ファインエクストラシティについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
DIESELが共用部を監修していますね。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.finecity138.jp/
所在地:大阪府大阪市東淀川区淡路2丁目58番3(地番)
交通:阪急京都線・千里線「淡路」駅徒歩8分、東海道新幹線・山陽新幹線・東海道本線「新大阪」駅徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.34平米~76.17平米
売主:京阪電鉄不動産株式会社・株式会社サンキョウホーム
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:京阪カインド株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-09-06 19:00:47
![ファイン](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市東淀川区淡路二丁目58番3(地番)
- 交通:阪急京都本線 淡路駅 徒歩8分
- 総戸数: 138戸
ファインエクストラシティってどうですか?
845:
匿名さん
[2020-06-26 23:10:24]
|
846:
マンション掲示板さん
[2020-07-07 12:41:40]
キャンセル住居が2戸あるんですね。
東南角は見晴らしはいかがでしょうか? 斜め前バロー側にマンションが建ってしまったのでどうなのかなと。 |
847:
名無しさん
[2020-07-07 16:40:53]
あまり関係ないですよ!
ただなにもないので風が強いです |
848:
通りがかりさん
[2020-07-09 00:17:20]
[削除に関する話題のため、削除しました。管理担当]
|
849:
マンション掲示板さん
[2020-07-10 11:36:02]
|
850:
匿名さん
[2020-07-10 14:54:00]
残り3戸かな?
https://www.finecity138.jp/outline.html 物件概要 | 【公式】ファイン エクストラ シティ | 阪急京都線・千里線「淡路」駅徒歩8分、東海道新幹線・山陽新幹線・東海道本線「新大阪」駅徒歩12分の分譲マンション。新大阪・淡路未来開花プロジェクト 全体概要 名称 ファイン エクストラ シティ 所在地 大阪府大阪市東淀川区淡路二丁目58番3(地番) 交通 阪急京都線・千里線「淡路」駅徒歩8分、東海道新幹線・山陽新幹線・東海道本線「新大阪」駅徒歩12分、JRおおさか東線「JR淡路」駅徒歩13分 地域・地区 第二種住居地域・第二種中高層住居専用地域・準防火地域 地目 宅地 建ペイ率 33.71% 容積率 264.70% 私道負担 無し 敷地面積 3,428.30㎡ 建築面積 1,155.51㎡ 建築延床面積 10,039.21㎡ 建築確認番号 第NK17-1519A号(2018年11月16日) 構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上14階建 総戸数 138戸 住居専有面積 57.65㎡~76.64㎡(防災倉庫面積含む) 分譲後の敷地権利形態 建物専有部:区分所有、敷地及び共用部:専有面積持分割合による所有権の共有 駐車場 69台(機械式69台)月額使用料:9,500円~16,500円 自転車置場 276台(スライドラック式:260台 月額使用料:300円、専用駐輪場:16台 月額使用料:900円) バイク置場 7台 月額使用料:2,000円 ミニバイク置場 7台 月額使用料:1,000円 竣工予定 竣工済(2020年2月) 入居予定 即入居可(※諸手続完了後) 事業主(売主) 京阪電鉄不動産株式会社[国土交通大臣(4)第6056号・(一社)不動産流通経営協会会員・(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟] 〒540-6591 大阪市中央区大手前1-7-31(OMMビル15階) TEL.06-6946-1341 販売提携(代理) 株式会社フル・ステージ[大阪府知事(4)第46503号 (社)全日本不動産協会会員 (社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟] 〒541-0045 大阪市中央区道修町2-6-6 塩野日生ビル3階 TEL.06-6222-1400 管理会社 京阪カインド株式会社 管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、京阪カインド株式会社に委託 設計・監理 株式会社鍜治田工務店 大阪本社一級建築士事務所 施工 株式会社鍜治田工務店 キャンセル住戸 先着順販売概要(新築未入居) 販売戸数 2戸 間取り 3LDK 専有面積(防災倉庫面積含む) 65.93㎡・76.64㎡ バルコニー面積 11.97㎡・13.63㎡ サービスバルコニー面積 3.03㎡ アルコーブ面積 3.84㎡・4.01㎡ 販売価格 4,000万円・4,699万円 管理費(月額) 8,240円・9,580円 修繕積立金(月額) 5,930円・6,900円 管理準備金(引渡時一括) 32,900円・38,300円 修繕積立一時金(引渡時一括) 329,700円・383,200円 備考 〇申込受付期間:先着順申込受付中 〇申込受付:株式会社フル・ステージ 〇申込の際には印鑑(認印)および本人確認書類(健康保険証、運転免許証、パスポート等)、給与取得者は2018年分と2019年分の源泉徴収票を確定申告者は2017年分と2018年分と2019年分の確定申告書をご持参ください。 先着順販売概要 販売戸数 1戸 階数 9階 間取り 3LDK 専有面積(防災倉庫面積含む) 74.00㎡ バルコニー面積 13.15㎡ サービスバルコニー面積 2.91㎡ アルコーブ面積 3.61㎡ 販売価格 4,980万円 管理費(月額) 9,250円 修繕積立金(月額) 6,660円 販売態様(代理) 株式会社フル・ステージ[大阪府知事(4)第46503号 (社)全日本不動産協会会員 (社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟] 〒541-0045 大阪市中央区道修町2-6-6 塩野日生ビル3階 TEL.06-6222-1400 備考 〇申込受付期間:先着順申込受付中 〇申込受付:株式会社フル・ステージ 〇申込の際には印鑑(認印)および本人確認書類(健康保険証、運転免許証、パスポート等)、給与取得者は2018年分と2019年分の源泉徴収票を確定申告者は2017年分と2018年分と2019年分の確定申告書をご持参ください。 情報更新日:2020年6月29日 次回更新日:2020年7月13日 |
851:
匿名さん
[2020-07-10 14:59:27]
中古売りに出てるけど転売ヤーの利益ってどれくらい上乗せしてるのかな?
