではなく、関電が未契約の住居分を代理で抽選に参加すると記載されてます。 しかも当選した駐車場は関電が無料で確保します。そして最終的に売れ残り住居に駐車場付き物件として販売されても文句がいえないという内容になっています。 一期で購入して駐車場の当選が外れた方は目も当てられないですね。 他のマンションでは考えられないです。。。 |
34:
匿名
[2019-02-28 22:41:50]
|
35:
匿名
[2019-02-28 23:18:12]
|
36:
通りがかりさん
[2019-03-01 02:51:59]
第1期1次で買い人いらっしゃいます?
|
37:
名無しさん
[2019-03-01 06:48:06]
|
38:
マンション検討中さん
[2019-03-01 07:33:39]
営業マンから一次で契約すると優先的に駐車場を手配すると提案されていた方いらっしゃいませんか?
|
39:
評判気になるさん
[2019-03-01 18:51:47]
申し込み始まったんですねー。
一度、モデルルーム行ったけど、ちゃんとしたパンフレットもない新築マンション初めてで、なんか不安になりました。 来店者用のサイトあるけど、未だに標準設備とかの公開してないですね。それで契約とかみなさんできるんですかね。 ただ、駅から近いのはやっぱ魅力。 でも、所詮は富田… 今後の売れ行きを見ながらまた検討していこうかな。 |
40:
通りがかりさん
[2019-03-02 01:33:30]
(仮称)阪急・高槻市駅4分プロジェクトもシエリアですね。こちらと競合するんですかね。
|