ザ・パークハウス 百道についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-momochi/
所在地:福岡県福岡市早良区百道2丁目807番105(地番)
交通:地下鉄空港線「藤崎」歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.59平米~130.09平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、福岡地所株式会社、積水ハウス株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-09-07 03:04:55
ザ・パークハウス 百道ってどうですか?
241:
匿名さん
[2018-12-24 06:56:31]
|
242:
マンション検討中さん
[2018-12-24 07:35:09]
モデルルーム情報、販売価格情報などありましたら、宜しくお願い致します。
オプション情報なども。 |
243:
マンション検討中さん
[2018-12-24 13:38:08]
モデルもいたって普通で特色が感じられなかった。
地権者に良い間取りは抑えられていて正直急激に思いが失速した感が否めない。 タワーズでせっかく関東の仕様を取り入れて梁も無く良くなってきたので期待していたのだがゼネコンが違うせいか今泉・百道で昔のパークハウス仕様に逆戻りしたような感じがした。 せっかく外観が良かっただけに仕様や場所柄を考えると他の検討に考えをスイッチせざる負えない。 タワーズの上層階を候補から外し百道に絞っていたのに梯子を外された気分だ。 仕様決めに関わる所もゼネコンに大きく左右される事を思い知らされた。 良い勉強になりました。 |
244:
匿名さん
[2018-12-24 14:25:11]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
245:
マンション比較中さん
[2018-12-27 07:18:08]
モデルルームオープンは1月12日です!楽しみです!
243さんはもう見られたのですね。関係者の方ですか? |
246:
通りがかりさん
[2019-01-01 05:06:26]
拘置所なんて山奥に持っていったら、ええのによー。こんな一等地に置いとく必要あるか?
|
247:
匿名さん
[2019-01-01 08:27:58]
いずれそういう話が出てくるでしょうね。『建替え』は無いでしょう。
|
248:
名無しさん
[2019-01-02 07:46:08]
>>246
昔はこのあたりは一等地どころか、山奥と同じくらいだったから建てられたんでしょうね。 |
249:
マンション検討中さん
[2019-01-07 12:21:43]
2号棟の低層階の日当たりってどうなんですか?
|
250:
匿名さん
[2019-01-07 18:43:47]
|
|
251:
マンション検討中さん
[2019-01-07 21:48:22]
|
252:
マンション検討中さん
[2019-01-09 06:54:46]
CMが始まりましたね。
夕方に何回か見ました。 |
255:
匿名さん
[2019-01-09 18:37:04]
管理会社が三菱ですから良いです。
管理会社はマンション購入の大事な要素。 財閥三社かそれでなければ地元の大手系列の管理会社は安心でしょう。 |
256:
匿名さん
[2019-01-09 18:57:51]
[No.253から本レスまで 住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿 、および、削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
257:
マンション検討中さん
[2019-01-12 20:36:22]
モデルルームいかがでしたか?
|
258:
匿名さん
[2019-01-12 21:03:11]
さすがにパークハウスのモデルルームは高級感ありますね。スライド引き戸
の洗面・トイレは初めて見ました。 各戸予定価格はだいたい予想通りというか、ちょっと安いかなと思いました。 ブリリアと比べれば一般人向けですね。来月抽選だそうです。 |
259:
マンション検討中さん
[2019-01-12 22:39:32]
|
260:
評判気になるさん
[2019-01-12 23:31:13]
|
ザ・パークハウス百道の情報をお願いします。