https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0014685368/ ファインエクストラシティ 11階 大阪府大阪市東淀川区淡路2丁目 (間取り2LDK/76.64㎡(壁芯))|中古マンションの購入・物件探しならYahoo!不動産 ファインエクストラシティ 11階 価格 5,180万円 管理費9,580円/月修繕積立金6,900円/月 所在地 大阪府大阪市東淀川区淡路2丁目 交通 阪急京都本線 「淡路」駅 徒歩8分 間取り 2LDK 専有面積76.64m2(壁芯) 所在階11階 主要採光面南 築年月2020年1月(築1年未満) 情報掲載開始日:2020年3月29日 情報更新日:2020年7月3日 次回更新予定日:2020年7月15日 物件概要 価格 5,180万円 所在地 大阪府大阪市東淀川区淡路2丁目 交通 阪急京都本線 「淡路」駅 徒歩8分 阪急千里線 「淡路」駅 徒歩8分 阪急京都本線 「崇禅寺」駅 徒歩9分 間取り 2LDK 専有面積 76.64m2(壁芯)(バルコニー面積 13.63m2) 築年月 2020年1月(築1年未満) 主要採光面 南 所在階/階建 11階/地上14階建て 総戸数 138戸 建物状況 中古 建物現況 空家 入居可能時期 即入居可 用途地域 - 構造・工法 鉄筋コンクリート 土地権利形態 所有権のみ 管理人 日勤 管理形態 全部委託 管理組合 あり 管理会社 京阪カインド 駐車場・車庫 空有(月額9,500~16,500円) ![]() ![]() |
852:
匿名さん
[2020-07-11 07:37:02]
元から考えると400-600くらいかな。
|
853:
マンション掲示板さん
[2020-07-11 15:13:16]
|
854:
マンション検討中さん
[2020-07-13 14:09:53]
実際のところ、ここの共用設備ってほぼいらなくないですか?
|
|
855:
匿名さん
[2020-07-18 08:58:33]
|
856:
マンション検討中さん
[2020-07-20 10:38:37]
|
857:
通りがかりさん
[2020-08-18 15:24:04]
>>854 マンション検討中さん
スタディルームはほぼ使われていないみたいですね。でもゲストルームの予約も結構入ってますし、エキストラリビングでもみなさん貸し切りで楽しそうにパーティーしているのもよく見ます。 私も4回ほど利用しましたがなかなか快適ですよ。 人によっては全く使わない人もいるでしょうね。 |
858:
匿名さん
[2020-08-21 12:27:25]
スタディルームは一回使いました。
日当たりが良く、気持ちよく寝てしまいました。。。仕事できず。 コピー機もWifiもありますし、有用そうです。 |
859:
マンション検討中さん
[2020-08-29 16:20:29]
HP見たらキャンセルが3つ出てて、電話で聞いたらもう2部屋は申込みが入ったらしい。
やっぱりよく売れたマンションは埋まるのが早いですね。 |
860:
名無しさん
[2020-08-29 16:52:25]
高いのに売れるんですね。もう少し安くてもう少し駅に近かったら検討しました。
|
861:
マンション検討中さん
[2020-08-29 16:57:09]
キャンセルって2戸って書いてましたけど、3戸あったんですか?
|
862:
名無しさん
[2020-08-29 21:53:10]
明日見学予定の者です。
少し高いかなぁとは思ったのですが、ここより安いマンションって、だいぶ郊外になるし、だから売れたんでしょうね。 明日見学して気に入ったら申込しようと思います。 |
863:
マンション検討中さん
[2020-08-30 09:45:34]
見学に行かれるんでしたら管理人室近くかに住民からの騒音に対する苦情の貼紙とかしてるのでよく見ておいたほうがいいですよ。
|
864:
マンション検討中さん
[2020-08-30 09:51:37]
淡路駅からマンションまでの間に今建設中の児童養護施設はどうのような子供たちが入るところかご存知ないですか?普通の子供を預かる施設ならいいですけど、言い方が悪いかも知れませんが凶悪犯罪を犯した子たちが入所するところなら小さい子供がいるので怖いなと、福岡の事件を見て思いましたのでご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。マンション購入するとずっと住むつもりなので。
|
効果があったのかもしれないですね。
ありがとうございます。
浄水場跡は、どんな感じになるのかは、全く分かりませんが、
度々市の議事録には上がっているので、楽しみではありますね。